人生にゲームをプラスするメディア

神遊機(iQue Player)の素顔

任天堂の中国向けゲーム機神遊機(iQue Player)を実際に入手した海外のゲームサイトが、詳しいレビューを掲載しています。内容をまとめると、

任天堂 その他
任天堂の中国向けゲーム機神遊機(iQue Player)を実際に入手した海外のゲームサイトが、詳しいレビューを掲載しています。内容をまとめると、

・NINTENDO64とスーパーファミコン/SNESのゲームがプレイできる
・バンドルパックには2バージョンがある。違いは値段とバンドルされてるゲームソフト
・コンパクトで高性能な設計
・USBポートが付いてる
・形がドリームキャストのコントローラーに似ている
・Zトリガーの位置がLトリガーの真下に変更されている
・セーブデータはフラッシュメモリーカードに記憶される(当然か)
・ゲームのロードに15〜30秒くらいかかる
・iQueのOSは将来更新が可能
・iQueには高度なナノテクが使われている
・ドンキーコング64などメモリー拡張パックが必要なゲームへの対応は不明
・対応のテレビ方式はNTSC
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

      『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

      任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    3. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

      スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    4. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    6. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

    7. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

    8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

    9. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

    10. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

    アクセスランキングをもっと見る