エレクトロニック・アーツは2004年度決算カンファレンスコールを開催しました。それによれば連結売上高は29億6000万ドル(前年度は24億8200万ドル)で連結純利益は5億7700万ドル(82%アップ)でした。特に純利益の大幅改善は同社が好調である事を伺わせます。Read more »
0昨年9月にカプコンUSA/ヨーロッパのCEOを退職した、ビル・ガードナー氏は新しいパブリッシャー/ディストリビューター・O-3エンターテインメントを設立したと発表しました。この会社はゲームキューブ、PS2、XBoxなどの家庭用ゲーム機や携帯電話向けのゲームなど、様々な種類のゲームを取り扱います。Read more »
0Kujuはコナミ、任天堂に続いてアクティビジョンとも開発契約を締結しました。ゲームはKujuのゴダルミング・スタジオのアクション部門が開発中だそうです。どの機種かなどは明らかにされていません。Read more »
0SNKプレイモアの米国法人SNKネオジオUSAは今年のE3に出展するラインナップを発表しました。任天堂ハード向けはゲームボーイアドバンス向けの『メタルスラッグアドバンス』のみとなっています。Read more »
0アイドスが同社を取り巻く不穏な動きを警戒しています。きっかけはシンガポールの先物会社・フィリップGNIが先日アイドスの株式720万を取得して5%の株式を所有する株主になった事を明らかにしたことです。Read more »
0米THQは、ゲームソフト開発会社レリック・エンターテインメントを買収することで基本合意に達したと発表しました。最終的な合意は5月1日に締結されます。Read more »
0