人生にゲームをプラスするメディア

『タクト』に酷似の韓国製ゲーム、任天堂「必要な措置を取る」

連合ニュースによれば、任天堂は先日韓国のゲームメーカーWebzenが発表した『Wiki』が『ゼルダの伝説〜風のタクト』に酷似している問題で、「韓国での任天堂製品の総代理店の大元CIを通じてコメントを発表し、権利を擁護する為に必要な措置をとる」ことを明らかにしました。

ゲームビジネス その他
連合ニュースによれば、任天堂は先日韓国のゲームメーカーWebzenが発表した『Wiki』が『ゼルダの伝説〜風のタクト』に酷似している問題で、「韓国での任天堂製品の総代理店の大元CIを通じてコメントを発表し、権利を擁護する為に必要な措置をとる」ことを明らかにしました。

『Wiki』は『ミュー 奇蹟の大地』で知られるWebzenが発表したばかりのオンラインコミュニティゲームで、グラフィックスタイルやタイトルロゴなどが全て『ゼルダの伝説〜風のタクト』に酷似していて、問題になっています。

任天堂の担当者は「私達は『Wiki』が任天堂や大元CIの知的財産権を侵害するものであれば、これの保護の為に必要な措置を取る用意がある」と法的措置を取ることを仄めかしました。但し現時点では具体的な話をするつもりはなく、必要と判断される時期に必要な措置を取る、としました。

このゲームには『マリオカート』の類似品と言える『Kart Rider』などと共に韓国のゲームメーカーの限界を示す作品として現地のプレスなどからも非難の声が上がっています。画像はこちらに。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  2. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

    閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

  5. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る