人生にゲームをプラスするメディア

『コンタクト』などマーベラスからDS向け3タイトルが発売

(プレスリリース10/7発表)

任天堂 DS
(プレスリリース10/7発表)

新作ニンテンドーDS 用ソフトを年末年始に投入

株式会社マーベラスインタラクティブは、ニンテンドーDS による新たなネットワーク通信サービス「ニンテンドーWi-Fi コネクション」に対応した新作ゲームソフトを2006 年より市場投入し、今後もネットワーク機能を有したゲームソフトを開発していく予定です。また、年末へ向けてニンテンドーDS 用新作ゲームソフトも2タイトル発表(「ニンテンドーWi-Fi コネクション」非対応)致します。

商品概要

<2006 年「ニンテンドーWi-Fi コネクション」対応予定ソフト>

◆「Contact(コンタクト)」

製品名 Contact(コンタクト)
対応機種 ニンテンドーDS
発売予定日 2006 年2 月
価格 未定
発売元 株式会社マーベラスインタラクティブ
著作権表記 (C)Marvelous Interactive Inc.
(C)grasshopper manufacture inc.

本作は、ニンテンドーDS のネットワーク通信サービス、「ニンテンドーWi-Fi コネクション」に対応予定です。ニンテンドー DS の特性である上下2 画面のインターフェースを使用し、災いの象徴である脅威のエネルギー「エレメント」をめぐり、かつてない“2 画面ドラマ”が繰り広げられます。育成、収集、狩り、栽培、おしゃれ、料理、釣り、生活、恋愛など、不思議なジオラマ世界を舞台に、様々な要素が繰り広げられ、数分遊ぶだけで世界が変化いたします。また、シールを空間に貼るというユニークなシステムも特徴の一つです。

<2005 年10 月−12 月発売ソフト>

◆「うる星やつらエンドレスサマー」

製品名 うる星やつらエンドレスサマー
対応機種 ニンテンドーDS
発売予定日 2005 年10 月20 日
価格 4,800 円(税込価格:5,040 円)
発売元 株式会社マーベラスインタラクティブ
著作権表記 (C)高橋留美子/小学館 (C)Marvelous Interactive Inc. 2005

「週刊少年サンデー」(小学館刊)に1978 年から連載され、コミックス等関連書籍の発行部数、約3,000万部を誇る「うる星やつら」が、ゲームに登場いたします。

本作のストーリーは完全オリジナルですが、原作のコミックス全34 巻より選りすぐったエピソードが盛り込まれ、主人公だけではなくコアなキャラクターまで約50 人が登場いたします。ミニゲーム、懐かしいコミックスの表紙が見られる「いらすとコレクション」、BGM を楽しめる「ジュークボックス」等があり、ゲーム本編以外にも楽しめる要素が満載です。

◆「牧場物語コロボックルステーションfor ガール」

製品名 牧場物語コロボックルステーションfor ガール
対応機種 ニンテンドーDS
発売予定日 2005 年12 月8 日
価格 4,800 円(税込価格:5,040 円)
発売元 株式会社マーベラスインタラクティブ
著作権表記 (C)2005 Marvelous Interactive Inc. All Rights Reserved.

2005 年3 月17 日にニンテンドーDS 用ソフトとして発売され、多くの人気を集めた「牧場物語コロボックルステーション」に女の子版が登場いたします。本作では、恋愛イベントが一新され、グラフィックにも追加、修正が加えられ、様々な要素が女の子用に改良、調整されました。「牧場物語コロボックルステーション」では恋のライバルとなって主人公を悩ませ、時にはほのぼのとした笑いを提供してくれた男性陣の面々が、今回は不思議で楽しい恋の相手として登場いたします。

以上
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  3. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

    『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  4. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. じっくり考えて究極の一手を打つ!戦国時代や異世界を頭脳を使って切り抜けるスイッチのストラテジーゲーム特集

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る