人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,736 ページ目)

懐かしの8ビット機がDSに復活『Intellivision Lives』 画像

懐かしの8ビット機がDSに復活『Intellivision Lives』

ファミコンと同時期に発売されていた8ビット機「インテレビジョン」をご存知だろうか。その発売元のIntellivision Productions Inc.のKeith Robinson社長はインテレビジョンのゲームを多数収録した『Intellivision Lives』をニンテンドーDS向けに開発していることを明らかにしました。Read more »

0
コナミが『カラオケレボリューションパーティ』を発表 画像

コナミが『カラオケレボリューションパーティ』を発表

コナミは毎年発売している「カラオケレボリューション」の最新作『カラオケレボリューションパーティ』をゲームキューブ、プレイステーション2、Xboxの各機種で2005年秋に北米地域で発売すると発表しました。国内での発売は今のところ不明です。Read more »

0
岩田聡社長インタビュー/Seattle Post-Intelligencer 画像

岩田聡社長インタビュー/Seattle Post-Intelligencer

任天堂の岩田聡社長へのインタビューがシアトルの地元紙Seattle Post-Intelligencerに掲載されています。「レボリューション」や「ゲームボーイ・ミクロ」について触れられています。Read more »

0
シリーズ初のオンライン--『マリオカートDS』 画像

シリーズ初のオンライン--『マリオカートDS』

定番のパーティーレースゲーム『マリオカート』が、ニンテンドーDS に登場します。今回はさらに、初のオンライン対応となります。E3でデモバージョンが公開され、いろいろな情報が明らかになったので、概要をまとめて紹介したいと思います。Read more »

0
「レボリューション」のコントローラーのヒント? 画像

「レボリューション」のコントローラーのヒント?

任天堂オブアメリカの上級副社長セールス&マーケティングのReginald Fils-Aime氏はテレビ局G4に出演して「レボリューション」についてコメントしました。この中で同氏は秘密とされているコントローラーのヒントを与えてくれました。Read more »

0
『メトロイドプライム3』が数秒しか上映されなかった理由 画像

『メトロイドプライム3』が数秒しか上映されなかった理由

インサイダー情報によれば、17日のメディアブリーフィングで示された「レボリューション」向けの『メトロイドプライム3』の映像は、任天堂はもっと長い物を見せることが可能だったようです。しかし任天堂はゲーム画面のほんの一部だけを見せることを選択しました。Read more »

0
『ゼルダの伝説』青沼氏インタビュー/IGN 画像

『ゼルダの伝説』青沼氏インタビュー/IGN

IGNによる、『ゼルダの伝説 黄昏の姫』のディレクター青沼英二氏へのインタビューの全訳です。長いですが、なぜリンクが狼にかわることにしたのかなどの話もあり、なかなか興味深いインタビューとなっています。Read more »

0
「ゲームボーイミクロ」は実機を展示。プレイも可能 画像

「ゲームボーイミクロ」は実機を展示。プレイも可能

Read more »

0
任天堂・宮本茂氏インタビュー/IGN 画像

任天堂・宮本茂氏インタビュー/IGN

IGNにて宮本茂氏へのインタビューが掲載されています。氏は沢山のプレスに合い会議室に閉じ込められている状態になっているそうですが、このインタビューの少し前に任天堂ブースに行くと回りに人が殺到したそうです。宮本氏の通訳によれば写真を求めた女性に、はいと答えると感動で泣き崩れてしまったそうです。こんな開発者は他には居ないでしょう。Read more »

0
任天堂オブアメリカReggie Fils-Aime副社長インタビュー 画像

任天堂オブアメリカReggie Fils-Aime副社長インタビュー

「Kick Ass, Taking Names」が合言葉になった任天堂オブアメリカ上級副社長セールス&マーケティングのReggie Fils-Aime氏へのインタビューがNintendo.comに掲載されているので紹介します。レジーファンの為のもので特に大切な事は話されていません。Read more »

0
『メトロイドプライム: ハンターズ』インタビュー 画像

『メトロイドプライム: ハンターズ』インタビュー

IGNにて『メトロイドプライム: ハンターズ』を開発しているNintendo Software TechnologyのデザイナーのRichard Vorodi氏とゲームの監修している任天堂の田邊賢輔氏へのインタビューが掲載されています。以下全文。Read more »

0
セガ、次世代機向け『ソニック』・『バーチャ』などを関係者に公開 画像

セガ、次世代機向け『ソニック』・『バーチャ』などを関係者に公開

セガはE3開幕初日の現地時間18日にセガブース内のセガクローズドシアターにてプレス関係者向けに「セガ・ネクストジェネレーション・プレゼンテーション」を実施し、次世代機向けに開発を進めているタイトルの映像を公開しました。Read more »

0
ニンテンドーDSがIP電話に「DSpeak」 画像

ニンテンドーDSがIP電話に「DSpeak」

少し前に「DSpeak Tech Demo」というデモがE3に出展されるという情報をお伝えしましたが、PlanetGameCubeによればこれは、ニンテンドーDSのワイヤレス通信を使ったIP電話の為のソフトのようです。Read more »

0
任天堂がアナリスト向けにブリーフィングを実施 画像

任天堂がアナリスト向けにブリーフィングを実施

任天堂はロサンゼルス市内のビルトモアホテルに証券アナリストを招いてE3のブリーフィングを開催しました。任天堂オブアメリカの上級副社長George Harrison氏、Reggie Fils-Aime氏、そして広報担当のPerrin Kaplan氏が参加しました。Read more »

0
E3任天堂ラウンドテーブル 画像

E3任天堂ラウンドテーブル

E3任天堂プレスカンファレンスの後に行われた、任天堂ラウンドテーブル(合同説明会)の概要です。Gamewatch、ファミ通、dengekionline、itmediaの記事等を参考に、要点をピックアップしてまとめたものです。Read more »

0
前代未聞の停電の中、E3 2005開幕 画像

前代未聞の停電の中、E3 2005開幕

現地時間の19日に開幕したE3 2005は開幕直前に停電となり、一部ブースが運営できない前代未聞の状態でスタートしました。Read more »

0
ニンテンドーDSのSDKに音声認識ソフト「LiteSpeech」が採用 画像

ニンテンドーDSのSDKに音声認識ソフト「LiteSpeech」が採用

松下電器産業は軽量で限られた資源環境でも高速かつ高認識率を実現する音声認識ソフトウェア「LiteSpeech(TM)」の企業向けライセンスを2005年5月19日から開始すると発表しました。Read more »

0
ハドソン、『ボンバーマンDS』を本日発売 画像

ハドソン、『ボンバーマンDS』を本日発売

ハドソンは5月19日にニンテンドーDS参入第一弾タイトルとして『ボンバーマンDS』を発売します。定番シリーズの最新作がニンテンドーDSの機能を利用して更にパワーアップ、より熱い戦いが繰り広げられます。価格は5040円です。Read more »

0
『ゼルダの伝説 黄昏の姫』ムービーなど公開 画像

『ゼルダの伝説 黄昏の姫』ムービーなど公開

Nintendo.comにて今年最も期待されるゲーム『ゼルダの伝説 黄昏の姫(The Legend of Zelda: Twilight Princess―日本語版タイトルは不明)』のムービー、スクリーンショット、アートワークが公開されています。Read more »

0
DSで始まる、新しい生活―『どうぶつの森DS』 画像

DSで始まる、新しい生活―『どうぶつの森DS』

64、GCと好評を博した『どうぶつの森』が、ついにニンテンドーDSに登場します。『マリオカートDS』に並び、DSのWi-Fiオンライン対応ゲームとなります。Read more »

0
マイクで兵士を動かせ!?―GC『大玉』 画像

マイクで兵士を動かせ!?―GC『大玉』

「戦国を舞台にしたピンボール」という、これだけを聞いてもユニークなGC『大玉』のゲームの概要を紹介します。なんと、ゲームキューブマイクも使ってプレイすることになるようです。Read more »

0
『超執刀 カドゥケウス』の体験会がゲームショップで開催 画像

『超執刀 カドゥケウス』の体験会がゲームショップで開催

アトラスはニンテンドーDS向けソフト『超執刀 カドゥケウス』の体験会を実施すると発表しました。現在のところ5月下旬に開催されるスケジュールが決定していて、6月にも実施予定の分は決定次第発表されるとのことです。手術を題材にして非常に評価の高いゲームです。発売前に触ってみては如何でしょうか。Read more »

0
『ソニック ジェムズコレクション』が発売決定 画像

『ソニック ジェムズコレクション』が発売決定

セガはゲームキューブとプレイステーション2で『ソニック ジェムズコレクション』を発売すると発表しました。これは、ゲームギアを中心に過去に発売されたソニックシリーズの9タイトルを収録したもので、『ソニックメガコレクション』的なものです。Read more »

0
スクウェア・エニックス、レボリューション向け『FFCC』正式発表 画像

スクウェア・エニックス、レボリューション向け『FFCC』正式発表

スクウェア・エニックスは「レボリューション」向けに『ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル』を計画していることを正式に発表しました。詳細は決定しておらず、今後の発表を待って欲しいとのことです。Read more »

0
『タッチ・ゴルフ』はT&Eソフトが開発 画像

『タッチ・ゴルフ』はT&Eソフトが開発

ニンテンドーDS向けに『タッチ・ゴルフ』というゲームが任天堂から発表されました。もちろんゴルフゲームですが、このゲームは過去に『遥かなるオーガスタ』などを開発したT&Eソフトが開発しているそうです。Read more »

0
ゲームフリーク開発、GBA『スクリュー・ブレーカー』登場 画像

ゲームフリーク開発、GBA『スクリュー・ブレーカー』登場

ポケモンを開発したゲームフリークからゲームボーイアドバンスで新作『スクリュー・ブレーカー』が発売されることが決定しました。2Dアクションゲームで、主人公とその仲間の泥棒が犯罪集団The Skull Rollersによって奪われた亡くなったお母さんの形見の赤いダイヤモンドを取り戻しに行きます。Read more »

0

もっと見る