人生にゲームをプラスするメディア

『カービィのエアライダー』桜井政博氏のユーモラスなコメント、海外でも好評

『カービィのエアライダー』海外向け放送の再生数は本記事執筆時点で193万回を突破しています。

ゲーム ニュース
『カービィのエアライダー』桜井政博氏のユーモラスなコメント、海外でも好評博す
  • 『カービィのエアライダー』桜井政博氏のユーモラスなコメント、海外でも好評博す
  • 『カービィのエアライダー』桜井政博氏のユーモラスなコメント、海外でも好評博す

8月19日に配信された番組「カービィのエアライダー Direct 2025.8.19」では、ニンテンドースイッチ2向けソフト『カービィのエアライダー』の新情報を発表しました。発売日から開発の経緯に至るまで、多種多様な情報をディレクターの桜井政博氏が自ら紹介した同番組は、海外掲示板Redditでも興味深い番組として注目を浴びているようです。

桜井氏のユーモラスで魅力的な解説が海外でも好評を得る

「カービィのエアライダー Direct 2025.8.19」では、2003年発売の『カービィのエアライド』の新作を制作することになった経緯を桜井氏が解説。

続編の開発の話を受けた時、同作の特徴について疑問に思う点があり、「『マリオカート』でよいですね」という旨を述べたなど、開発者ならではのエピソードを紹介しています。



ゲーム内容については、ライダー全員がもつ「コピー能力」や「スペシャルワザ」などの多種多様な新要素を解説しながら紹介しました。

動画中では桜井氏による実機説明プレイも披露されており、同氏ならではの安心感とユーモアのあるゲームプレイが視聴者から注目されています。



Redditでは、作品に真摯に向き合っている桜井氏が語るゲームについての話が新鮮で、開発の細かなエピソードや誕生秘話を知ることができて楽しかったと番組の感想が述べられています。

開発経緯を語る際、『カービィのエアライド』の特徴について「『マリオカート』でよいですね」と言ったり、スペシャルボタンの追加に「残念ながらボタンを1つ追加してしまいました」と述べたりする、桜井氏のユーモラスなコメントに惹きつけられたゲーマーも多かった模様です。

Kirby Air Riders Direct 8.19.2025 より

また、桜井氏の実機説明プレイに着目し、ゲームプレイにも真剣に取り組んでいたと評する声もありました。動画中で印象的なコメントを残しつつ、『カービィのエアライダー』の新要素を魅力的に紹介するプレゼンは海外でも好評を博しているようで、海外向け放送の再生数は本記事執筆時点で193万回を突破しています。

『カービィのエアライダー』は、ニンテンドースイッチ2向けに2025年11月20日発売予定です。


カービィのエアライダー|オンラインコード版
¥7,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
カービィのエアライダー -Switch2
¥7,819
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

『カービィのエアライダー』桜井政博氏のユーモラスなコメント、海外でも好評博す

《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

    『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

  2. “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 大作RPG『空の軌跡 the 1st』は“濃密体験&時短システム”でタイパも最高! 50時間で迎えた、クリアの先に待つ「忘れられない旅」の終着点

    大作RPG『空の軌跡 the 1st』は“濃密体験&時短システム”でタイパも最高! 50時間で迎えた、クリアの先に待つ「忘れられない旅」の終着点

  4. イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

  5. “あるある”すぎて可愛い!ポケモンが朝起こしに来る『ポケスリ』動画シリーズ「ポケ起き」が最終回―ラストはあのポケモン

  6. 『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス』10月31日をもってサービス終了へ…一部機能を残した「メモリアル版」を配信予定

  7. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  8. 『鳴潮』&『パニグレ』を生み出したKURO GAMESの歩みとこれからの挑戦【コラム】

  9. 『星のドラゴンクエスト』がサービス終了へ…制作・開発環境が複雑化、「10周年を節目として全ての物語を描き切ろう」と判断

  10. 『バイオハザード レクイエム』欧州最大級アワード「gamescom award 2025」で4冠達成―カプコンとしても「Best Lineup」を受賞

アクセスランキングをもっと見る