人生にゲームをプラスするメディア

ソリティア×競馬が融合した名作ゲームのパワーアップ版『ソリティ馬 Ride On!』スイッチ版配信開始!【Nintendo Direct 2024.2.21】

ソリティアを制する者はレースを制す!

ゲーム Nintendo Switch
ソリティア×競馬が融合した名作ゲームのパワーアップ版『ソリティ馬 Ride On!』スイッチ版配信開始!【Nintendo Direct 2024.2.21】
  • ソリティア×競馬が融合した名作ゲームのパワーアップ版『ソリティ馬 Ride On!』スイッチ版配信開始!【Nintendo Direct 2024.2.21】
  • ソリティア×競馬が融合した名作ゲームのパワーアップ版『ソリティ馬 Ride On!』スイッチ版配信開始!【Nintendo Direct 2024.2.21】
  • ソリティア×競馬が融合した名作ゲームのパワーアップ版『ソリティ馬 Ride On!』スイッチ版配信開始!【Nintendo Direct 2024.2.21】
  • ソリティア×競馬が融合した名作ゲームのパワーアップ版『ソリティ馬 Ride On!』スイッチ版配信開始!【Nintendo Direct 2024.2.21】

任天堂が2024年2月21日23時より配信した情報番組「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21」にて、ゲームフリークはパズルゲーム『ソリティ馬 Ride On!』の配信が開始されたことを発表しました。

本作は、2013年にニンテンドー3DS向けに発売された『ソリティ馬』にさまざまな要素を追加したパワーアップ版。同名作は2023年に「Apple Arcade」にて配信されていました。ソリティアと競馬ゲームを組み合わせたゲームで、並べられたカードの数字が連続して取ることでパワーを溜め、道中の位置取りや直線を制しながらゴールを目指します。

レースを重ねていくことで新たな馬との出会いがあるほか、馬を交配させて自分だけの競走馬を作り上げることも可能。また、最大4人まで参加できるオンライン対戦にも対応しています。

『ソリティ馬 Ride On!』ニンテンドースイッチ版は現在配信中。価格は1,500円です。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  2. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  3. 『ドラゴンズドグマ2』DLC望むファンによる草の根活動が進行中―希望を抱き続ける覚者がSNSで拡散

    『ドラゴンズドグマ2』DLC望むファンによる草の根活動が進行中―希望を抱き続ける覚者がSNSで拡散

  4. 『餓狼伝説 City of the Wolves』にアンディと不知火舞の弟子「北斗丸」参戦!逞しく成長した技の数々を見よ

  5. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  7. トレーナーたちが推す「歌ウマ娘」ベスト10! テイオー、ウォッカなどの実力派を、圧倒的人気の“第1位”が下す【アンケ結果】

  8. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

  9. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  10. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

アクセスランキングをもっと見る