欧州で発売予定のゲームボーイアドバンスSP グラードンエディションとカイオーガエディションが国内でも発売されることになりました。これはポケモンセンターモバイル限定商品で、3WAY SPポーチとハードカバーがセットになっています。予約期間は12月1日(月)AM10:00 〜12月8日(月)AM8:00ということです。価格は14,000円(税抜)。Read more »
0ファミ通.comで今週の殿堂入りが発表されています。注目の人気作が集まる中、『R:レーシング・エヴォリューション』は3機種全て殿堂入りしています。また、他の人気作を抑えてゴールド殿堂入りしたPSO3にも注目すべきでしょう。Read more »
0あの懐かしいファミコンの形をした目覚まし時計がファミコンプラザさんで発売されています。カセット部分がデジタルクロックになっており、Power&Resetスイッチで時間を合わせます。アラーム音がコインを取る音になっていたりと、ファミコン時代からのユーザーには堪らないほど凝った作りになっています。ちなみに再入荷は基本的にないということです。価格は1,500円。Read more »
02002年2月1日、山名学氏が代表を勤める有限会社ハートビートが突如、ゲーム開発事業から撤退すると公式サイトで発表しました。同社はエニックスの『ドラゴンクエストVI(SFC)』・『同VII(PS)』・『同IV(PS)』・『同III(SFC)』・『弟切草(SFC)』の開発を10年間に渡って開発し続けていました。発表では理由等は明かされませんでした。Read more »
084年に人材派遣会社として設立されたアルファスターを分社化して出来た会社がアルファドリーム。元スクウェアで社長や会長を務めた水野哲夫氏、藤岡千尋氏、前川嘉彦氏らが中心メンバー。社名の由来はそのスクウェアの『FINAL FANTASY(最後の幻想)』の対義語の「ALPHA DREAM(最初の夢)」というのが有力。Read more »
0ウェブテクノロジは、ゲームボーイアドバンスに対応した、2D画像用のグラフィックス・オプティマイザ(画像最適化アプリケーション)『OPTPiX iMageStudio for GAMEBOY ADVANCE』のVer.5を2003年11月17日に発売しました。Read more »
0米NDPによる米国内Q1〜Q3四半期のソフトウェア各社の売り上げランキングが発表されています。これによるとトップはEA、Ubisoftと任天堂は売上高とシェアともに大きく伸ばしています。その他にVUゲームズや、アタリ、コナミ、THQ、ナムコなどが収益でした。反対にActivisionやTake Two、アクレイム、セガ、カプコン、そしてマイクロソフトなどがいずれも減収に転じています。ただこのランキングはクリスマス商戦などがあるQ4四半期は含んでいないため、市場に吹く風によっては大きく変動する可能性もあります。Read more »
0米ナムコは『R:Racing Evolution』がマスターアップしたと発表しました。ナムコのレースゲーム20周年記念モデルとして11月27日(北米は12月9日)いよいよ発売です。Read more »
0