ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス(GDC)の主催者であるCMPは今年の基調講演「ビジョン・トラック」を行うスピーカーのリストを発表しました。任天堂の岩田聡社長も「ゲーマーの心」と題した講演を行います。Read more »
0株式会社ポケモンと日本電気株式会社(NEC)は、パソコン教育サービスの新会社「ポケモンラーニング株式会社」を2005年3月1日付けで設立し営業を開始すると発表しました。社長にポケモン代表取締役で映画のプロデューサーなどを務めた鶴宏明氏が就任します。Read more »
0米国のゲーム雑誌EGM(Electronic Gaming Monthly)の最新号に『マリオ128』が今年のE3で出展される、など3つの噂が掲載されていたそうです。Read more »
0任天堂は公式サイトの発売予定スケジュールを更新しました。ビバリウムが開発するGBA向け『ザ・タワーSP』の発売日が4月28日に決定しました。4月のニンテンドーDSは全て発売日は未定ながら、『Nintendogs』など4タイトルが発売予定になっています。Read more »
0IGNにて連載されている「The Nintendo Minute」の第6回で任天堂オブアメリカのReginald Fils-Aime副社長が、ゲームキューブなど現行機種で学んだことについてコメントしています。Read more »
02月18日と19日の両日に幕張メッセで開催されたAOU2005アミューズメント・エキスポの会場にて行われた人気投票で、ナムコが出展した『マリオカート アーケードグランプリ』が1位になったそうです。2位はセガの『三国志大戦』で、その差は僅か11票でした。Read more »
0連合ニュースによれば、任天堂は先日韓国のゲームメーカーWebzenが発表した『Wiki』が『ゼルダの伝説〜風のタクト』に酷似している問題で、「韓国での任天堂製品の総代理店の大元CIを通じてコメントを発表し、権利を擁護する為に必要な措置をとる」ことを明らかにしました。Read more »
03月にサンフランシスコにて開催されるゲームデベロッパーズカンファレンス2005にてゲーム業界の功労者などを表彰する「Walk of Game」の表彰式が行われることが決定しました。表彰式は3月8日の午後からGDC会場にほど近いソニー・メトレオンにて行われます。Read more »
0