人生にゲームをプラスするメディア

【ECTS】 任天堂がベストパブリッシャーに、アワード発表

ロンドンゲームウィーク、そしてECTSの目玉としてECTSアワードの発表が行われ、ゲームではユービーアイソフトのタイトルが最優秀賞の『XIII』などで他を圧倒、任天堂はベストパブリッシャー賞に輝きました。

ゲームビジネス その他
ロンドンゲームウィーク、そしてECTSの目玉としてECTSアワードの発表が行われ、ゲームではユービーアイソフトのタイトルが最優秀賞の『XIII』などで他を圧倒、任天堂はベストパブリッシャー賞に輝きました。

まずは各国ユーザーからの投票()内は協賛する雑誌/サイト。
・イギリス(game.tv) ワールドサッカーウイニングイレブン6(コナミ)
・フランス(JDLI) Battlefield 1942(EA)
・ドイツ(Gamigo.de) スプリンターセル(ユービーアイソフト)
・イタリア(Multiplayer.it) マフィア(ギャザリング)
・スペイン(Game Live) GTAバイス・シティ(ロックスター)
・スカンジナビア(Manual) Battlefield 1942(EA)

以下は各雑誌の記者による投票。
・The PC Gamer ベストゲームデベロッパー クリエイティブ・アセンブリ
・The PC Format ベストゲームキット Shuttle’s Small Form Factor PCs
・Edgeアワード ビューティフルジョー(カプコン)
・Loadedアワード GTAバイスシティ(ロックスター)
・Timesアワード アイ・トイ(SCE)

以下はects.comでの投票結果。
・ベストコンソール マイクロソフトXbox
・ベストパブリッシャー 任天堂
・ベストハードウェア ATI 9800 Pro

ベスト・オブ・ショウ・アワード。初日の記者投票。
・ベストPCゲーム ファー・クライ(ユービーアイソフト)
・ベストコンソールゲーム XIII(ユービーアイソフト)
・ベストハンドヘルドゲーム アドバンスウォーズ2(任天堂)
・ベストオンラインゲーム エバークエスト2(ユービーアイソフト)
・ベストゲームオブショウ XIII(ユービーアイソフト)
・ロンドンゲームウィークアワード ハーフライフ2(ヴィヴェンディ)

やはり開発力を強化しつつあるユービーアイソフトが強いです。今年は収穫の年になりそうな感じです。国内でも発売して欲しいタイトルが沢山、、、。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. セガダイレクト内にチュンソフトのオンラインショップがオープン

    セガダイレクト内にチュンソフトのオンラインショップがオープン

  2. 【朝刊チェック】 SCEJ機構改革で顔3人を交代など(10月1日)

    【朝刊チェック】 SCEJ機構改革で顔3人を交代など(10月1日)

  3. 【レポート】VRロボゲー『アーガイルシフト』のロマンと没入感が凄い!男の子の夢、これで叶います

    【レポート】VRロボゲー『アーガイルシフト』のロマンと没入感が凄い!男の子の夢、これで叶います

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  5. 【ほらてくっ!】ホラー×テクノロジーで世界を変えていく株式会社“闇”社長とのゆるゆるな対談、はじまります

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  7. 7月14日オープンの「VR ZONE SHINJUKU」詳細発表! 『マリオカート』や「攻殻」のアクティビティも─気になる料金は?

アクセスランキングをもっと見る