人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,704 ページ目)

「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」インタビュー 画像

「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」インタビュー

PlanetGameCubeに「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」などを任天堂と共同開発しているバッファローテクノロジー上級副社長グローバルマーケティングのMorikazu Sano氏へのインタビューが掲載されています。興味深い部分を少し紹介します。Read more »

0
ヨーロッパでも好調なスタート、最初の週末で16万本―『Nintendogs』 画像

ヨーロッパでも好調なスタート、最初の週末で16万本―『Nintendogs』

英国任天堂は10月7日に欧州全域で発売した『Nintendogs』が最初の週末だけで16万本を突破し、好調なスタートを切ることができたと発表しました。既に日米合計で150万本を突破していて、ヨーロッパでもハードを牽引するキラーソフトとなりそうです。Read more »

0
ゲームキューブが10月27日からオープン価格に 画像

ゲームキューブが10月27日からオープン価格に

任天堂は10月27日以降、ゲームキューブの価格を現在の14000円からオープン価格に改定することを発表しました。実勢価格はどの程度になるかは不明ですが、1万円程度にまで下がるのではないかと推測されます。Read more »

0
トミーが北米でパブリッシャー事業に本格参入 画像

トミーが北米でパブリッシャー事業に本格参入

トミーはこれまで現地のパブリッシャーにライセンス供与を中心にしてきた方針を改めて、自社ブランドでのパブリッシャー事業を展開していくことを発表しました。まず「ナルト」に関して現地で権利を持つViz Mediaと提携を行い、任天堂プラットフォームのタイトルを発売していきます。Read more »

0
『キングコング』のDS版スクリーンショットが公開に 画像

『キングコング』のDS版スクリーンショットが公開に

「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」でアカデミー賞を受賞したピーター・ジャクソン監督がリメイクする映画「キングコング」を題材としたゲームが年末発売になります。Revolution-EuropeにてそのニンテンドーDS版のスクリーンが3枚公開されていますので紹介します。Read more »

0
THQが『かわいい仔犬ワンダフル』の海外での権利を獲得 画像

THQが『かわいい仔犬ワンダフル』の海外での権利を獲得

THQはMTOが発売・開発したゲームボーイアドバンス向け『かわいい仔犬ワンダフル』の日本以外の地域での販売権を獲得したことを発表しました。『かわいい仔犬ワンダフル』は国内では昨年11月に発売されているタイトルで、18種類の犬を育てていくシミュレーションゲームです。Read more »

0
米国で『SSX on Tour』が発売に 画像

米国で『SSX on Tour』が発売に

スノーボードは確かに楽しい、だけど冬は寒くて嫌、という贅沢な人に贈る、自宅で最高の雪山を満喫できる人気シリーズ最新作『SSX On Tour』が米国で発売になりました。ゲームキューブ版ではマリオ、ルイージ、ピーチの3人も登場して華麗な滑りを演じてくれます。Read more »

0
眞鍋かをりもニンテンドーDS 画像

眞鍋かをりもニンテンドーDS

ビックカメラでは12日から関東の全店舗でSuicaが使用可能になるそうですが、その利用客第一号として眞鍋かをりさんがニンテンドーDSを購入したそうです。Read more »

0
「トイザらスカーニバルinとしまえん 2005」会場レポート 画像

「トイザらスカーニバルinとしまえん 2005」会場レポート

10月8〜10日にとしまえんにて行われた「トイザらスカーニバルinとしまえん」。毎年恒例のイベントで、任天堂の年末の期待作がプレイできる穴場なスポットになっています。今年もその例に漏れず、『マリカーとDS』『おいでよどうぶつの森』といった期待作がプレイできました。Read more »

0
「スクラッチガードDS ポケモントローゼ」が発売に 画像

「スクラッチガードDS ポケモントローゼ」が発売に

am3は10月20日に発売されるニンテンドーDS向け『ポケモントローゼ』にあわせて「スクラッチガードDS ポケモントローゼ」を発売すると発表しました。「スクラッチガードDS」はDSの表面に貼り付けることでファッションと傷防止の役割をするアクセサリです(何度も張り替えられる素材を使用)。Read more »

0
動物園運営シミュレーション、米国で『ZOO TYCOON』が発売に 画像

動物園運営シミュレーション、米国で『ZOO TYCOON』が発売に

THQはPCで発売されたベストセラータイトル『ZOO TYCOON』のニンテンドーDS版の出荷を開始したと発表しました。動物園を運営していく人気シミュレーションゲームですが、DSの機能を活用してより一層遊びやすいゲームになっているようです。Read more »

0
米国で『マリオパーティ7』の同梱パッケージが正式に発売決定 画像

米国で『マリオパーティ7』の同梱パッケージが正式に発売決定

任天堂オブアメリカは11月7日に発売予定にしている『マリオパーティ7』をゲームキューブ本体に同梱した特別パッケージを発売することを正式に発表しました。ソフト(定価は49.99ドル)と本体を別々に買えば175ドル以上になるところを何と99.99ドルで購入することができます。Read more »

0
EAが『FIFAストリート2』を発表 画像

EAが『FIFAストリート2』を発表

エレクトロニック・アーツは4on4の超アクションサッカーが楽しめる『FIFAストリート』の続編『FIFAストリート2』を来春発売する予定であることを発表しました。機種はゲームキューブ、PS2、Xbox、PC、PSPの予定です。Read more »

0
境界線突破大作戦。ニンテンドーDSと楽器の真っ向勝負! 画像

境界線突破大作戦。ニンテンドーDSと楽器の真っ向勝負!

Read more »

0
【インプレッション】おいでよ どうぶつの森(NDS) 画像

【インプレッション】おいでよ どうぶつの森(NDS)

ひとりよりふたり、ふたりよりよにん、よにんよりた〜くさん。WiFi対応、タッチパネル操作も加わり、ついに『どうぶつの森』がDSに登場です。「トイザらスカーニバルinとしまえん」でプレイアブル公開されていましたので、そのプレイレポートをお伝えします。(記憶違い・勘違い箇所はご勘弁を)Read more »

0
『ファイナルファンタジー4アドバンス』は12月15日に発売決定 画像

『ファイナルファンタジー4アドバンス』は12月15日に発売決定

スクウェア・エニックスの「FF携帯機完全移植プロジェクト」の第一弾としてゲームボーイアドバンスに登場する『ファイナルファンタジー4アドバンス』の発売日が12月15日となることが明らかになりました。価格は5040円です。Read more »

0
『SDガンダム ガシャポンウォーズ』が12月1日に発売決定 画像

『SDガンダム ガシャポンウォーズ』が12月1日に発売決定

任天堂とバンダイの強力タッグで開発中のゲームキューブ向け『SDガンダム ガシャポンウォーズ』の発売日が12月1日に決定しました。発売元はバンダイで価格は7140円です。Read more »

0
『ZOO TYCOON DS』の国内版が発売決定 画像

『ZOO TYCOON DS』の国内版が発売決定

海外ではMajescoから発売予定になっている、動物園経営シミュレーションの『ZOO TYCOON』ですが、開発元のアルトロンの公式サイトによれば、日本語版の開発も進めているようです。発売元がどこになるかは分かりませんが国内でも発売されるのは間違いありません。Read more »

0
ニンテンドーDS版『バテンカイトス』は発売中止に? 画像

ニンテンドーDS版『バテンカイトス』は発売中止に?

ナムコから発売予定になっていたニンテンドーDS向け『バテンカイトスDS』ですが、NAMCO.chの発売予定リストから名前が消えています。ゲームキューブで『バテン・カイトス2 〜始まりの翼と神々の嗣子〜』が発売されることになりましたのでこちらは中止ということでしょうか?Read more »

0
【インプレッション】大合奏!バンドブラザーズ 追加曲カートリッジ リクエストセレクション(GBA) 画像

【インプレッション】大合奏!バンドブラザーズ 追加曲カートリッジ リクエストセレクション(GBA)

任天堂DSと同時発売の音楽ゲーム『大合奏!バンドブラザーズ』。遊んだユーザーからの人気が高く、追加曲カートリッジが発売されました。この追加曲カートリッジに収録された曲は、任天堂のバンドブラザーズサイトにて、ユーザーリクエストにより決定されました。その結果、若干かたよったものの、リクエストが多そうな曲が無事に収録されました。収録された曲は以下のようになります。Read more »

りゅか
りゅか
0
『カスタムロボGX2』は開発中止に 画像

『カスタムロボGX2』は開発中止に

「Nintendo DS Conference! 2005.秋」にて『カスタムロボDS』が開発中であることが明らかにされましたが、開発元のノイズの見城こうじ氏のエッセイによれば、開発中とされていたGBA向けの『カスタムロボGX2』は開発中止になったそうです。Read more »

0
セガボイス「すごいぞガンスターヒーローズ」(週間セガボイス) 画像

セガボイス「すごいぞガンスターヒーローズ」(週間セガボイス)

Read more »

0
レボリューションの目標価格は99ドル? 画像

レボリューションの目標価格は99ドル?

週末はネタがないのでこんな噂を取り上げてみます。まあ実現はしないでしょうが、ヨタ話程度には良いでしょう。Definitive Nintendoによれば、任天堂の次世代機「レボリューション」は99ドルを目指して開発が進められているという噂があるそうです。Read more »

0
【インプレッション】マリオカートDS(NDS) 画像

【インプレッション】マリオカートDS(NDS)

定番レースゲーム『マリオカート』がついにDSに登場です。WiFi対応、シングルモードにはDS版オリジナルの「ミッションラン」モード、新作バトルゲームも収録され、大幅にパワーアップしています。「トイザらスカーニバルinとしまえん」にてプレイできましたので、レポートしたいと思います。(間違った認識をしてるがある場合は、ご勘弁を)Read more »

0
『コンタクト』などマーベラスからDS向け3タイトルが発売 画像

『コンタクト』などマーベラスからDS向け3タイトルが発売

(プレスリリース10/7発表)Read more »

0
『ポケモン不思議のダンジョン』のGBA版とDS版はあまり大差なし 画像

『ポケモン不思議のダンジョン』のGBA版とDS版はあまり大差なし

本日から練馬区のとしまえんで開催されている「トイザらス カーニバル 2005」の会場で配布されているパンフレットによれば、11月17日に発売が予定されているGBA『ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊』とDS『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊』の内容はあまり大差ないようです。Read more »

0

もっと見る