人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,919 ページ目)

GBA用(ポケベル応用型?)通信アダプタが意匠登録済 画像

GBA用(ポケベル応用型?)通信アダプタが意匠登録済

特許庁の特許電子図書館ホームページによると、任天堂が2002年10月7日付でGBA用の無線機器の意匠登録を行っていたそうです。この意匠登録のページではこの機器についてこのように説明しています。Read more »

0
『ピクミン2』が年末発売から発売日未定に 画像

『ピクミン2』が年末発売から発売日未定に

今年年末の発売が予定されていた『ピクミン2』の発売日が未定となったそうです。年末予定から未定になったという事は年内での発売は難しいと考えた方が良さそうです。Read more »

0
任天堂開発一部・坂本賀勇氏インタビュー(全文) 画像

任天堂開発一部・坂本賀勇氏インタビュー(全文)

『メイドインワリオ』・『メトロイド』などを開発した由緒ある任天堂開発一部の部長である坂本賀勇氏へのインタビューがCVGに掲載されています。これはECTSの期間中に収録された物だそうです。中々見られない珍しいインタビューです。Read more »

0
東京ゲームショウの会場レイアウト発表 画像

東京ゲームショウの会場レイアウト発表

GAMEWATCHにて今月26日から開幕する東京ゲームショウの会場レイアウトが公開されています。今回一番大きなブースを出しているのはコナミグループ(コナミ、ハドソン、元気)のようです。Read more »

0
サクセスとMTOが「普及価格」ゲームを共同で展開 画像

サクセスとMTOが「普及価格」ゲームを共同で展開

サクセスとMTOはゲームボーイアドバンスで通常の価格帯より安い「普及価格」の「みんなのソフトシリーズ」を共同で展開していく事を発表しました。化粧箱を統一デザインにして見やすく選び易くし、ライト層が店頭で簡単に手を取り購入出来るシリーズにしたいとのことです。Read more »

0
SNシステムズが開発ツールのレンタル販売を開始 画像

SNシステムズが開発ツールのレンタル販売を開始

大手ツールベンダーのSNシステムズはゲーム開発・デバッグツール「ProDG」のレンタルライセンス販売を開始したと発表しました。Read more »

0
『ファー・クライ』は『Xisle』だったのか。初めて知りました、、、 画像

『ファー・クライ』は『Xisle』だったのか。初めて知りました、、、

Read more »

0
『遊戯王フォルスバウンドキングダム』北米発売決定 画像

『遊戯王フォルスバウンドキングダム』北米発売決定

日本でのブームが一段落したと思えば今度は米国で流行の兆しを見せている「遊戯王」ですが国内では既に発売されている『遊戯王フォルスバウンドキングダム』が北米でも発売が決定しました。Read more »

0
『Half-Life 2』は任天堂の次世代機でも発売される 画像

『Half-Life 2』は任天堂の次世代機でも発売される

Vossey.comに『Half-Life』シリーズの開発元であるValve Softwareのマーケティング担当のDoug Lombardi氏へのインタビューが掲載されています。その中で同氏はゲームが任天堂やソニーの次世代機でも発売されるだろうという考えを明らかにしました。Read more »

0
セガから『リリパット王国 〜リリモニといっしょプニ!〜』が発売決定 画像

セガから『リリパット王国 〜リリモニといっしょプニ!〜』が発売決定

日本テレビ系列で放送中の「ティンティン TOWN!」の人気コーナーの 「リリパット王国」がゲームとしてGBAに登場します。「リリパット王国」はモーニング娘。、後藤真希、保田圭らが声優を演じる、身長10センチ程度のリリモニが、繰り広げるファンタジーストーリー、ゲームではその世界に迷い込んでしまったプレーヤーを演じます。Read more »

0
セガ『ぷよぷよフィーバー』発売決定 画像

セガ『ぷよぷよフィーバー』発売決定

セガから『ぷよぷよフィーバー』がゲームキューブ、プレイステーション2、ドリームキャスト、Xboxの4機種で発売される事が決定しました。Read more »

0
GC『ファンタシースターオンライン エピソード1&2プラス』発表 画像

GC『ファンタシースターオンライン エピソード1&2プラス』発表

先日不具合の関係でバージョン1.1との交換およびサーバーの移行を行ったGC『ファンタシースターオンライン エピソード1&2』ですが、今回更におそらくバージョン1.2にあたると思われる『ファンタシースターオンライン エピソード1&2プラス』が発売されるそうです。Read more »

0
セガの新作、GC『カイジュウの島 〜アメージングアイランド〜』発表! 画像

セガの新作、GC『カイジュウの島 〜アメージングアイランド〜』発表!

セガ公式サイトにてGC向けの新作『カイジュウの島 〜アメージングアイランド〜』が発表されました。簡単に言えば、以前PS2にて発売された『ラクガキ王国』に比較的近いタイトルであるようです。Read more »

0
GC『テイルズ・オブ・シンフォニア』発売記念アンケート(9月5日開始) 画像

GC『テイルズ・オブ・シンフォニア』発売記念アンケート(9月5日開始)

Read more »

0
月刊任天堂9月号には『マリオゴルフ』など収録 画像

月刊任天堂9月号には『マリオゴルフ』など収録

シーガルクラブに「月刊任天堂03年9月号」の内容が掲載されています。今回は『マリオゴルフ〜ファミリーツアー』などが体験可能になっています。その他目新しいのは『ビリーハッチャーの大冒険』のムービーが収録されている事くらいでしょうか。Read more »

0
『テイルズオブシンフォニア』初週は16万本強 画像

『テイルズオブシンフォニア』初週は16万本強

先週末発売タイトルの売上速報値が出ました。Read more »

0
『牧場物語ワンダフルライフ』の受注が好調 画像

『牧場物語ワンダフルライフ』の受注が好調

マーベラスエンターテインメントは平成16年度の業績予想を発表し、その中で9月に発売を予定している『牧場物語ワンダフルライフ』の受注が好調で当初予定していた35,000本に対して200%強の73,000本の初回受注が取れている事を明らかにしています。Read more »

0
【GFF2003】 「ゲームクリエイター堀井雄二徹底解剖」レポート 画像

【GFF2003】 「ゲームクリエイター堀井雄二徹底解剖」レポート

2日目のカンファレンスの目玉として堀井雄二氏と浜村弘一氏を迎えて「ゲームクリエイター堀井雄二徹底解剖」が開催されました。「過去 堀井雄二ができるまで」・「現在最先端ゲームクリエイターの作家ライフ」・「未来ゲームの置かれている状況の変化」という3部構成で行われました。Read more »

0
N.O.M9月号 マリオゴルフ・スタフィー2特集(任天堂HP) 画像

N.O.M9月号 マリオゴルフ・スタフィー2特集(任天堂HP)

Read more »

0
ニュージーランドで「オール・ブラックス」の限定SP登場 画像

ニュージーランドで「オール・ブラックス」の限定SP登場

ニュージーランドの任天堂製品の総代理店、モナコNZはゲームボーイアドバンスSPの限定カラー「オール・ブラックス」を発売する事を明らかにしました。黒系が日本国内以外で発売されるのは初めてです。Read more »

0
【GFF2003】 「剣神ドラゴンクエスト〜蘇りし伝説の剣」下敷 画像

【GFF2003】 「剣神ドラゴンクエスト〜蘇りし伝説の剣」下敷

GFF2003の「剣神ドラゴンクエスト〜蘇りし伝説の剣」体験コーナーで配布していた下敷(?)です。裏面はバトエンの紹介が入っていましたが省略します。ゲームを少しばかり体験させて頂きましたが、自分が上手くなっていくのが楽しかったです。暑苦しい格好をしていたのもあって汗だくになってしまいました。レポートは後ほど掲載します。Read more »

0
【GFF2003】 『グラバト3』のパンフレット掲載 画像

【GFF2003】 『グラバト3』のパンフレット掲載

GFF2003の会場で配布されていた『ワンピース グランドバトル!3』のチラシを掲載しました。3つ折6面の豪華なパンフレットでゲームの内容が良く分ります。最後にはWSで発売予定の『FROM TV ANIMATION チョッパーの大冒険』の広告も入っています。今気付きましたがゲームキューブの『3』には「FROM TV ANIMATION」と入らないのですね。Read more »

0
【GFF2003】 チラシ掲載 画像

【GFF2003】 チラシ掲載

GFF2003の会場で配布されていたチラシを掲載しました。「ゲーム産地福岡」、「人間は言葉より先に遊びを覚える」。ついでに会場で開催されていたスタンプラリーの用紙もスキャンしてみました。回答すると主催3社から豪華な賞品がもらえました。こちら。Read more »

0
【GFF2003】 2日目の簡単な纏め 画像

【GFF2003】 2日目の簡単な纏め

GAME FACTORY FUKUOKA 2003は31日で終幕しました。2日目の様子は画像を幾つか掲載しています。2日目の目玉は何と言っても堀井雄二氏とファミ通の浜村弘一氏が登場したトークセッションでした。Read more »

0
【GFF2003】 『ワンピースグランドバトル3』レビュー 画像

【GFF2003】 『ワンピースグランドバトル3』レビュー

シリーズ2作品で120万本以上を突破した『グラバト』初めて次世代機に登場します、『ワンピース グランドバトル3』。今作も開発を担当するのはガンバリオン。ゲームキューブとPS2で同時発売の予定ですが今回はゲームキューブ版の出展となっていました。Read more »

0
【GFF2003】 カンファレンス「主催3社挨拶&トークセッション」 画像

【GFF2003】 カンファレンス「主催3社挨拶&トークセッション」

まずはクリエイターズカンファレンスのトップを切って今回のGFF2003の主催の三社社長による挨拶とトークセッションが行われました。まずは各社が映像を用意して会社の説明を行いました。司会進行は地元KBCテレビの岡本氏が行いました。Read more »

0

もっと見る