人生にゲームをプラスするメディア

“ソリティア×競馬”異文化交流が生み出す唯一無二『ソリティ馬 Ride on!』はコスパG1の名馬ゲー【プレイレポ】

『ソリティ馬』は1500円で500時間遊べるコスパ最強ゲーム。ソリティアで軽快に競馬しよう!

ゲーム Nintendo Switch
“ソリティア×競馬”異文化交流が生み出す唯一無二『ソリティ馬 Ride on!』はコスパG1の名馬ゲー【プレイレポ】
  • “ソリティア×競馬”異文化交流が生み出す唯一無二『ソリティ馬 Ride on!』はコスパG1の名馬ゲー【プレイレポ】
  • “ソリティア×競馬”異文化交流が生み出す唯一無二『ソリティ馬 Ride on!』はコスパG1の名馬ゲー【プレイレポ】
  • “ソリティア×競馬”異文化交流が生み出す唯一無二『ソリティ馬 Ride on!』はコスパG1の名馬ゲー【プレイレポ】
  • “ソリティア×競馬”異文化交流が生み出す唯一無二『ソリティ馬 Ride on!』はコスパG1の名馬ゲー【プレイレポ】
  • “ソリティア×競馬”異文化交流が生み出す唯一無二『ソリティ馬 Ride on!』はコスパG1の名馬ゲー【プレイレポ】
  • “ソリティア×競馬”異文化交流が生み出す唯一無二『ソリティ馬 Ride on!』はコスパG1の名馬ゲー【プレイレポ】
  • “ソリティア×競馬”異文化交流が生み出す唯一無二『ソリティ馬 Ride on!』はコスパG1の名馬ゲー【プレイレポ】
  • “ソリティア×競馬”異文化交流が生み出す唯一無二『ソリティ馬 Ride on!』はコスパG1の名馬ゲー【プレイレポ】

ゲームフリークは、2024年2月22日に『ソリティ馬Ride On!』をニンテンドースイッチ向けに発売しました。

“ソリティア”ד競馬”という静と動、正反対の要素が組み合わさった異色コラボレーションが違和感なく浸透し、正気に戻った頃には軽く500時間は遊んでいるコスパ最強ゲームが令和に再来したので、本記事では2013年に発売した3DS版との比較も交えた『ソリティ馬Ride On!』プレイレポートをお届けします。

「ヘイ起きろよ もう令和だぞ」ということで、令和に蘇った『ソリティ馬』を既に遊び尽くしたプレイヤーはもちろん、「ソリティア」や「馬」、はたまた「コスパ最強ゲーム」など、いずれかのワードにピンときたあなたを『ソリティ馬』ジョッキーにならざるを得ない沼へとお連れしましょう。

ソリティア×競馬=『ソリティ馬』とは?

本作は、3DS版『ソリティ馬』のフルリメイク作品です。2023年1月20日にApple Arcade向けに配信された同タイトルが、コントローラー操作にも対応していよいよスイッチにも登場しました。

▲スマホ版『ソリティ馬』ゲーム画面

2014年にはスマートフォン向けアプリとして配信開始。残念ながら2016年にサービス終了してしまいましたが、スマホ版ではソリティアタイムランキングが実装され、世界中のプレイヤーたちとタイムを競うことができました。実は筆者も一時期はランカー1位だった人間の1人です(青い欄がプレイヤー)。

プレイヤーであるジョッキーの主人公は、ソリティアをしながら馬を走らせレース勝利を目指す、それがソリティア×競馬=『ソリティ馬』……。言葉遊びのようなネーミングですが、本作がなければ決して交わることがなかったであろう異文化融合は、他のゲームでは味わえない中毒性を持ち合わせています。

“競馬”か“ソリティア”、どちらかを好きな人にはピンとくるタイトルですが、そのどちらも知らない・興味がないという人にこそおすすめしたいのが本作。

筆者はもともと『ポケモン』はもちろん、『スクリューブレイカー 轟振どりるれろ』や『リズムハンター ハーモナイト』などが好きなゲームフリークのファンということもあり、3DS版『ソリティ馬』は発売日に購入しました。ソリティアのことはもちろん、競馬もSFC版『ダービースタリオン』を当時遊んだきりでぼんやりとした知識しかない状態でのプレイでしたが、気付けば『ソリティ馬』の影響で今では実際に競馬場に足を運ぶ人間に。

近年は『ウマ娘』が大きな話題となり『ウマ娘』から競馬ファンになったユーザーも多く見られますが、せっかくなのでぜひトレーナーになった勢いのまま1,500円とお安く買える『ソリティ馬 Ride on!』にも軽い気持ちで手を出してもらえればと思います。

それでは前段が長くなりましたが、いよいよ『ソリティ馬』のゲーム内容について紹介します!


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  2. ニンテンドースイッチ2の抽選販売が開始!“プレイ時間・加入期間”など応募条件の確認を忘れずに

    ニンテンドースイッチ2の抽選販売が開始!“プレイ時間・加入期間”など応募条件の確認を忘れずに

  3. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

    『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

  4. スイッチ2採用を受け買い占め横行のmicroSD Expressカード、マイニンテンドーストアでも発売へ!当面は“本体抽選当選者”のみに販売

  5. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  6. 『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

  7. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  8. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

  9. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  10. 『勝利の女神:NIKKE』ぽっちゃり? おデブ? ふとましい? 豊満ボディの“こだわり”が過ぎる「ブレッディ」の溢れんばかりの魅力!【フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る