人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(6,030 ページ目)

【プレビュー】 天外魔境II MANJI MARU 画像

【プレビュー】 天外魔境II MANJI MARU

1992年にPCエンジンで発売されて以来独特の世界観とシナリオによって今尚愛されつづける「天外魔境」シリーズが遂に復活しました。その第一弾として『天外魔境II MANJI MARU』がゲームキューブとプレイステーション2にてそれぞれ9月25日と10月2日に発売されます。Read more »

0
『マリオカートDD』新着画面写真(Jeux-France) 画像

『マリオカートDD』新着画面写真(Jeux-France)

Read more »

0
【ECTS】 任天堂ブースの様子 画像

【ECTS】 任天堂ブースの様子

GAMEWATCHとGameCube EuropeにてECTSの任天堂ブース(?)の様子がリポートされています。出展されているタイトルは既にお伝えの通り。『マリオカート ダブルダッシュ!!』を始めとして『ピクミン2』・『パックマン』・『ゼルダの伝説 4つの剣GC』など注目タイトルが沢山。Read more »

0
【ECTS】 『1080゜シルバーストーム』キャラアート公開 画像

【ECTS】 『1080゜シルバーストーム』キャラアート公開

任天堂オブヨーロッパは『1080゜シルバーストーム』のキャラクターアートを3枚公開しました。モノクロのイラストです。Read more »

0
【ECTS】 『メタルギアソリッド』新着画像 画像

【ECTS】 『メタルギアソリッド』新着画像

コナミオブヨーロッパはECTSに合わせて『メタルギアソリッド: ツインスネーク』の画面写真を新たに9枚公開しました。画面写真は最初の6枚がゲーム中のデモからのもので、残り3枚がゲーム画面からのものです。Read more »

0
【ECTS】 『ザ・シンプソンズ ヒット&ラン』続報 画像

【ECTS】 『ザ・シンプソンズ ヒット&ラン』続報

変な住民が住む変な町スプリングフィールドから住民が次々に消えていくという変な事件が発生。バーンズ社長は打たれるわミステリーサークルは出来るわ隠しカメラが町中に設置されてるわの奇妙な事件を普段はとぼけてるホーマー・シンプソンズが立ち上がって解決しちゃいます。Read more »

0
【ECTS】 『スタークラフト: ゴースト』Q&A 画像

【ECTS】 『スタークラフト: ゴースト』Q&A

ECTS用に発売元のヴィヴェンディが用意した『スタークラフト: ゴースト』に関するQ&Aです。Read more »

0
『ファイナルファンタジー』が30万本を突破、最新売上ランク 画像

『ファイナルファンタジー』が30万本を突破、最新売上ランク

メディアクリエイト調べの最新ゲーム売上ランキングが発表されました。じわじわと売れつづける『FFクリスタルクロニクル』が30万本を突破しています。『カービィのエアライド』や『マリオアドバンス4』も相変わらず売れてます。Read more »

0
『マリオカート ダブルダッシュ!!』が正式タイトルに決定 画像

『マリオカート ダブルダッシュ!!』が正式タイトルに決定

これまで『マリオカートGC』とされてきてマリオカートシリーズ最新作の正式タイトルが『マリオカート ダブルダッシュ!!』に決定したようです。Read more »

0
GC『あつまれ!!メイド イン ワリオ』10月17日発売決定 画像

GC『あつまれ!!メイド イン ワリオ』10月17日発売決定

任天堂HPの発売スケジュールカレンダーが更新されました。それによると、これまで正式タイトルは明らかにされてこなかったGC版『メイドインワリオ』ですが、『あつまれ!!メイド イン ワリオ』というタイトルで10月17日に発売されることがわかりました。Read more »

0
ゲームキューブは年末に99ドル+ソフト同梱に!? 画像

ゲームキューブは年末に99ドル+ソフト同梱に!?

IGNのN-Queryにて値下げ話の話題が掲載されています。Read more »

0
EAJ『007エブリシング・オフ・ナッシング』の公式サイト公開 画像

EAJ『007エブリシング・オフ・ナッシング』の公式サイト公開

エレクトロニックアーツは12月発売予定の『007エブリシング・オフ・ナッシング』の公式サイトを公開しました。国内ではゲームキューブ・ゲームボーイアドバンス・PS2で発売予定です。価格は6800円。Read more »

0
テイルズなど、注目タイトルのサントラ予約受付中 画像

テイルズなど、注目タイトルのサントラ予約受付中

Amazonにて『テイルズオブシンフォニア』など注目タイトルのサウンドトラックの予約受け付け中です。Read more »

0
ファミコンゲームの26社を探しています 画像

ファミコンゲームの26社を探しています

12月に東京都目黒区の東京写真美術館でファミコンのゲームを集めた展示会「レベルX」を開催する予定のACCS(コンピュータソフトウェア著作権協会)が連絡のつかないファミコンゲームの製作会社26社を探しています。Read more »

0
『R: Racing Evolution』トレイラー公開(IGN) 画像

『R: Racing Evolution』トレイラー公開(IGN)

Read more »

0
日本版に無いキャラも、米国で『ソウルキャリバーII』発売 画像

日本版に無いキャラも、米国で『ソウルキャリバーII』発売

ナムコは『ソウルキャリバーII』を米国で主要3機種で8月26日に発売したと発表しました。レーティングは「T」。Read more »

0
『式神の城II』公式サイト、予約特典詳細 画像

『式神の城II』公式サイト、予約特典詳細

キッズステーションは10月24日発売予定のゲームキューブ『式神の城II』の公式サイトをオープンしました。現在の所、商品概要と予約特典のみが掲載されています。価格は6800円。Read more »

0
10月24日発売『豪翔伝〜崩壊の輪舞曲』 画像

10月24日発売『豪翔伝〜崩壊の輪舞曲』

バンプレストから永井豪、石川賢の両氏の作品が集結した豪華なRPG『レジェンドオブダイナミック豪翔伝〜崩壊の輪舞曲』が10月24日に発売されます。Read more »

0
Vジャンプの「聖剣伝説」コミック(Jeux-France) 画像

Vジャンプの「聖剣伝説」コミック(Jeux-France)

Read more »

0
ゲームコンベンションのアワードが発表に 画像

ゲームコンベンションのアワードが発表に

ドイツのライプチヒで開催されたゲームコンベンション2003での各アワードの発表が行われました。各機種ごとのベストゲームやベストグラフィックなどです。マルチプラットホームのゲームは両方ともゲームキューブでも発売されます。Read more »

0
アニメ「F-ZERO ファルコン伝説」公式サイトオープン 画像

アニメ「F-ZERO ファルコン伝説」公式サイトオープン

テレビ東京のサイトに10月から放映開始されるアニメ「F-ZERO ファルコン伝説」の公式サイトがオープンしています。キャプテン ファルコン、ドクター スチュワート、サムライ ゴローなど、ゲームでおなじみのパイロットに加え、アニメシリーズのオリジナルキャラクターも多数登場し、縦横無尽に駆け巡ります。Read more »

0
「読んで!聴いて!抱きしめて!」 GBA『新約・聖剣伝説』キャンペーン 画像

「読んで!聴いて!抱きしめて!」 GBA『新約・聖剣伝説』キャンペーン

本日発売の『新約聖剣伝説プレミアムサウンドトラック』封入の告知によると、GBAソフト『新約聖剣伝説』に関わる2つのグッズによるキャンペーンを行うそうです。Read more »

0
ナムコが元3DOの『ストリートレーシングシンジケート』発表 画像

ナムコが元3DOの『ストリートレーシングシンジケート』発表

ナムコの米国法人ナムコホームテックは競売に掛けられた3DOの「ストリート・レーシング・シンジケート」を落札したと正式に発表しました。現在タイトルは英国の開発スタジオ、Eutechnyxによって開発中でゲームキューブなどで2004年第3四半期の発売予定です。Read more »

0
『ソウルキャリバーII』発売イベント、あるGAMESTOPの様子(N-philes) 画像

『ソウルキャリバーII』発売イベント、あるGAMESTOPの様子(N-philes)

Read more »

0
EGM最新号のゲームレビュー 画像

EGM最新号のゲームレビュー

米国で最も支持を受けている月刊誌Electronic Gaming Monthlyの最新号のゲームレビューです。特に注目のタイトルはありませんが、新作が結構出ています。『P.N.03』はあちらでもあまり良い評価ではないようです。Read more »

0
ロジテックのステアリングコントローラーがミリオン突破 画像

ロジテックのステアリングコントローラーがミリオン突破

「SPEED FORCE」など各プラットホームでテスアリングコントローラーを発売・開発しているロジクールの米国本社ロジテック・インターナショナルは1998年9月に最初の「ロジテック・フォーミュラフォースGP」をPC向けに発売して以来、テスアリングコントローラーの売上が全世界で100万台を達成したと発表しました。Read more »

0

もっと見る