CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、シニア世代のゲームプレイ状況をまとめた「2005CESAシニア調査報告書〜日本・韓国合同調査〜」と、ネットワークゲーム及びモバイルコンテンツの利用状況をまとめた「CESAネットワークゲーム&携帯電話ゲームコンテンツユーザー調査報告書」の2冊を発刊しました。Read more »
0GC用ソフトとして4月20日に発売になる『ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡』の続報が入ってきました。最新号の週刊少年ジャンプによると、『ファイアーエムブレム聖戦の系譜/トラキア776』で採用された、特定のキャラが持つ特殊能力「スキル」が重要な要素を占め、戦略バトルをさらに進化させるとのことです。これはステータス画面の右側に表示されるもので、それぞれ違ったスキルを各キャラがもっています。Read more »
0低調な出足だったNDS『キャッチ! タッチ! ヨッシー!』が累計で10万本と突破しました。その他、GC『バイオハザード4』や、GBA『スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション2』も好調に推移しているようです。Read more »
0IGNが毎週掲載している「The Nintendo Minute」の5回目では任天堂オブアメリカ上級副社長マーケティング&コーポレートコミュニケーションのジョージ・ハリスン氏が、アナリストが任天堂を「眠れる龍」と評していることについてコメントしています。Read more »
0一昨日から幕張メッセで開催されている「AOU 2005 アミューズメント・エキスポ」のナムコブースにて任天堂の宮本茂氏が『マリオカート アーケードグランプリ』を紹介するメッセージビデオが上映されています。その概要をお伝えします。Read more »
0千葉県千葉市の幕張メッセで行われたイベント、AOUアミューズメントエキスポのナムコブースで、注目のゲーム、『マリオカート アーケードグランプリ』が出展されており、30分ほど並ぶ、ナムコブースの目玉となっていました。Read more »
0有明のパナソニックセンター東京内にあるニンテンドーゲームフロントの展示ラインナップが更新されました。今日からはラインナップが変わり『パックピクス』・『ドンキーコング3 食べ放題!春もぎたて50曲』・『千年家族』などが体験できます。Read more »
0