人生にゲームをプラスするメディア

セガの新作、GC『カイジュウの島 〜アメージングアイランド〜』発表!

セガ公式サイトにてGC向けの新作『カイジュウの島 〜アメージングアイランド〜』が発表されました。簡単に言えば、以前PS2にて発売された『ラクガキ王国』に比較的近いタイトルであるようです。

任天堂 ゲームキューブ
セガ公式サイトにてGC向けの新作『カイジュウの島 〜アメージングアイランド〜』が発表されました。簡単に言えば、以前PS2にて発売された『ラクガキ王国』に比較的近いタイトルであるようです。

本作では「カイジュウエディタ」という機能が搭載され、骨格を選ぶ、輪郭を描く、そこへパーツをくっつけていく、という作業だけであとはコンピュータが自動的に生成してくれるそうです。これによって、この手のエディタに慣れていない人も楽々とカイジュウを造り出すことが出来ます。また、ゲーム中で造り出したカイジュウはメモリーカードを介して交換することも可能。

また、ゲーム中で造り出したオリジナルモンスターは “カイジュウカード(デジタルカード)” の状態にすることによってGBAに転送できるそうです。カイジュウを友達と見せ合ったり、最大4人までプレイ可能なゲームをプレイすることができ、そこでしか手に入らないアイテムをゲットすることが可能なのだとか。そこでゲットしたアイテム類などはゲームキューブに転送してストーリーモードで使用することができ、カイジュウを装飾したり、更なるパワーアップを図ることができるそうです。

【ゲーム概要(公式サイトより転載)】
この世のどこかに存在するという、伝説の島 “カイジュウ島”。そこは、永い間 “マブー” と呼ばれる神官たちが創造した “カイジュウ” 達が住む平和な島であった。ところがある日、人間界の負のパワーをエネルギー源とする闇の魔王 “ブラックイービル” が現れ、島内をほぼ制圧し占領してしまった! このままでは島は完全にブラックイービルのものとなり、間違いなく人間界にもその影響が及ぶのは必至。そうなれば、人々は希望を失い、深い闇に閉ざされた暗黒の時代がやってくるのだ…。プレイヤーは人間界を救う11才の少年(少女)として、“カイジュウ島” に派遣されます。清らかな人間の心からカイジュウを生成し、カイジュウ達を使って “ブラックイービル” の支配からカイジュウ島を救うのがゲームの目的です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  6. 『モンハンライズ』ハンマー&笛使いに朗報!「投げクナイ」で尻尾が切れるぞ

  7. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  8. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  9. 『メルブラ:タイプルミナ』翡翠&琥珀参戦から新バトルシステムまで!最新情報満載の「発売日決定トレイラー」公開

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

アクセスランキングをもっと見る