人生にゲームをプラスするメディア

セガ、『PSO3 エピソードIII カードレボリューション』を27日に発売

国内外で17の賞を受賞したネットワークゲームの最新作が登場!

任天堂 ゲームキューブ
国内外で17の賞を受賞したネットワークゲームの最新作が登場!

セガ、「ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション」発売


株式会社セガ(本社:東京、代表取締役社長:小口久雄、以下セガ)は、2003年11月27日にニンテンドー ゲームキューブ向けゲームソフト『ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション』(開発元:株式会社ソニックチーム)を発売致します。

2000年12月にドリームキャスト向けゲームソフトとして発売された『ファンタシースターオンライン』は、世界同時ネットワークプレイを可能にし、世界各国のユーザー同士での円滑なコミュニケーションを促進するために5ヶ国語(日・英・仏・独・西)に対応した自動翻訳システム“ワードセレクトシステム”を搭載するなど、家庭用ゲーム機初の本格ネットワークRPGとして大きな反響を頂きました。更に、第五回日本ゲーム大賞「大賞」を初めとする国内外合計17の賞を受賞するなど各方面からも非常に高い評価を頂いております。

2001年6月にはドリームキャスト向けゲームソフト『ファンタシースターオンライン Ver.2』、2002年9月にはゲームキューブ向けゲームソフト『ファンタシースターオンライン エピソード1&2』、その後もXbox版やWindows版など多くの商品を発売し、現在では全世界でのネットワーク会員登録者数が60万人を突破して、PCなどを含めたネットワークゲームの中でも全世界でトップクラスの会員数を誇っております(2003年11月1日現在)。

この度発売する『ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション』は、『ファンタシースターオンライン』シリーズの最新作であり、シリーズを通して舞台となった“惑星ラグオル三部作”の完結編となる作品です。本作は、シリーズ初のオンライン・タクティカルカードゲームとして、アイテムやエネミーをバーチャルカード化し、ゲーム内にてカードを収集したり、デッキを組んで戦うというカードゲーム性が加わり、スゴロク的な遊び、そしてテーブルトークRPGのようなドラマ性など、様々な遊びの要素を含めた、新たな遊びを作り出しました。

更に『ファンタシースターオンライン エピソード 1&2』及び『エピソード3』において、共通のロビーを設けることにより、それぞれのユーザーが、同じ世界、同じビジュアルロビー上で会話をし、ユーザー間でコミュニケーションをとることが可能となるなど、シリーズを通してのユーザーコミュニティの形成を促進し、シリーズ全体の相乗効果を図っております。


【ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション】

『ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション』は、カードを収集しデッキを組んで戦う従来のカードバトルの面白さに加え、これまでの「ファンタシースターオンライン」と同様の、チャットをしながら冒険するという多人数協力プレイの面白さとドラマ性を併せ持つ、今までになかった新しい協力型カードゲームです。

 対応機種  :ニンテンドーゲームキューブ
 発 売 日 :2003年11月27日
 価    格 :6,980円(税別)
 ジャンル   :オンライン・タクティカルカードゲーム
 プレイ人数 :1人〜4人


■「ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション」の詳しい情報は、[セガ公式サイト]内 製品情報ページをご覧ください。


・[ ニンテンドーゲームキューブ ]
 ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション
 http://sega.jp/ngc/pso3/

・株式会社ソニックチーム
 http://www.sonicteam.com/

※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  6. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る