期待のナルト2が7万6900本、パワプロ6が5万7000本、バテンカイトスが4万7000本でそれぞれ初登場。EAのMOHが健闘、ポケコロとGジェネアドバンスが引き続き好調です。Read more »
0米任天堂は、米国版のクラブニンテンドー「カスタマーロイヤルティプログラム」を開始しました。アメリカでは今年初めに開始された「My Nintendo」のサービスと併用して実施されるようです。Read more »
0NOAによると「ハリウッドろう人形館(Hollywood Wax Museum)」に新たに「マリオ」が登場し展示されたとのこと。ろう人形館にはハリウッドスターをはじめ著名人のろう人形が200体近く展示されているが、ゲームキャラクターが取り上げられたのは初めてだそうだ。Read more »
01UP.COMによればスクウェア・エニックスが米国特許商標庁に「アクトレイザー」を商標登録したそうです。登録は今年の11月7日で、これはWebで公開されているデータベースで確認する事が出来ます。Read more »
0任天堂は、欧州でのゲームボーイアドバンス販売台数が1000万台を突破したと発表しました。その内300万台がゲームボーイアドバンスSP(以下GBA SP)が占めているということです。Read more »
0クリスマスプレゼントは「ゲームソフト」が21.4%で断然トップ。バンダイが12歳までの子供をもつ保護者2000人を対象に行ったアンケート調査でこんな結果がでました。2位も「ゲーム関連(主にハード)」(5.9%)が続きました。この人気は男女共通のようです。Read more »
0任天堂のジャンプフェスタ2004出展内容が明らかになりました。特設サイトにて現在明らかになっている出展内容は以下の通り。Read more »
0ゲームキューブとゲームボーイプレイヤーを同梱した『エンジョイプラスパック』が生産終了となっているそうです。これはファミコンプラザさんのホームページで明らかにされました。これによると、現在流通分の在庫がなくなり次第、ゲームキューブ単品のみの生産・販売となるそうです。Read more »
0任天堂の中国向けゲーム機神遊機(iQue Player)を実際に入手した海外のゲームサイトが、詳しいレビューを掲載しています。内容をまとめると、Read more »
0カプコンのGBA用ソフト『ロックマンエグゼ4 トーナメント』の公式サイトがリニューアルオープンしています。シリーズ4作目の今回はトーナメントを舞台にストーリーが展開し、新システム「ソウルユニゾン」を上手く使いながら進めていきます。変身できるソウルユニゾンは『レッドサン』と『ブルームーン』の2バージョンで異なります。Read more »
0以前よりお伝えしてきた『SpikeTV Video Game Award』の受賞作品が発表されました。最優秀作品にはエレクトロニックス・アーツの『マッデン NFL2004』が選ばれました。日本勢ではナムコの『ソウルキャリバー2』とテコムの『DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball』がそれぞれ受賞しています。Read more »
0パチンコ・パチスロ機大手のサミーは8日、システム開発大手のCSKが保有する傘下のセガ株約3914万株(所有割合22.4%)を取得し、セガの筆頭株主になると発表しました。これによりセガは、持ち分法適用会社としてサミーの傘下に入ることになります。Read more »
0