不振が続く任天堂オブオーストラリアは宣伝エージェントをGeorge Patterson Bates MelbourneからLeo Burnett Melbourneに変更する事を明らかにしました。Read more »
0英国のゲームマガジンEdgeを発行するフューチャー・パブリッシングは9月で雑誌が10周年を迎えると発表しました。その誕生日を記念して9月号のEdgeはゲーム業界に大きく貢献したタイトルをモチーフにした10種類を用意する事を明らかにしています。表紙になるのは『テトリス』・『ポケットモンスター』・『ゼビウス』など。Read more »
0任天堂の欧州地域を統括する任天堂オブヨーロッパはライセンシータイトルを含む年末のラインナップを発表しました。今年の年末の目玉は全地域で『マリオカート』になりそうです。北米より早い11月14日です。Read more »
07月19日から8月24日まで全国9会場にて開催されているポケモンフェスタ2003ですが、本日その広島会場へiNSIDE管理人Mr.Cubeが潜入?しております。イベント会場から直送の情報を随時掲載します。また、()内は織機による追記となっており、適宜編集を加えてあります。Read more »
0ゲームキューブ『テイルズオブシンフォニア』とゲームボーイアドバンス『テイルズオブファンタジア』のチラシです。見開きタイプになっていて内側にはプレゼントキャンペーンの告知が記載されています。Read more »
0先日HAL研究所を退社してフリーランサーとなった桜井政博氏が最新号のNINTENDO DREAMのインタビューに答えて、「今後も任天堂のソフトを作る可能性はある」とのコメントを残しています。Read more »
0