人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,757 ページ目)

『ガイスト』など4つの注目タイトルの発売日を発表―米国任天堂 画像

『ガイスト』など4つの注目タイトルの発売日を発表―米国任天堂

任天堂オブアメリカは5月の期待される4つのタイトルの発売日を発表しました。『ガイスト』はn-Spaceが開発するFPSですが、どうやら3回目のE3出展は免れないようです。5月はE3ばかりが注目の的となりますが、これらのタイトルにも期待したいですね。Read more »

0
GDC2005で「Walk of Game」の授賞式が開催 画像

GDC2005で「Walk of Game」の授賞式が開催

3月にサンフランシスコにて開催されるゲームデベロッパーズカンファレンス2005にてゲーム業界の功労者などを表彰する「Walk of Game」の表彰式が行われることが決定しました。表彰式は3月8日の午後からGDC会場にほど近いソニー・メトレオンにて行われます。Read more »

0
アトラス『スノボキッズDS』公開間近? 画像

アトラス『スノボキッズDS』公開間近?

アトラスからニンテンドウ64で『スノボキッズ』と『超スノボキッズ』の2作品が発売された「スノボキッズ」の続編がニンテンドーDSで発売されることは既に発表されていますが、アトラスUSAの米国向け「スノボキッズ」のサイトで気になる画像が発見されました。Read more »

0
「ダーティハリー」が次世代機に登場 画像

「ダーティハリー」が次世代機に登場

ワーナーブロス・インタラクティブ、Clint Eastwood's Malpaso、The Tehama Companiesの3社は映画「ダーティハリー」シリーズに基づいたゲームを次世代ゲーム機向けに開発することを発表しました。開発機種や発売時期などは明らかにされていません。Read more »

0
『探偵・癸生川凌介事件譚』公式サイトでOPムービー等公開 画像

『探偵・癸生川凌介事件譚』公式サイトでOPムービー等公開

NDS用の探偵ADVゲーム、『探偵・癸生川凌介事件譚』(3月24日発売、価格5,040円予定)の公式サイトにてOPムービー、ストーリー紹介、タッチペンでの操作が体験できるコンテンツなどが2月24日に公開されました。Read more »

りゅか
りゅか
0
ユーモアあふれる『エッグモンスターHERO』の購入特典とは 画像

ユーモアあふれる『エッグモンスターHERO』の購入特典とは

ベタなお笑いと、戦略性溢れるシミュレーション要素が人気の『半熟英雄』シリーズのDS版『エッグモンスターHERO』(3月24日発売予定)の特典が判明しました。Read more »

りゅか
りゅか
0
モリガング、DS向けポケモンアクセサリ2種類を発表 画像

モリガング、DS向けポケモンアクセサリ2種類を発表

モリガングはポケモンをモチーフにしたニンテンドーDS向けアクセサリを2種類発売すると発表しました。Read more »

0
『ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲』公式サイト開設 画像

『ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲』公式サイト開設

3月17日に発売されるゲームキューブ向け『ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲』の公式サイトがオープンしました。タル型コントローラー「タルコンガ」を使ったリズムゲームの第3弾で、今までで最多の50曲が収録されています。Read more »

0
任天堂は5年後ハードメーカーではない―トリップ・ホーキンス氏 画像

任天堂は5年後ハードメーカーではない―トリップ・ホーキンス氏

エレクトロニック・アーツや3DOの創業者であるトリップ・ホーキンス氏はXbox2 Newsでインタビューに応え、任天堂は5年後にはプラットフォームホルダーでは無くなっているだろうと述べました。同氏は任天堂がどのような姿となるかについても話しています。Read more »

0
『探偵・癸生川凌介事件譚』公式サイトでOPムービー公開!(元気) 画像

『探偵・癸生川凌介事件譚』公式サイトでOPムービー公開!(元気)

Read more »

0
『バンブラ』CMのTHC!!が絶好調 画像

『バンブラ』CMのTHC!!が絶好調

ニンテンドーDS用ソフト『大合奏!バンドブラザーズ』のCMソングが好調なセールスだということは以前お伝えしましたが、それを歌うTHC!!のセールスが発売3週目に入りますます好調であるということです。有線リクエストで25位(2/9付)から5位(2/16付)と急上昇。オリコン・ウィークリーチャートでは19位(2/21付)まで上昇し、発売より3週目でベスト20入りし、まだまだ注目を浴びています。Read more »

0
『アナザーコード』、『スターフォックス』など本日24日発売 画像

『アナザーコード』、『スターフォックス』など本日24日発売

3月末は企業にとって年度末で決算を少しでも良く見せる為に春商戦として多数のゲームが発売されますが、今年は2月最終週から注目タイトルが揃いました。2月24日発売の主要タイトルを紹介します。Read more »

0
自作の2番組同時録画テレパソで「プレイやん」用動画作り(日経デジタル) 画像

自作の2番組同時録画テレパソで「プレイやん」用動画作り(日経デジタル)

Read more »

0
GBA『ONE PIECE ドラゴンドリーム!』発売決定 画像

GBA『ONE PIECE ドラゴンドリーム!』発売決定

大人気の「ワンピース」がオリジナルストーリーで遊べるアクションゲーム『ONE PIECE ドラゴンドリーム!』がゲームボーイアドバンスで4月28日に発売されることが決定しました。価格は4800円(税込み)です。初回特典として「ゲームオリジナル!"ノコと少年"カードダスマスターズ!」が封入されます。Read more »

0
欧州任天堂が発売スケジュールを更新 画像

欧州任天堂が発売スケジュールを更新

任天堂オブヨーロッパは発売スケジュールを更新しました。目新しいのはゲームキューブでEAの『メダルオブオナー4』が2005年第2四半期の発売となっている点でしょうか。その他は既に国内で発売されたものなどが中心です。Read more »

0
アトラスUSAが『ぷよぷよフィーバー』などを米国で発売 画像

アトラスUSAが『ぷよぷよフィーバー』などを米国で発売

1UP.COMによれば、アトラスUSAが幾つかの日本国内で発売されたタイトルの米国での販売権を獲得したようです。Read more »

0
NewsCorpがアイドスの買収で交渉中 画像

NewsCorpがアイドスの買収で交渉中

米FOXテレビやタイムズなど世界各地に多数のメディア企業を有しているメディアグループのニューズ・コーポレーションが、英国のパブリッシャー、アイドス・インタラクティブの買収に興味を示しているそうです。Read more »

0
【電脳遊戯史資料集】第6回 『スターフォックス』シリーズ 画像

【電脳遊戯史資料集】第6回 『スターフォックス』シリーズ

スターフォックスと言えば、もはや3Dシューティングの代名詞ともいえる存在です。スーパーファミコン時代に3Dを持ち込んだ風雲児スターフォクス。64でフルポリゴンで細部まで進化した『スターフォックス64』。GCの性能を発揮しながらもシリーズ初のアドベンチャーゲームに挑戦した『スターフォックスアドベンチャー』。そして4作目となる『スターフォックスアサルト』ではシューティングの原点に立ち返りながらもアクション要素を盛り込んだ豪華版となりました。Read more »

0
任天堂、「プレイやん」音声出力の問題で全商品を交換 画像

任天堂、「プレイやん」音声出力の問題で全商品を交換

21日に発売されたGBA/DS対応メディアプレイヤー「プレイやん」ですが、音声出力が左右逆になっている問題が確認されました。任天堂は購入者を対象に送ったメールで、全製品を改善したものと交換して対応することを明らかにしました。Read more »

0
『千年家族』の公式サイトがオープン 画像

『千年家族』の公式サイトがオープン

任天堂から3月10日に発売予定の家族観察シミュレーション『千年家族』の公式サイトがオープンしました。現在、ゲーム内容が良く分かるムービーが公開されています。Read more »

0
コナミ本社がコナミメディアエンタテインメントを合併(コナミ) 画像

コナミ本社がコナミメディアエンタテインメントを合併(コナミ)

Read more »

0
「GAMESマーヤ」でDSの新作体験会が開催 画像

「GAMESマーヤ」でDSの新作体験会が開催

東京・葛西にあるゲームショップ「GAMESマーヤ」にて2月下旬から3月下旬にかけて発売されるニンテンドーDSタイトルが多数体験できる体験会が開催されるそうです。体験会は2月26日の午後1時〜5時で、展示されるのは以下の6タイトルとなっています。Read more »

0
「プレイやん」はファームウェアのアップデートに対応? 画像

「プレイやん」はファームウェアのアップデートに対応?

Panyawoさんのブログによれば、「プレイやん」はファームウェアのアップデートに対応しているようです。もしその必要が有る場合は、公式サイトから更新用ファイルをダウンロードしてSDカードに転送して、それを「プレイやん」で実行する形になるのでしょうか。どうやら音声出力が左右逆になっているようです。早速ファームウェアのアップデートが行われるかもしれません。Read more »

0
「レボリューション」は総合開発本部が開発を担当 画像

「レボリューション」は総合開発本部が開発を担当

任天堂公式サイトに掲載されている入社案内の「先輩紹介」の項によれば、次世代据え置き機の「レボリューション」は総合開発本部が開発を担当しているようです。総合開発本部開発部に所属する小部直人氏の紹介のページで、Read more »

0
【Developer's Profile】第14回 株式会社シング 画像

【Developer's Profile】第14回 株式会社シング

2月24日に任天堂から発売されるニンテンドーDS向け『アナザーコード 2つの記憶』の開発を担当しているのは福岡に本拠を置くデベロッパーのCiNGです。公式サイトを見ても開発実績は1タイトルしか書かれてない会社ですが、過去を振り返れば、『アナザーコード』は非常に期待できるアドベンチャーゲームだということが見えてきます。Read more »

0
『SDガンダムGジェネレーションDS』今春発売に 画像

『SDガンダムGジェネレーションDS』今春発売に

バンダイは2005年春、ニンテンドーDS向けに『SDガンダムGジェネレーションDS』を発売する。Read more »

0

もっと見る