
ハワード・リンカーン氏が州立西ワシントン大学の理事に―元NOA会長
米メジャーリーグ・シアトルマリナーズのCEO(最高経営責任者)で元任天堂オブアメリカ会長のハワード・リンカーン氏が、ワシントン州立西ワシントン大学(Western Washington University)の理事に指名された事が明らかになりました。Christine Gregoire州知事が発表しました。理事の任期は2010年までです。Read more »
0






小倉百人一首殿堂 時雨殿 レポート
任天堂の山内溥相談役が私費を寄付し小倉百人一首財団が嵐山の渡月橋西側に建設し、先日オープンしたばかりの時雨殿に行ってきました。ロケーションとしては、保津川沿いにあり、落ち着いたところにあります。入口から入って左手に受付があります。係の女性はみんな紫色の着物をされています。ここで入場料(大人800円子供500円)を払います。ちなみに入口から右手に、ショップスペースがありますが百人一首の本がならべられているだけで、まだ販売はされていませんでした。そのそばには、館内で大量に使用されている液晶テレビを納入したシャープや近くにある美空ひばり館から、開館祝いの花束が置かれていました。Read more »
0






HAL研究所、2006年は4タイトルをリリース予定?
最近発売タイトルがめっきり減っている任天堂のセカンドパーティのHAL研究所ですが、新卒者を対象とした会社説明会に参加した方からのタレコミによれば、2006年は4タイトルをリリースする予定にしているそうです。元気に活動している事が確認できてまずは一安心です。Read more »
0

仏パブリッシャー、アタリが存続の危機
フランスに本拠を置く大手パブリッシャー、アタリ(インフォグラムス)は第3四半期の業績で500万ドル近い赤字を計上し、最高財務責任者が辞任を表明するなど今後の存続が危ぶまれています。融資を受けていたHSBC Business Creditも今後の取引を見直すことを表明しています。Read more »
0
DICEサミットでReggie Fils-Aime副社長が基調講演(2)
任天堂オブアメリカ上級副社長セールス&マーケティングのReggie Fils-Aime氏は、ネバダ州ヘンダーソンで開幕したDICEサミットで基調講演「Expanding the Market for Interactive Entertainment(インタラクティブエンタテイメントのマーケットを拡大するために)」を現地時間で9日の午前9時30分(日本時間の10日午前2時30分)から45分間に渡って行いました。Read more »
0





岩田聡社長が3月23日にゲームデベロッパーズカンファレンスで基調講演
任天堂とゲームデベロッパーズカンファレンス(GDC)を主催するCMP Game Groupは、今年の基調講演に2年連続として任天堂の岩田聡社長が決定した事を発表しました。GDCはゲーム開発者を対象とした世界最大のカンファレンスで今年は3月20日〜24日の会期でサンノゼ・コンベンションセンターで開催されます。Read more »
0
