人生にゲームをプラスするメディア

桜井氏「今後も任天堂のソフトを作る可能性はある」

先日HAL研究所を退社してフリーランサーとなった桜井政博氏が最新号のNINTENDO DREAMのインタビューに答えて、「今後も任天堂のソフトを作る可能性はある」とのコメントを残しています。

ゲームビジネス その他
先日HAL研究所を退社してフリーランサーとなった桜井政博氏が最新号のNINTENDO DREAMのインタビューに答えて、「今後も任天堂のソフトを作る可能性はある」とのコメントを残しています。

インタビューによれば桜井氏はHAL研究所を退職した後に、元上司で現任天堂社長の岩田氏の元へ行き挨拶をしたそうです。その際、岩田氏には「その晴れ晴れとした顔を見たら、HAL研に引き止めるよりも着地点を見つけてあげる方が、私(岩田社長)の役目としては適切だと思った」という言葉を掛けられたそうです。

「決してケンカ別れではなく、これからも任天堂のソフトをつくる可能性もあるわけで、だから(ファンは)悲観しないでください」と桜井氏は話しています。岩田氏とも定期的に会う約束をしているそうです。

何はともあれ、自由になった身でこれまで以上のゲームを作っていって欲しいものです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. セガダイレクト内にチュンソフトのオンラインショップがオープン

    セガダイレクト内にチュンソフトのオンラインショップがオープン

  2. 【朝刊チェック】 SCEJ機構改革で顔3人を交代など(10月1日)

    【朝刊チェック】 SCEJ機構改革で顔3人を交代など(10月1日)

  3. 【レポート】VRロボゲー『アーガイルシフト』のロマンと没入感が凄い!男の子の夢、これで叶います

    【レポート】VRロボゲー『アーガイルシフト』のロマンと没入感が凄い!男の子の夢、これで叶います

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  5. 【ほらてくっ!】ホラー×テクノロジーで世界を変えていく株式会社“闇”社長とのゆるゆるな対談、はじまります

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  7. 7月14日オープンの「VR ZONE SHINJUKU」詳細発表! 『マリオカート』や「攻殻」のアクティビティも─気になる料金は?

アクセスランキングをもっと見る