人生にゲームをプラスするメディア

自分で作って自分で走る―DS『クリエイト&レース』が発表に

走るコースは自分で作る! IGNによれば、英国のパブリッシャーであるコードマスターズはニンテンドーDS向けのレースゲーム『レースドライバー: クリエイト&レース』(Race Driver: Create & Race)をこの夏に発売すると発表したそうです。オンラインでの対戦や自分でコースを作成できる機能が搭載されています。

任天堂 DS
走るコースは自分で作る! IGNによれば、英国のパブリッシャーであるコードマスターズはニンテンドーDS向けのレースゲーム『レースドライバー: クリエイト&レース』(Race Driver: Create & Race)をこの夏に発売すると発表したそうです。オンラインでの対戦や自分でコースを作成できる機能が搭載されています。

このレースゲームの最大の特徴は「トラックエディッター」と呼ばれるコース作成機能で、タッチペンを使って自由自在に走るコースを設計することができます。ストレートもヘアピンも思うままです。

もちろん自分で作成する以外にも「シルバーストーン」や「バサースト」など32の実在のサーキットが収録されていて、マシンも「ケーニッヒGT」「AMG Mercedes C Klasse DTM」「Chevrolet Silverado Truck」など25の公式ライセンスカーでプレイをすることができます。

Wi-Fiでは収録されたコースでの対戦が可能で、ローカルなワイヤレス通信でも1つのカードで4人大戦が可能となっています。

国内での発売は今のところ予定されていません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  8. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  9. 『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目

  10. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

アクセスランキングをもっと見る