人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,908 ページ目)

NOA『マリオカートダブルダッシュ!!』公式サイトオープン 画像

NOA『マリオカートダブルダッシュ!!』公式サイトオープン

任天堂オブアメリカの『マリオカートダブルダッシュ!!』の公式サイトがオープンしました。国内での発売日は11月7日、北米版は11月17日です。ドルビープロロジックIIにも対応しているようです。Read more »

0
「F-ZERO GARAXY CUP IN アキハバラ」開催 画像

「F-ZERO GARAXY CUP IN アキハバラ」開催

今日、昨日と秋葉原のクラブセガ秋葉原2階にて「F-ZERO GARAXY CUP IN アキハバラ」が開催されました。これは『F-ZERO AX』を使ったトーナメント方式の大会です。「アキハバラ イクシード」と「アキハバラ エクスプロージョンSP」というルールの違う2つが開催されました。Read more »

0
北米での売上が4倍の6万1000台/週に 画像

北米での売上が4倍の6万1000台/週に

先日、99.99ドルに値下げされた北米でのゲームキューブ本体の売上がこれまでの4倍になったとお伝えしましたが、任天堂に寄ればこれまで週に1万5000台だったのが値下げした週には6万1000台の売上を記録したそうです。Read more »

0
RSSという物に対応してみました。 画像

RSSという物に対応してみました。

Read more »

0
バンダイから『ドラゴンボールZ』国内発売決定! 画像

バンダイから『ドラゴンボールZ』国内発売決定!

PS2で発売されて大ヒットし、海外ではゲームキューブでも発売予定になっていた『ドラゴンボールZ』の国内発売が決定しました。Read more »

0
10月の任天堂新製品展示説明会の展示タイトルが決定 画像

10月の任天堂新製品展示説明会の展示タイトルが決定

毎月任天堂が小売店向けに開催している新製品展示説明会の10月の展示タイトルが決定しました。今回は豪華ラインナップ。年末に掛けてのビッグタイトルが大量に出ます。Read more »

0
【インプレッション】ガチャフォース(GC) 画像

【インプレッション】ガチャフォース(GC)

カプコンのゲームキューブ新作タイトル、『ガチャフォース』。このゲームは、ガチャボーグと呼ばれる小さなマシン生命体を集め、その集めたガチャボーグを使ってバトルするゲームです。東京ゲームショウの体験版では、ゲームの序盤と、対戦モードが体験できました。Read more »

0
任天堂UKのGMに元NOAのDavid Yarnton氏が就任 画像

任天堂UKのGMに元NOAのDavid Yarnton氏が就任

任天堂UKは任天堂オーストラリアからDavid Yarnton氏をゼネラルマネージャーとして迎えると発表しました。同氏はセールス&マーケティングディレクターとしてオーストラリア及びニュージーランドを担当してきました。Read more »

0
『ドンキーコンガ』公式サイトオープン 画像

『ドンキーコンガ』公式サイトオープン

12月12日の発売が決定した『ドンキーコンガ』の公式サイトがオープンしました。現在は4枚の画面写真が公開されているほか、簡単なゲームの紹介が掲載されています。Read more »

0
『シリアス・サム』がゲームキューブに登場 画像

『シリアス・サム』がゲームキューブに登場

PCで発売されて人気を博した痛快・爽快の3Dシューティングゲームが『Serious Sam: The Lost Levels』としてゲームキューブに登場するするそうです。これは任天堂オブアメリカの公式サイトから判明したものです。発売元はロックスター・ゲームス。Read more »

0
米国でゴールドGBASPに『マリアド4』同梱を計画中? 画像

米国でゴールドGBASPに『マリアド4』同梱を計画中?

Nintendophilesによれば小売店の検索システムからの情報で、任天堂はゴールドカラーのGBASPに『スーパーマリオアドバンス4』を同梱して現在の価格から10〜20ドルアップで販売することを計画しているそうです。Read more »

0
米国でもプラチナカラーのウェイブバード発売決定 画像

米国でもプラチナカラーのウェイブバード発売決定

国内で販売されているウェイブバードはプラチナカラーです。それに対して国内より一歩先に発売された米国ではグレー(ちょうどメモリーカード59と同じ色)のウェイブバードが販売されています。Read more »

0
ケムコとカプコンが欧州での『ローグオプス』で提携 画像

ケムコとカプコンが欧州での『ローグオプス』で提携

ケムコは欧州と豪州での『ローグオプス』のディストリビューションをカプコンに委託する提携を結んだことを発表しました。ゲームキューブなど現在主流の3機種で発売される予定です。Read more »

0
『ファルコン伝説』・『マリオ&ルイージ』など発売日決定 画像

『ファルコン伝説』・『マリオ&ルイージ』など発売日決定

GBAで発売予定の『F-ZERO ファルコン伝説』や『マリオ&ルイージ』の発売日が決定しました。主なゲームの発売日は以下の通り。Read more »

0
『SWRSIII』国内版でもクラシックゲームを収録決定 画像

『SWRSIII』国内版でもクラシックゲームを収録決定

エレクトロニックアーツは『スターウォーズ ローグスコードロンIII レベルストライク』の国内版にもATARI社製の元祖スター・ウォーズを収録することが決定したと明らかにしました。Read more »

0
ゲームキューブが14000円に値下げ決定、ゲームも主力3作を5800円に 画像

ゲームキューブが14000円に値下げ決定、ゲームも主力3作を5800円に

任天堂はゲームキューブの価格を14000円に値下げすることを発表しました。価格改定は10月17日から。既に米国では値下げが行われていました。エンジョイプラスパックは従来どおり販売を続けて、2000円のメモリーカード251を同梱して値段は据え置きとなるそうです。Read more »

0
任天堂、業績見通しを下方修正=経常利益650億円 画像

任天堂、業績見通しを下方修正=経常利益650億円

任天堂は3日4時30分より記者会見を行い2004年3月期及び2003年9月期中間決算の業績見通しを修正しました。Read more »

0
任天堂、4時30分から業績予想修正について記者会見 画像

任天堂、4時30分から業績予想修正について記者会見

Read more »

0
写美のサイトで「ファミコン20周年」インタビュー一部が公開中 画像

写美のサイトで「ファミコン20周年」インタビュー一部が公開中

東京都写真美術館のサイトにてファミコン生誕20周年「レベルXーエックス」の会期中に上映される宮本氏へのインタビューが一部公開されています。Read more »

0
【インプレッション】007 エブリシング・オア・ナッシング(GC) 画像

【インプレッション】007 エブリシング・オア・ナッシング(GC)

ジェームズ・ボンドの活躍を描いたアクションアドベンチャーゲーム。今回の東京ゲームショウでは、炎上するビルからの脱出、レースモード、CO-OPモードの3つが楽しめました。以下はビルからの脱出のインプレッションです。Read more »

0
【インプレッション】ドリームミックスTVワールドファイターズ(GC) 画像

【インプレッション】ドリームミックスTVワールドファイターズ(GC)

『ドリームミックスTV ワールドファイターズ』は東京ゲームショウの会場ではGC版とPS2版が2台ずつ展示されていました。開発途中のバージョンという風で2回もフリーズしてしまいました。Read more »

0
【インプレッション】ASTORO BOY 鉄腕アトム(GBA) 画像

【インプレッション】ASTORO BOY 鉄腕アトム(GBA)

鉄腕アトムがゲームボーイアドバンスに登場します。この『ASTORO BOY 鉄腕アトム アムトハートの秘密』は手軽に遊べる2Dアクションゲームです。東京ゲームショウでは試遊台が4台展示されていて、ZONEが歌うテーマ曲をバックにゲームが楽しめました。Read more »

0
【インプレッション】天才ビットくん グラモンバトル(GC) 画像

【インプレッション】天才ビットくん グラモンバトル(GC)

タイトーから発売されて人気を博した『ラクガキ王国』のシステムを搭載したゲーム。今回の東京ゲームショウではGC版とPS2がそれぞれ2台、3台設置されていました。Read more »

0
エレクトロニックアーツとTHX社がTHX認定で提携 画像

エレクトロニックアーツとTHX社がTHX認定で提携

エレクトロニックアーツはエンターテイメントや家電製品におけるデザイン及び品質保証認定で実績を持つTHX社の基準に基づいたゲームを他社に先駆けて発売することを発表しました。これはTHX社が新たにゲーム開発の為にサウンド及びビジュアル面での基準を設けたことによるもの。Read more »

0
「ビリーハッチャーを第二のソニックにしたい」セガインタビュー 画像

「ビリーハッチャーを第二のソニックにしたい」セガインタビュー

GameCube Europeにセガオブヨーロッパのプロダクトマネージャー、Ben Stevens氏へのインタビューが掲載されています。内容は主に『ピリーハッチャーの大冒険』に関するものです。Read more »

0
『ドンキーコンガ』の収録曲が明らかに! 画像

『ドンキーコンガ』の収録曲が明らかに!

ナムコが開発する新感覚音楽ゲーム『ドンキーコンガ』の収録曲が明らかになりました。ポップス、アニメ、クラシックと幅広い選曲です。GBAで発売される『スーパードンキーコング』と連動したりなんかすると面白いかなとちょっとだけ思いましたが、あまり面白くないですね。Read more »

0

もっと見る