ゲームキューブ版『実況パワフルプロ野球11』が約5万本あまりを売り上げ3位に、GBA『金色のガッシュベル!! 魔界のブックマーク』と『とっとこハム太郎 ハムハムスポーツ』がそれぞれ4位と7位にランクインしました。Read more »
0英国のゲーム業界団体ELSPA(Entertainment and Leisure Software Publishers Association)とEuropean Games Network(EGN)を主催するLondon EventCoは任天堂やセガなど新しくEGNに出展することが決定した企業を発表しました。Read more »
0米国の調査機関NPD Funworldは米国の上半期ゲームソフト売上トップ10を発表しました。また、上半期のハードウェア、周辺機器などの売上高も明らかになりました。ソフト売上は増加しましたが、ハード売上は減少しているようです。Read more »
0カリフォルニア・レッドウッドショアーズに本拠を置く世界最大のゲームパブリッシャーのエレクトロニック・アーツは2005年度第1四半期決算を発表しました。引き続き好調でアナリスト予想を大きく上回る結果となりました。Read more »
0毎年9月初頭にロンドンのアールズコートで開催される欧州最大のゲームショー・ECTSへの出展社が発表になりました。任天堂やATIなど60社の出展が決定していて、この冬発売予定の新作が数多く集まる展示会になります。Read more »
0ドルビーラボラトリーズは同社の音響技術、ドルビーデジタル・ドルビープロロジックIIを採用したゲームのオープニングに挿入されるトレイラーを策定したと発表しました。トレイラーは『スパイダーマン2』や『ミッションインポッシブル』でムービーを手掛けたImaginary Forcesが製作しました。国内向けのタイトルでも利用されるかどうか発表はありませんが、恐らく使われることになるのではないかと思われます。Read more »
0