人生にゲームをプラスするメディア

「Han Solo」のレボスペックは偽者

数日前にGameSpotのフォーラムに「Han Solo」という名前の投稿者が、ファクター5のスタッフと名乗り、レボリューションのスペック情報を投稿していましたが、IGNのMatt氏によればその情報は嘘だったようです。メモリ速度などの点で信憑性は薄いと見られていました。

任天堂 Wii
数日前にGameSpotのフォーラムに「Han Solo」という名前の投稿者が、ファクター5のスタッフと名乗り、レボリューションのスペック情報を投稿していましたが、IGNのMatt氏によればその情報は嘘だったようです。メモリ速度などの点で信憑性は薄いと見られていました。

以下はそのスペックです。


中央処理装置(CPU) カスタムIBM CPU "Broadway"
1x IBM PowerPC 970 core @ 3.0 GHz
256 kB L1 cache
Single core and multicore operation modes
2x IBM PowerPC 970FX cores @ 2.5 GHz
2x 128 kB L1 cache
Optional activation for multicore
Low power consumption
1 MB L2 cache 32-bit integer, 64-bit floating point
Two threads per core, six threads total
11 billion dot product operations/second (peak)
グラフィック処理チップ カスタム ATI GPU "Hollywood"
Dual customized ATI R520 cores @ 500 MHz
ATI "Crossfire" dual core technology
10 MB embedded EDRAM
2x 128 MB GDDR4 graphics memory @ 1.25 GHz
50 GB/second texture bandwith (peak)
Next-gen hardware prestations
2048x1536 maximum resolution (DVI)
1920x1080 maximum resolution (1080i)
650 million triangles/second (peak)
100 million polygons/second (expected performance)
112 million shader operations/second (peak)
56 million shader operations/second (expected performance)
物理処理ユニット Custom AGEIA PPU
Customized AGEIA PhysX PPU @ 400 MHz
Hardware physics acceleration
32 MB PC3200 DDR SDRAM physics memory @ 400 MHz
サウンド処理ユニット Custom NEC Sound DSP
Custom NEC digital signal processor
256 simultaneous channels
196 KHz maximum sample rate
Sound ADPCM encoding
Dolby Pro Logic II, Dolby Digital 5.1 and Dolby DTS support
16 MB embedded SRAM sound memory
メモリ 512 MB 1T-SRAM @ 900 MHz main memory
No memory read delay
10 MB EDRAM @ 500 MHz embedded video memory
2x 128 MB GDDR4 @ 1.25 GHz graphics memory
32 MB PC3200 DDR SDRAM @ 400 MHz physics memory
16 MB SRAM sound memory
Total of 826 MB RAM
Miscellaneous system data 1.2 billion floating point operations/second (peak)
65 nm manufacturing process
Liquid metal cooling
65x better heat conduction than water
No fans or pumps involved
メディア Custom Panasonic 12 cm discs
12 GB data storage
CD/DVD support
Supports DVD-9, DVD-5, DVD-ROM, DVD+/-R, DVD+/-RW, Audio DVD, SVCD, VCD and audio CD.
16x DVD speed, 21.6 MBit/second data transfer
データストレージ 4 MB embedded EDROM (system utilities)
512 MB embedded Flash ROM (data storage)
2x SecureDigital memory card slot
64 Mbit/second read speed (peak)
16 Mbit/second write speed (peak)
Supports up to 16 GB per slot
2x Nintendo GameCube Memory Card slots
4 Mbit/second read speed (peak)
2 Mbit/second write speed (peak)
ネットワーク 802.11g compliant network chip
54 Mbit/second data transfer (peak)
Backward compatible with 802.11b protocol
Compatible with any 802.11g / 802.11b router, as well as the Nintendo PC Access Point and Nintendo DS
150 ft range (peak)
50 ft range (expected inhouse performance)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る