英国任天堂は10月7日に欧州全域で発売した『Nintendogs』が最初の週末だけで16万本を突破し、好調なスタートを切ることができたと発表しました。既に日米合計で150万本を突破していて、ヨーロッパでもハードを牽引するキラーソフトとなりそうです。
『Nintendogs』はタッチペンを使って子犬とのふれあいを楽しむソフトで、国内では4月に、米国では9月にそれぞれ発売され、大ヒットしました。欧州では10月7日に、新カラーのブルーとピンク、そして同梱バージョンと共に発売されました。
「Nintendogsは明らかにハードを牽引しています。89.99ポンドへの値下げと合わせて、ニンテンドーDSの売上はヨーロッパ全体で400〜700パーセントまで拡大しました。これは私たちの携帯ゲーム機市場でのリーダーの地位をより強固なものにするでしょう」とマーケティングディレクターのJim Merrick氏はコメントしています。
《土本学》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします