人生にゲームをプラスするメディア

桜井氏「今後も任天堂のソフトを作る可能性はある」

先日HAL研究所を退社してフリーランサーとなった桜井政博氏が最新号のNINTENDO DREAMのインタビューに答えて、「今後も任天堂のソフトを作る可能性はある」とのコメントを残しています。

ゲームビジネス その他
先日HAL研究所を退社してフリーランサーとなった桜井政博氏が最新号のNINTENDO DREAMのインタビューに答えて、「今後も任天堂のソフトを作る可能性はある」とのコメントを残しています。

インタビューによれば桜井氏はHAL研究所を退職した後に、元上司で現任天堂社長の岩田氏の元へ行き挨拶をしたそうです。その際、岩田氏には「その晴れ晴れとした顔を見たら、HAL研に引き止めるよりも着地点を見つけてあげる方が、私(岩田社長)の役目としては適切だと思った」という言葉を掛けられたそうです。

「決してケンカ別れではなく、これからも任天堂のソフトをつくる可能性もあるわけで、だから(ファンは)悲観しないでください」と桜井氏は話しています。岩田氏とも定期的に会う約束をしているそうです。

何はともあれ、自由になった身でこれまで以上のゲームを作っていって欲しいものです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

    海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

  2. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

    【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

アクセスランキングをもっと見る