CESAは9月16日〜18日に幕張メッセで開催する東京ゲームショウ2005への出展タイトルの第一弾発表を行います。今のところ決定したタイトルは限られていますが、これから第3弾くらいまで順次発表されていきます。第2弾は9月6日に公開される予定です。Read more »
0『Moto GP』などを開発した英国のゲームスタジオ、Climaxが大幅に業務を拡大するに当たって大量の開発人員の募集を行っています。これによれば、ニンテンドーDSでもゲームを開発していくようです。残念ながら現時点ではどのようなタイトルが開発されるかは不明ですが、次世代機も含まれているようです。Read more »
0ニンテンドーDSとゲームボーイアドバンス向けに、3つの「ポケモン」関連ソフトが発売されることが明らかになりました。『ポケモンレンジャー』、『ポケモントローゼ』、そして『ポケモン不思議のダンジョン』です。それぞれ内容を紹介します。Read more »
0ゲームキューブ向け『ガイスト』を開発し、もうすぐ発売する米国フロリダのデベロッパーのn-Spaceですが、次回作はニンテンドーDSになりそうです。IGNで公開されているn-Spaceのスタジオツアーで何箇所かでDS本体が接続されたブルーの開発機が確認できます。Read more »
0ちょっと台湾観光に行ってみました。南国の島の夏はやたら暑かったです。由緒正しき観光客としてありがちな場所を色々と見てきましたが、ここでそれを紹介してもつまらないと思うので、「台湾ゲーム事情」として私が見てきた台湾のゲームについて書いてみたいと思います。ただし、見て感じた事を書いているだけなので勘違いであったり、間違っていたりする可能性があります。それはどうぞお許しください。Read more »
0今年のパワプロはサクセスモードが充実しています。野球アカデミー編、社会人野球編、プロテスト編です。これはその個人の好みによって非常に楽しめる部分が多彩だと思いますが、新しい試みだなと思ったのは従来のサクセスに相当するアカデミーのサクセスではないでしょうか?街が成長していくという考えは非常に面白いと思います。自分の行動次第で街にあるお店が変わるというのは斬新でしょう。おなじみのキャラクターが教官を勤めているのもファンにとってはたまらない要素ですね。Read more »
0今週は10位中8位までが新作で占められる結果となっています。ハードではニンテンドーDSがプレイステーション2を累計で僅かながら初めて上回りました。また、DS『脳を鍛える大人のDSトレーニング』が発売以来初めて10以内から外れました。Read more »
0GC『スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール』が初登場3位にランクインしました。その他、DS『遊戯王デュエルモンスターズ NIGHTMARE TROUBADOUR』が6位に入っています。またDS『やわらかあたま塾』が累計で20万本を、そしてDS『脳を鍛える大人のDSトレーニング』が30万本をそれぞれ突破しています。Read more »
08月10日〜14日にかけて開催される毎年恒例のエディンバラ・インターナショナル・ゲーム・フェスティバル(EIGF)の目玉の一つは一年間に発売されたゲームの中で最も、ゲームの形を変えた革新性を備えたものを表彰するEdgeアワードです。そのノミネート作品が公開されました。Read more »
0