人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,891 ページ目)

DSダウンロードサービスに『マリオカート』・『スライムもりもり2』 画像

DSダウンロードサービスに『マリオカート』・『スライムもりもり2』

12月1日から、ニンテンドーDSダウンロードサービスにて、『マリオカートDS』と『スライムもりもりドラゴンクエスト2〜大戦車としっぽ団』の体験版が配布されます。Read more »

0
バーチャルコンソールについて―Jim Merrick氏 画像

バーチャルコンソールについて―Jim Merrick氏

任天堂オブヨーロッパ上級副社長マーケティングのJim Merrick氏が先日NOEのお膝元であるフランクフルトで開催されたNintendo Europe SummitでEurogamerのインタビューに答えています。先日のセ忘れていたレボリューションのバーチャルコンソールに関する部分を紹介します。Read more »

0
レボリューションにもUnreal 3エンジン?―Epic Games副社長 画像

レボリューションにもUnreal 3エンジン?―Epic Games副社長

Unreal 3エンジンの開発元であるEpic GamesのMark Rein副社長は、Eurogamerとのインタビューで、IGN Liveのイベントの席でレボリューションのコントローラーを批判したことについて釈明を行うと共に、Unreal 3を動かす事が出来れば素晴らしい事、と述べました。Read more »

0
ユービーアイソフトがレボリューション向けにFPSを開発中? 画像

ユービーアイソフトがレボリューション向けにFPSを開発中?

以前Jim Merrick氏の長編インタビューを掲載したスペインのmeristation.comは、フランスの大手パブリッシャーであるユービーアイソフトがレボリューション向けにFPS(主観視点のシューター)を開発中であると伝えています。Read more »

0
海外版『赤どこ』は『ザ・ラブラビッツ』というタイトルで 画像

海外版『赤どこ』は『ザ・ラブラビッツ』というタイトルで

セガオブアメリカ及びセガオブヨーロッパは国内で10月に発売された『赤ちゃんはどこからくるの?』の海外バージョンである『ザ・ラブラビッツ(The Rub Rabbits!)』を2006年2月に北米と欧州で発売することを発表しました。Read more »

0
『マリオカートDS』北米版CMはリアル版マリオカート 画像

『マリオカートDS』北米版CMはリアル版マリオカート

Nintendo DS Advancedにて11月14日に米国で発売される『マリオカートDS』のテレビCMが公開されています。NASCARらしきレースのテレビ中継を見ている人たちが画面に向かって色々な物を投げたり掛けたりすると、レーサーに影響を与えるという、マリオカートのゲーム内容をリアルに表現したようなCMです。Read more »

0
EAがレボリューションについてコメント 画像

EAがレボリューションについてコメント

GameDailyにてエレクトロニック・アーツの開発スタジオの1つで『SSX』などで知られるEAカナダの上級副社長グループスタジオゼネラルマネージャーであるJohn Schappert氏へのインタビューが掲載されています。以下はレボリューションに関する部分です。Read more »

0
任天堂、シカゴのマクドナルド旗艦店でマリオカート発売記念イベント 画像

任天堂、シカゴのマクドナルド旗艦店でマリオカート発売記念イベント

任天堂オブアメリカは11月14日の午前11時(現地時間)からイリノイ州シカゴにあるマクドナルドの旗艦店で『マリオカートDS』と「ニンテンドーWi-Fiコネクション」の開始記念イベントを開催すると発表しました。米国全土にあるマクドナルドは無料のWi-Fiスポットとなっています。Read more »

0
アドバンスムービー長編第3弾「結晶塔の帝王 エンテイ」が発売決定 画像

アドバンスムービー長編第3弾「結晶塔の帝王 エンテイ」が発売決定

GBAやDSなどでムービーが鑑賞できるアダプタを発売しているam3は、アドバンスムービー・ポケモンシリーズの新作長編ソフト「劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 エンテイ」を2005年12月1日に発売することを発表しました。価格は3980円となります。Read more »

0
HDサポートはなし、DSの新デザイン?―Reggie Fils-Aime氏 画像

HDサポートはなし、DSの新デザイン?―Reggie Fils-Aime氏

任天堂オブアメリカ上級副社長セールス&マーケティングのReggie Fils-Aime氏はCNN MONEYの「GAMEOVER」に気になるコメントをいくつか出しています。記事はレボリューションやニンテンドーDSの今後に関してのものです。Read more »

0
『マリオカートDS』公式サイトオープン 画像

『マリオカートDS』公式サイトオープン

12月8日発売予定の『マリオカートDS』の公式サイトがオープンしました。現在のところ、ゲーム紹介、キャラクター&カートの項を見ることが出来ます。「ニンテンドーWi-Fiコネクション」に対応して世界中のユーザーと対戦できる本作ですが、Wi-Fiに関する部分は今のところ掲載されていません。Read more »

0
バンダイが全国のショップで「ゲームキューブフェスタ」を開催 画像

バンダイが全国のショップで「ゲームキューブフェスタ」を開催

バンダイは11月12日〜27日の期間で全国のゲームショップで「バンダイ ゲームキューブフェスタ」を開催します。これは年末発売予定のバンダイのゲームキューブタイトルがいち早く体験できるイベントで、参加者には『SDガンダム ガシャポンウォーズ』の体験版がプレゼントされます。Read more »

0
『大人のDSゴルフ』を使ったトーナメントが開催決定 画像

『大人のDSゴルフ』を使ったトーナメントが開催決定

任天堂は11月10日に発売された『大人のDSゴルフ』を使ったトーナメント大会「大人のDSオープンゴルフトーナメント」を開催します。Read more »

0
『マリオバスケット 3on3』はゲームキューブにも登場? 画像

『マリオバスケット 3on3』はゲームキューブにも登場?

10月5日に開催されたニンテンドーDSのプレスカンファレンスにて、スクウェア・エニックスが開発するバスケットボールゲーム『マリオバスケット 3on3』が発表になりました。Computer And VideoGamesがこのたび伝えた所によれば、このタイトルがゲームキューブ向けにも開発されているそうです。Read more »

0
【プレビュー】それいけ!アンパンマン ばいきんまんの大作戦(NDS) 画像

【プレビュー】それいけ!アンパンマン ばいきんまんの大作戦(NDS)

株式会社アガツマ・エンタテインメントはニンテンドーDS向け『それいけ!アンパンマンばいきんまんの大作戦』を12月1日に発売します。アニメでお馴染み「アンパンマン」がDSに登場します。「ストーリーモード」を始めとしてアンパンマン好きのお子様からからファンまで楽しめる3つのモードを収録しています。Read more »

0
中国でもマリオ生誕20周年―マリオモデルのDS、GBA、microが登場 画像

中国でもマリオ生誕20周年―マリオモデルのDS、GBA、microが登場

任天堂の中国法人である神遊科技有限公司は、マリオ誕生20周年を記念してマリオをあしらった記念のニンテンドーDS(iQue DS)、GBASP(iQue SP)、ゲームボーイミクロ(iQue micro)を発売することを発表しました。今のところGBASP版以外のデザインは伏せられています。Read more »

0
「Games Japan Festa 2005」で『LOSTMAGIC』体験版を配布 画像

「Games Japan Festa 2005」で『LOSTMAGIC』体験版を配布

タイトーは11月12日・13日に大阪のマイドームおおさか1FAホールで開催される「Games Japan Festa 2005 in OSAKA」への出展タイトルを明らかにしました。タイトーブースでは来年1月19日に発売予定の期待のアクションRPG『LOSTMAGIC』の体験版を持参のDSにダウンロードすることができます。Read more »

0
レア社がレボリューションのコントローラーにコメント―PDZは遊べる? 画像

レア社がレボリューションのコントローラーにコメント―PDZは遊べる?

Xbox360向けタイトル『パーフェクトダークゼロ』を同発タイトルとして12月10日に発売する英国レア社のDuncan Botwood氏が1UP.COMでインタビューに答えています。PDゼロは元々ゲームキューブで開発されていたタイトルですから、これは聞いておかなくてはならないでしょう―PDゼロはレボリューションのコントローラーでも動きますか?Read more »

0
任天堂、2005年9月中間期決算は11月24日に発表 画像

任天堂、2005年9月中間期決算は11月24日に発表

任天堂は11月24日に2005年9月中間期決算を発表します。Read more »

0
『マリオパーティ』次回作もハドソンが開発の予定 画像

『マリオパーティ』次回作もハドソンが開発の予定

ハドソンが9日に行った2006年3月期中間決算説明会の資料によれば、ハドソンは『マリオパーティ』の次回作の開発も受注予定であるとのことです。最新作である『マリオパーティ7』は本日ゲームキューブ向けに発売されています。Read more »

0
Wi-Fi対応『トニーホーク アメリカン・スケートランド』インタビュー 画像

Wi-Fi対応『トニーホーク アメリカン・スケートランド』インタビュー

PlanetGameCubeにてサードパーティとして始めて「ニンテンドーWi-Fiコネクション」に対応することになる『トニーホーク アメリカン・スケートランド』を開発したVicarious Visionsへのインタビューが掲載されています。簡単に紹介したいと思います。Read more »

0
レボリューションの料理ゲームは「中華料理」だった! 画像

レボリューションの料理ゲームは「中華料理」だった!

レボリューションのコントローラーは今年9月の東京ゲームショウの基調講演で初めて公開されました。その際に上映された映像では様々なゲームを遊ぶプレイヤーの姿が映し出されていました。その中の1つに料理らしきゲームがありましたが、任天堂情報開発本部の紺野秀樹氏によればあれは中華料理だったそうです。Read more »

0
am3から『不思議のダンジョン』などのスクラッチカード4種類が登場 画像

am3から『不思議のダンジョン』などのスクラッチカード4種類が登場

株式会社am3はクリスマス商戦に発売される4タイトルをモチーフにしたニンテンドーDS向け「スクラッチガード」を発売することを発表しました。これはDS本体の表面や開いた面に貼り付ける保護フィルムで、傷を防止します。何度も貼り直せる特殊コーティングが特徴です。Read more »

0
『脳を鍛える大人のDSトレーニング』の出荷がミリオンを達成! 画像

『脳を鍛える大人のDSトレーニング』の出荷がミリオンを達成!

任天堂は2005年5月19日に発売したニンテンドーDS向け『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング』の累計出荷本数が今週中にもミリオン(100万本)を突破することを明らかにしました。半年以上も続くロングセラーとなっています。Read more »

0
レボリューションでは日米欧の発売間隔をもっと短く―Jim Merrick氏 画像

レボリューションでは日米欧の発売間隔をもっと短く―Jim Merrick氏

Eurogamerに任天堂オブヨーロッパがプレス向けに開催したNintendo European SummitでのJim Merrick氏へのインタビューが掲載されています。Merrick氏はニンテンドーDSやレボリューションについて興味深い事を色々と話していますので該当箇所だけ紹介したいと思います。Read more »

0
戦国時代を舞台にしたピンボールゲーム『大玉』の詳細 画像

戦国時代を舞台にしたピンボールゲーム『大玉』の詳細

米国では3月6日の発売が決定した『大玉』の詳細です。Read more »

0

もっと見る