人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(6,023 ページ目)

E3に『ステージデビュー』が出展される? 画像

E3に『ステージデビュー』が出展される?

昨年のE3で発表されてその後音沙汰無かった、専用カメラを使って顔写真を撮り込んで遊ぶゲーム『ステージデビュー』が出展される可能性が出てきました。展示会場にあった資材の入った箱の側面に「(1)Stage debut Station」と書かれたものがあったそうです。Stationは試遊台のことでしょうか。Read more »

0
WarpPipe 0.4はまもなくリリース 画像

WarpPipe 0.4はまもなくリリース

ゲームキューブ用のトンネリングソフト、WarpPipeの最新バージョンである0.4(コードネーム:メガトン)のリリースが、まもなく行われることがWarpPipeのサイトで明らかになりました。Read more »

0
EBgamesがタクト2、ジョー2、フォックス2などの発売日を掲載 画像

EBgamesがタクト2、ジョー2、フォックス2などの発売日を掲載

米エレクトロニック・ブティックのオンラインストア、EBgames.comに掲載さいれていた主なタイトルの発売予定日です。各メーカーからは公式に発表されていないので、あくまで仮の予定だと思われます。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
宮本氏は退職せず 噂はデマ 画像

宮本氏は退職せず 噂はデマ

先日、米国ゲーム情報サイトSpongに、任天堂の宮本茂専務が同社を退職するのではないかとの噂が掲載されましたが、任天堂は、宮本氏の退職の噂について、一切の誤情報であることを明らかにしました。Read more »

0
来年のE3の開催日が発表 画像

来年のE3の開催日が発表

世界最大のエレクトロニックエンターテイメントの祭典『E3 2004』がいよいよ始まろうとしている中、来年のE3『E3 2005』の開催日程が2005年5月18日〜20日に決定しました。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
任天堂から謎のGCタイトル『ODAMA』 画像

任天堂から謎のGCタイトル『ODAMA』

E3会場からのレポートによれば任天堂は『ODAMA』という謎のゲームキューブ向けタイトルを出展するそうです。LやRボタンでフリッパーや剣を弾くようなゲームになるのではないか、とのことですがゲーム内容は全く分かってません。Read more »

0
ブエナビスタ・ゲームスがE3出展タイトルを発表 画像

ブエナビスタ・ゲームスがE3出展タイトルを発表

ウォルト・ディズニーのゲーム部門、ブエナ・ビスタ・ゲームスはE3に出展される自社タイトルやライセンスタイトルを発表しました。ゲームキューブやGBAでも多数のタイトルが展示されます。Read more »

0
Nykoテクノロジーズがゲームキューブ向けワイヤレスコントローラー発表 画像

Nykoテクノロジーズがゲームキューブ向けワイヤレスコントローラー発表

米国の周辺機器メーカー・Nykoテクノロジーズがゲームキューブ向けワイヤレスコントローラーを発表しました。Nykoの特許のAir Flo技術を使ったものだそうです。Read more »

0
GBA『レジェンズ 蘇る竜王伝説』7月29日発売決定 画像

GBA『レジェンズ 蘇る竜王伝説』7月29日発売決定

バンダイからゲームボーイアドバンス向けソフト『レジェンズ 蘇る竜王伝説』が7月29日に発売されます。同名のアニメを題材にしたRPGで、既に発売中のガチャポンやカードと繋げることが出来ます。価格は税込み6279円です。Read more »

0
コナミが映画「キング・アーサー」をゲーム化 画像

コナミが映画「キング・アーサー」をゲーム化

コナミの米国法人・コナミデジタルエンターテインメントとブエナビスタは映画「キング・アーサー」に基づいたゲームを開発する事で合意したと発表しました。ゲームキューブ、PS2、XBoxでそれぞれ発売予定で明日からのE3にも出展されます(GC版は任天堂ブースでも)。Read more »

0
ニンテンドー・ディーエスのロゴが判明、名称変更はなし? 画像

ニンテンドー・ディーエスのロゴが判明、名称変更はなし?

ニンテンドー・ディーエスのロゴが判明しました。画像は多少不鮮明ですが、黒文字で小さくNINTENDOそして青で大きくDSと入っている事が確認できます。「ニンテンドー・ディーエス」はコードネームであると言われてきましたがE3でこのロゴを使用するという事は名称はこののまま「ニンテンドー・ディーエス」で行く公算が高そうです。Read more »

0
『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ2』発売決定 画像

『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ2』発売決定

GameCube AdvancedによればコナミのE3ブースにて『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ2』の看板が掲示してあったそうです。これは昨年に発売されたトゥーンシェイドのアクションゲームの続編に当たります。Read more »

0
任天堂のE3公式ページがオープン 画像

任天堂のE3公式ページがオープン

任天堂オブアメリカはE3の公式サイトをオープンしました。現在のところこれまでに公表されていたタイトルのみが紹介されていますが、今後情報が追加される事が期待されます。開発者インタビューやウェブカメラでブース内を見たりすることが出来るようになるようなので注目です。Read more »

0
「タルコンガ」を使った3Dアクション『ドンキーコング ジャングルビート』 画像

「タルコンガ」を使った3Dアクション『ドンキーコング ジャングルビート』

任天堂は『ドンキーコンガ』専用のタル型コントローラー「タルコンガ」を使った3Dアクションゲーム『ドンキーコング ジャングルビート』をE3に出展します。先ほどの記事で『コンガ』と同じか?と書きましたか別のゲームのようです。Read more »

0
スクエニがE3にDSタイトルをプレイアブル出展、同発に 画像

スクエニがE3にDSタイトルをプレイアブル出展、同発に

スクウェア・エニックスはE3開幕に先立ちウォルトディズニーコンサートホールにてプレスカンファレンス&コンサートを開催しました。その席でニンテンドー・ディーエス向けにゲームを開発中で、1本を同発タイトルとして用意している事を明らかにしました。Read more »

0
『ガイスト』・『ファイアーエムブレム』・『マリオストーリー2』も出展 画像

『ガイスト』・『ファイアーエムブレム』・『マリオストーリー2』も出展

昨年のE3で発表されてから続報の無かった『ガイスト』を始めとして『ファイアーエムブレム』・『マリオストーリー2』なども出展が確定しました。コナミから発表された3DACT『King Arthur』やカプコンの『biohazard 4』も任天堂ブースにて展示されるようです。Read more »

0
ブース写真続々、出展タイトルが新たに幾つか判明! 画像

ブース写真続々、出展タイトルが新たに幾つか判明!

GameCube Advanced、N-Siderは任天堂ブース内の写真を幾つか掲載しました。それらから現在のところ判明している任天堂の出展タイトルは以下の通りです。様々なタイトルが明らかになってきました。Read more »

0
週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年4月26日-5月2日 画像

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年4月26日-5月2日

任天堂の『ピクミン2』が16万本で1位、トミーの人気者『NARUTO-ナルト-最強忍者大結集2』が3位に入っています。GBA『星のカービィ 鏡の大迷宮』も好調を維持、そして『ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ』が遂に50万本を突破しました。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
『アドバンスウォーズ アンダーファイア』発売決定 画像

『アドバンスウォーズ アンダーファイア』発売決定

GameCube AdvancedによればE3の任天堂ブースにて『アドバンスウォーズ アンダーファイア(ADVANCE WARS UNDER FIRE)』の看板があったそうです。kujuが開発していると見られるゲームキューブ向けの最新作が出展されるのは間違い無さそうです。Read more »

0
任天堂ブースの写真が・・・到着? 画像

任天堂ブースの写真が・・・到着?

任天堂ブースの写真が到着!ってこれじゃ何も分かりませんね。マトモな写真が到着するまでもう少し時間が必要そうです。下のリンクを見ると他にも会場付近の写真などが沢山掲載されています。来年のE3は5月18日〜20日、という垂れ幕もありました。Read more »

0
ミッドウェイがE3出展ラインナップを発表 画像

ミッドウェイがE3出展ラインナップを発表

ミッドウェイ・ゲームスはE3出展ラインナップを発表しました。残念ながらゲームキューブ向けのタイトルは『ミッドウェイ アーケードトレジャー2』のみです。Read more »

0
欧州でも「ファミコンミニ」と特製GBASPが発売決定 画像

欧州でも「ファミコンミニ」と特製GBASPが発売決定

任天堂オブヨーロッパは欧州でも「ファミコンミニ」シリーズと特製GBASPを発売する事を明らかにしました。「NES Classics」とGBASP「Classic NES Edition」は2004年7月9日に発売される予定です。価格はそれぞれ19.99ユーロと129ユーロです。Read more »

0
NPDが米国の周辺機器売上についてのレポートを発表 画像

NPDが米国の周辺機器売上についてのレポートを発表

米調査機関のNPDグループは2003年の米国におけるゲーム周辺機器の売上についてのレポートを発表しました。それによれば2003年の周辺機器の売上は12億ドルで前年度と比較してほぼ横ばいでした。一方で2004年第1四半期では2億7800万ドルと前年同期と比べて10%の増加となりました。Read more »

0
『ゴールデンアイ』・『キャットウーマン』初公開 画像

『ゴールデンアイ』・『キャットウーマン』初公開

エレクトロニック・アーツは『ゴールデンアイ ローグ・エージェント』と『キャットウーマン』のスクリーンショットを初公開しました。どちらもE3に出展予定の期待のタイトルです。Read more »

0
アクションリプレイで日本語版『ピクミン2』を英語でプレイ 画像

アクションリプレイで日本語版『ピクミン2』を英語でプレイ

米国では8月に、欧州での発売日は決定してない『ピクミン2』ですが、周辺機器メーカーDatelは同社の製品「アクションリプレイ」で日本語版の『ピクミン2』を英語でプレイする事が可能だと発表しました。Read more »

0
嵐の前の静けさ、、、明日午後2時過ぎからMSカンファレンス(E3特設) 画像

嵐の前の静けさ、、、明日午後2時過ぎからMSカンファレンス(E3特設)

Read more »

0

もっと見る