
宮本氏インタビュー@Nintendo World Store
ロックフェラーセンター内にある任天堂の直営ショップ「Nintendo World Store」の2階に姿を現した宮本氏は「マーリーオ!」「ニンーテンードー!」とまるでロックスターのような熱烈な歓迎を受けました。宮本氏は言います「日本だけでなく、ここアメリカでもこんなにも多くのファンに恵まれたことを感謝します。今までの仕事を誇りに思います」。Read more »
0





コナミが米国で2つの『フロッガー』を発売
コナミの米国法人コナミデジタルエンターテインメントは9月27日、ニンテンドーDS向けに『Frogger Helmet Chaos(フロッガー ヘルメットカオス)』、ゲームキューブ向けに『Frogger:Ancient Shadow(フロッガー アンシエントシャドウ)』の2つのフロッガータイトルを発売したことを発表しました。Read more »
0

アトラスが不採算見込みの数タイトルを開発中止に
アトラスは26日、家庭用ゲーム機事業において、健全な収益体制を構築するために、不採算が見込まれる幾つかのタイトルの開発中止を決定したことを発表しました。また今後の販売が見込まれない在庫についての評価減も合わせて行い、特別損失として6億9300万円を計上しています。Read more »
0




『マリオカート アーケードGP』が10月に米国で稼動決定
IGNによれば任天堂とナムコは業務用向けに開発が進められている『マリオカート アーケードGP』が10月に米国で稼動することが決定したと発表したそうです。国内では何回かロケテストが行われていますが、まだ実稼動はしてないようです。秋予定とのことでしたが、、。Read more »
0


桜井氏が有限会社ソラを立ち上げ
元HAL研究所で『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』などを手がけ、フリーになってからはQエンターテイメントの『メテオス』を手がけるなど活躍していた、桜井政博氏が有限会社ソラという会社を興すことになったそうです。Read more »
0



展示会「IGN Live」に任天堂も出展することが決定
IGN.comが今年から初めて開催する一般向けの展示会「IGN Live」に任天堂も出展することが決定しました。まだ出展タイトルは決まってませんが、年末から年明けにかけての注目タイトルが登場しそうです。「IGN Live」はアナハイムコンベンションセンターで10月22日と23日に開催されます。IGNはカリフォルニアですからね。入場料は15ドルだそうです。Read more »
0



