人生にゲームをプラスするメディア

【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

夏の暑さを吹き飛ばせ!背筋がゾクゾクする珠玉のタイトルをご紹介

その他 インサイド レコメンド
【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり
  • 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり
  • 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり
  • 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり
  • 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり
  • 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり
  • 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり
  • 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり
  • 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

連日猛暑が続きますが、まだ夏は始まったばかりです。日々の生活の中で少しでも涼を取れる瞬間を作って、乗り越えていきたいものですね。

そこでこの記事では、この時期の定番であるホラー作品から新作まで、合わせて5つのタイトルを紹介していきます。ぜひ最後までご覧いただき、この夏を乗り越えるヒントにしてください。

◆2025年9月25日(木)『SILENT HILL f』(PS5/Xbox Series X|S/Steam/PC)

『SILENT HILL f』は、大人気ホラーアドベンチャー「SILENT HILL」の完全新作です。

『ひぐらしのなく頃に』で知られる竜騎士07氏がストーリーを手掛ける本作では、昭和の日本の田舎を舞台に、高校生の深水雛子(しみず ひなこ)が、おぞましい変貌を遂げた町を探索し、殺さなければならない者を殺すために戦う様子が描かれます。和風なクリーチャーに注目ですね。

公式ホームページでは“プレイの前にお読みください”として、本作の表現は1960年代の世相や慣習に基づいたもので、制作会社や個人の価値観を反映したものではないと書かれているなど、歴史の再現にもかなりの力が入っていることも伺えます。

「SILENT HILL」シリーズから独立した新作として展開される本作は、シリーズ未プレイの方でも遊びやすい作品となるはずなので、ホラー好きのゲーマーは今後の情報にも要注目です。


SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
¥7,263
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

◆2025年8月28日(木)『連呪』(ニンテンドースイッチ/PS5/PS4)

『連呪』は、日本一ソフトウェアが送る完全新作ホラーアドベンチャーゲームです。

オカルト雑誌のライター「九十九隼人(つくもはやと)」は、人が次々と不可解な失踪を遂げている噂を耳にします。失踪者たちに共通しているのはスマホに届いた謎のメッセージ“あなたは呪われました”と、心霊スポットへの訪問歴があったという事。九十九が手掛かりを手に事件の取材を始めます。しかし、自身もささいな出来事から呪われてしまうことに。呪いにより命が削られながら、事件解明に奔走する九十九の物語が始まります。

ゲームでは呪いを解く手がかりを探して、さまざまな心霊スポットを探索することになりますが、長時間探索を続けると主人公の呪いが進行してしまい、多くの心霊現象が襲い掛かったり、呪いに完全に蝕まれ死を迎えてしまうことも。長時間の探索は手がかりを掴めるチャンスが増えますがデメリットもあるため、手持ちの道具「懐中電灯」と「幽霊が写せる呪いのカメラアプリ」を上手く活用して、効率的な探索を行いたいですね。

いわくつきの心霊スポットに足を運び、呪いの謎に関する手がかりを探していく本作。薄気味悪い心霊スポットを巡る様はまさに肝試し気分です。2025年8月のラストに遊ぶゲームにピッタリの作品といえますね。


連呪(れんず) - Switch
¥6,473
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

◆『流行り神1・2・3パック』(ニンテンドースイッチ/PS5/PS4)

『流行り神1・2・3パック』は、2004年にPS2向けに発売されたホラーアドベンチャー『流行り神 警視庁怪異事件ファイル』を初めとする『流行り神』シリーズ3作品をニンテンドースイッチとPS5/PS4向けにリマスターしたパックです。

実際には存在しないとされている警視庁の地下5階。そこにある常識では考えられない不可解な事件が記録されたファイルの書棚が立ち並ぶ警察史編纂室で勤務する風海純也警部補を始め、刑事の貫禄たっぷりの小暮宗一郎巡査部長、ギャンブル好きの犬童蘭子警部ら3人のもとに舞い込む不可思議な事件からキーワードを拾い集め、真相を暴きましょう。

本シリーズでは、奇妙で難解な事件を解き明かすための様々なシステムが用意されています。次のシナリオへ進む最低条件である理解度C評価を得られるよう、システムを活用していきましょう。

システムには、例えば、事件と関係者の相関図を作り事件の真相を可視化するための「推理ロジック」や、情報を頭の中で整理しながら犯人の動機や正体を推理し、今後の捜査の方針を決定する「セルフ・クエスチョン」などが存在します。どれも扱うのは簡単ですが、よく考えて使う必要があるシステムとなっていますので、単純作業でない謎解きが楽しめますよ。

『連呪』の発売前に日本一ソフトウェアの作品で遊んでみたいという方は、本作を手に取ってみてはいかがでしょうか。


流行り神1・2・3パック - Switch
¥4,609
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

◆『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』

『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』は、昭和後期の東京都墨田区を舞台に「誰かを呪い殺すと死んだ人間が蘇る」という秘術を巡る物語が展開されるホラー・ミステリーアドベンチャーゲームです。江戸時代より伝承されている「本所七不思議」をモチーフにした作品となっています。

ある日、興家彰吾が、友人の福永葉子と深夜の錦糸堀公園で本所七不思議について調べていると、目の前で次々と奇妙なことが起こり始めました。そして墨田区各所では、条件を満たすと相手を呪い殺せるアイテム「呪詛珠」を手に入れた9人の男女が出現。呪詛珠で人を殺し、魂を一定以上集めると「蘇りの秘術」を完成させられると知った男女は、凄惨な呪い合いを繰り広げていくことになります。重厚なストーリーも、するりと読めるまとめ方が魅力の作品です。

物語は会話送りで進んでいくイベントパートと、プレイヤーによる操作でキャラクターとの会話や周囲の探索を行う探索パートで構成されています。ゲームの背景には墨田区観光課、郷土資料館、観光協会、商工会など全面協力のもと、360度カメラで撮影された臨場感のある昭和の日本が表現されているので、目の前の探索だけでなく、周囲をぐるりと見渡すことでも新たなヒントを発見することが可能です。全天球背景デザイン背景による探索パートの奥深さは本作の個性ですね。

9つ存在する呪詛珠の力はそれぞれ異なるので、能力の違いを活かしたバトルも本作の魅力の1つです。例えば「置いてけ掘」であれば自身の目の前から立ち去るものを溺死させることができ、「足洗い屋敷」であれば呪影じゅえいの発する「足を洗え!」という声を聞いた者を踏みつぶし圧死させることができるなど、呪詛珠の違いによる駆け引きがバトルを盛り上げます。

ストーリーも呪殺バトルも楽しめる本作。変わった作品をお探しの方には、ぜひ遊んでみて欲しいタイトルです。


◆『バイオハザード5』(ニンテンドースイッチ/PS4/Xbox One/Steam/PC)

『バイオハザード5』は、2009年に発売された「バイオハザード」シリーズ初のHDタイトルであり、初めて本格的なCO-OP(協力)プレイを採り入れた作品です。第1作の洋館事件から10年後、アフリカ大陸を舞台に主人公「クリス・レッドフィールド」と「アルバート・ウェスカー」との決着が描かれています。

それまでのシリーズ作品とは異なり、アクションシューティングの比率が高まり、ホラー要素の減った本作ですが、追加コンテンツである「LOST IN NIGHTMARES」はバイオらしいホラー要素が収録されているので、夏に遊ぶ作品としてはいい選択になるでしょう。

またオンラインでのCO-OPプレイにも対応しているので、クーラーの効いた部屋で友人や家族と楽しむこともできますよ。

シリーズ第9作に相当する最新作『バイオハザード レクイエム』が2026年2月に発売されることが決定するなど、目が離せないバイオ作品。この夏は、過去の名作でゾクゾクする体験を味わってみては。


BIOHAZARD 5 + BIOHAZARD 6
¥3,528
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

以上、この夏におすすめのホラーゲーム5選でした。名作から新作まで揃っていますので、気になった作品がありましたら、ぜひ遊んでみてください。


Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥76,748
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《sen》

sen

2023年12月よりライターとしての活動を開始。趣味が高じてライター業を営むように。FPS・アクションの合間にシミュレーションを挟み心の平穏を保っている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  7. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  8. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  9. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  10. 【Amazonプライムデー】『ドンキーコングバナンザ』+「スイッチ2Proコン」セットが発売!限定デザインのオリジナルBOXも手に入れよう

アクセスランキングをもっと見る