人生にゲームをプラスするメディア

『SDガンダムGジェネレーションDS』今春発売に

バンダイは2005年春、ニンテンドーDS向けに『SDガンダムGジェネレーションDS』を発売する。

任天堂 DS
バンダイは2005年春、ニンテンドーDS向けに『SDガンダムGジェネレーションDS』を発売する。

「SDガンダムGジェネレーション」シリーズは、TVアニメを始め映画、コミックと多くのメディアで展開される「機動戦士ガンダム」に登場するモビルスーツとキャラクターが総登場するシミュレーションRPGです。過去にはPS、PS2、GBA等でリリースされ、ストーリーの交差、多くのキャラとMSの競演で人気となっております。

今作の登場作品は全TV・OVAシリーズ、逆襲のシャア、F91、ギレンの野望シリーズ、Gジェネシリーズ、クロスボーン・ガンダム、MSV、Ζ-MSV、センチネルで、現在放映されている機動戦士ガンダムSEED DESTINYにも期待が持てます。

ゲームは完全オリジナルのストーリーで展開され、GBAで発売された『SDガンダムGジェネレーションADVANCE』よりもシナリオ的なボリュームは約1.5倍で、登場MSの総数は230機以上、イベント数は1,000以上あるようです。

DSの特徴を活かした機能・操作ももちろん搭載となります。2画面を生かしたマップ・ステータス画面等の操作性の向上は勿論、なによりタッチスクリーンを使ったマップのスクロールが行えるとのことです。この辺りはDSにおけるシミュレーションゲームの定石となるでしょうか?

尚、『SDガンダムGジェネレーションADVANCE』をDS本体に差しこんでプレイすると、何かしらのおまけ要素もあるとのことです。また、公式サイトによるところ「プレイ人数:1人」とありますが、ということはニンテンドーDSの通信機能は生かされないのでしょうか?気になるところであります。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  2. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  5. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  6. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  7. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  10. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る