人生にゲームをプラスするメディア

SpikeTV Video Game Award 受賞作品発表

以前よりお伝えしてきた『SpikeTV Video Game Award』の受賞作品が発表されました。最優秀作品にはエレクトロニックス・アーツの『マッデン NFL2004』が選ばれました。日本勢ではナムコの『ソウルキャリバー2』とテコムの『DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball』がそれぞれ受賞しています。

任天堂 その他
以前よりお伝えしてきた『SpikeTV Video Game Award』の受賞作品が発表されました。最優秀作品にはエレクトロニックス・アーツの『マッデン NFL2004』が選ばれました。日本勢ではナムコの『ソウルキャリバー2』とテコムの『DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball』がそれぞれ受賞しています。

SpikeTV Video Game Award 受賞作品一覧(一部省略)

Game of The Year(最優秀作品部門):
マッデン NFL2004(エレクトロニクス・アーツ)

Most Addictive Game:(最もハマるゲーム)
ソウルキャリバー2(ナムコ)

Best Sports Game(最優秀スポーツゲーム部門):
Tony Hawks Underground(Activision)

Best Action Game(最優秀アクションゲーム部門):
Freedom Fighters(エレクトロニクス・アーツ)

Best Animation Game(最優秀アニメーションゲーム部門)
DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball(テクモ)

Best Driving Game(最優秀レースゲーム部門):
NASCAR Thunder 2004(エレクトロニクス・アーツ)

Best Game Based on a Movie(最優秀映画題材作部門):
Enter The Matrix(アタリ)

Best Music(最優秀音楽部門):
Def Jam Vendetta(エレクトロニクス・アーツ)

Best Handheld Game(最優秀携帯ゲーム部門):
Tom Clancys Splinter Cell(Ubisoft)

Best Fighting Game(最優秀格闘ゲーム部門):
WWE スマックダウン!:Here Comes The Pain(THQ)

Best Fantasy Game(最優秀ファンタジーゲーム部門):
スター・ウォーズ:Knight of the Old Republic(ルカスアーツ)

Most Anticipated Game(最優秀期待作部門):
ヘイロー2(マイクロソフト)
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  6. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

アクセスランキングをもっと見る