人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,928 ページ目)

ポケセンオリジナルDS「ミュウエディッション」が発売決定 画像

ポケセンオリジナルDS「ミュウエディッション」が発売決定

ポケモンセンターは7月16日に公開される映画最新作「劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ」を記念してミュウをあしらった特別なニンテンドーDS「ポケモンセンターオリジナルニンテンドーDS ミュウエディション」を発売すると発表しました。Read more »

0
任天堂が8月の「PAX 2005」に出展を決定 画像

任天堂が8月の「PAX 2005」に出展を決定

任天堂は8月26日〜28日にシアトルで開催されるPenny-Arcade Expo「PAX 2005」にブースを出展することを明らかにしました。「PAX 2005」はオンラインの人気コミック/ブログサイトであるPenny-Arcadeが今年から始めるイベントです。誰でも参加することができます。Read more »

0
アクティビジョンが『ファンタスティック・フォー』のBeenoxを買収 画像

アクティビジョンが『ファンタスティック・フォー』のBeenoxを買収

アクティビジョンはカナダ・ケベック州に本拠地を置くデベロッパーBeenox, Inc.を買収したと発表しました。32人の従業員はそのままで、アクティビジョンの完全子会社となります。ケベックは北米地域の中で成長を続けるゲーム開発拠点として注目されています。Read more »

0
EA『メダル・オブ・オナー ヨーロッパ強襲』が完成したと発表 画像

EA『メダル・オブ・オナー ヨーロッパ強襲』が完成したと発表

エレクトロニック・アーツは人気FPS最新作『メダル・オブ・オナー ヨーロピアン・アサルト(国内向けサブタイトルは「ヨーロッパ強襲」)』の開発が完了したと発表しました。米国では6月6月にゲームキューブ、PS2、Xboxで発売予定で、国内ではGCとPS2で8月の発売です。Read more »

0
『ハリーポッターと炎のゴブレット』画面写真(GIO) 画像

『ハリーポッターと炎のゴブレット』画面写真(GIO)

Read more »

0
NOA広報担当、Beth Llewelyn氏インタビュー 画像

NOA広報担当、Beth Llewelyn氏インタビュー

GameDaily.bizに任天堂オブアメリカ広報担当シニアディレクターのBeth Llewelyn氏へのインタビューが掲載されています。興味深い部部分だけ紹介します。Read more »

0
CBSがE3を切る 画像

CBSがE3を切る

米3大ネットワークのCBSの2人のコラムニストが今年のE3を切っています。ちょっと面白かったので一部を紹介します。GamingAgeでも結構賛同意見が多かったようです。ハイビジョンで言えば、サポートするのは結構なことではありますがそれを売りにされても困るという所でしょうか。Read more »

0
セガ『ガンスタースーパーヒーローズ』公式サイトオープン 画像

セガ『ガンスタースーパーヒーローズ』公式サイトオープン

セガはゲームボーイアドバンスで発売予定の『ガンスタースーパーヒーローズ』の公式サイト[gunstar-s-heroes.com]をオープンしました。ただし現在は何のコンテンツもありません。代わりにセが公式には簡単なゲーム紹介が掲載されています。発売は2005年で価格は未定です。Read more »

0
『まわるメイドインワリオ』がDSの振動カートリッジに!? 画像

『まわるメイドインワリオ』がDSの振動カートリッジに!?

先日E3会場からのレポートとして、『メトロイドプライムピンボール』が振動に対応していて、そのニンテンドーDSの裏側を除くとGBAカートリッジが刺さっていた、という記事を掲載しましたが、GBAdev.orgによればGBA『まわるメイドインワリオ』が振動カートリッジの役割をするそうです。Read more »

0
蘭Two TribesがDS向けに2タイトル発表 画像

蘭Two TribesがDS向けに2タイトル発表

オランダのデベロッパーであるTwo Tribesは、公式サイト上で『Three Tribes』に加えて『ReWind』と『Toki Tori 2』の2つのニンテンドーDS向けタイトルを現在開発中であることを明らかにしました。片方は新作で、片方はGBCで発売されたゲームの続編と考えられます。Read more »

0
アクティビジョン『マダガスカル』を北米で発売 画像

アクティビジョン『マダガスカル』を北米で発売

アクティビジョンはゲームキューブ、ニンテンドーDS、ゲームボーイアドバンス、PS2、Xbox、PCの各機種で『マダガスカル』を発売したと発表しました。IGNではスクリーンショットや映像等も確認することができます。Read more »

0
週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年5月9日-15日 画像

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年5月9日-15日

GW明けということでソフト・ハード共に静かな動きとなっています。NDS『nintendogs』は3種合計で約35万本あまりとなりました。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
任天堂が平成17年度連結決算を発表 (訂正) 画像

任天堂が平成17年度連結決算を発表 (訂正)

任天堂は5月26日16時に2004年3月31日で終わる平成17年度連結決算を発表しました。それによれば、売上高が5152億9200万円、営業利益が1115億2200万円、経常利益が1452億9200万円、純利益は874億1600億円で、いずれの数字も昨年度の実績を上回りました。Read more »

0
アトラスから『くにおくん熱血コレクション』が発売決定 画像

アトラスから『くにおくん熱血コレクション』が発売決定

ファミコンで一世を風靡した「熱血硬派くにおくんシリーズ」がゲームボーイアドバンスで復活することが明らかになりました。現在同シリーズの権利を持つアトラスは「くにおくん熱血コレクション」として名作を2作品ずつ、計6タイトルを発売することを決定しました。Read more »

0
アリカとキャビアが『『ツバサ クロニクル』を共同開発 画像

アリカとキャビアが『『ツバサ クロニクル』を共同開発

ゲームデベロッパーのアリカとキャビアはお互いの次世代ゲーム機向け開発等や販売において共同プロジェクトを進めていくことで合意したと発表しました。これはリスクを軽減する為のもので、資本提携等を行う予定は無いとのことです。Read more »

0
『ファミコンウォーズDS』のパッケージ写真 画像

『ファミコンウォーズDS』のパッケージ写真

6月23日に任天堂から発売されるニンテンドーDS向け『ファミコンウォーズDS』のパッケージ写真が公開されました。任天堂らしい、レゴのような兵隊さんが写っています。E3でプレイアブルで展示されましたが、非常に好評であったようです。発売が近づくと毎度毎度妨害が入るシリーズですが、今回は何とか大丈夫な気配です(某国が核実験をしそうな気配ですが)。Read more »

0
【電脳遊戯史資料集】第8回 「メトロイド」シリーズ 画像

【電脳遊戯史資料集】第8回 「メトロイド」シリーズ

主観視点アドベンチャー(略してFPA:First Person Adventure)として、任天堂より2003年にニンテンドーゲームキューブ向けに登場した『メトロイドプライム』。Read more »

0
EGMの「最も影響力のある10人」のトップに宮本茂氏 画像

EGMの「最も影響力のある10人」のトップに宮本茂氏

米国の雑誌「Electronic Gaming Monthly」が選んだゲーム業界で「最も影響力のある10人」のトップに宮本茂氏が選ばれたそうです。ゲームボーイの生みの親である横井軍平氏も4位に並んでいます。以下はリストです。Read more »

0
『どうぶつの森DS』インタビュー、江口氏・手塚氏 画像

『どうぶつの森DS』インタビュー、江口氏・手塚氏

NintendoDS Advancedにて任天堂情報開発部で『どうぶつの森DS』を開発している江口勝也プロデューサーと、部長の手塚卓志氏へのインタビューのムービーが公開されています(といっても手塚氏は自己紹介をしているだけですが)。Read more »

0
映画「ポケモン」最新作の主題歌はPUFFY 画像

映画「ポケモン」最新作の主題歌はPUFFY

「AMIYUMI」として米国で人気のPUFFYが今年夏に公開予定の映画ポケモン最新作の「ポケットモンスター ミュウと波動の勇者ルカリオ」の主題歌を担当することが分かりました。PUFFYが映画の主題歌を書き下ろすのは今回が初めてだそうです。Read more »

0
NOAが「おもしろ操作」2タイトルの発売日を発表 画像

NOAが「おもしろ操作」2タイトルの発売日を発表

任天堂オブアメリカは「おもしろ操作」を特色とした2つのGBAタイトルの発売日が決定したと発表しました。それぞれカートリッジに内臓した傾きセンサーを使って、GBAを傾けることによって操作していくもので、国内では昨年末に発売されてヒットしています。Read more »

0
『ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ』の詳細 画像

『ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ』の詳細

eS!Toysによれば、カプコンから7月21日に発売予定のニンテンドーDS向けの『ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ』では内臓マイクを使った遊びや、過去のシリーズとの連動の要素が取り入れられるそうです。また、予約特典も明らかになりました。Read more »

0
1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS 画像

1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

雑誌「Electronic Gaming Monthly」や「Official U.S. Playstation Magazine」・「Computer Gaming World」などを出版し、ゲームサイト「1UP.COM」を運営する米Ziff Davis Mediaは4誌合同で実施した1UPベスト・オブ・E3アワードを発表しました。Read more »

0
『ニンテンドッグス』の出荷が10日間で50万台を突破 画像

『ニンテンドッグス』の出荷が10日間で50万台を突破

5月20日付けの日経産業新聞紙面によれば、任天堂から4月21日に発売された『ニンテンドッグス』の出荷が発売から10日間で50万本を突破していたそうです。また購入者の4割は女性で、3割はニンテンドーDSと一緒に購入したユーザーだったようです。Read more »

0
ファクター5はPS3に、シリコンナイツはXbox360に 画像

ファクター5はPS3に、シリコンナイツはXbox360に

E3会場から届いたニュースによれば、ゲームキューブの音楽技術などの開発に携わり、ゲームでも大ヒットした『スターウォーズ ローグスコードロンII』を制作したドイツのファクター5と、セカンドパーティとして『エターナルダークネス』等を開発したカナダのシリコンナイツがそれぞれPS3とXbox360で開発する事を発表しました。Read more »

0
バンダイが「レボリューション」にも開発予定、ナムコも検討中 画像

バンダイが「レボリューション」にも開発予定、ナムコも検討中

フジサンケイビジネスiによれば、E3でPS3向けに『機動戦士ガンダム』を発表したバンダイは「レボリューション」向けにもゲームを開発予定で、バンダイと統合を決定したナムコも「幅広い客層をつかむ」として3機種全てで検討中だそうです。Read more »

0

もっと見る