人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(6,086 ページ目)

『マリオ&ルイージRPG』:ブラザーアタック&アクション 画像

『マリオ&ルイージRPG』:ブラザーアタック&アクション

Read more »

0
【電脳遊戯史料集】第1回 『R』へ至る鋼鉄の名馬達の奇跡(前編) 画像

【電脳遊戯史料集】第1回 『R』へ至る鋼鉄の名馬達の奇跡(前編)

2003年11月27日、ナムコの誇る2つのシリーズ『リッジレーサー』のエモーションと『モトGP』のリアリティーを受け継いだナムコのレースゲーム20周年記念モデル、新星『R:RACING EVOLUTION』が誕生する。レースにおける人の存在を如実に実感させる「プレッシャー」やピット(タイヤ交換や給油のために入るメンテナンスエリア)との通信を再現するなど新たな要素をふんだんに盛り込んでいる。GTクラス1やラリークラス1等のカテゴリーに分類されるマシンではMFD(Multi Function Display = 多機能ディスプレイ)の採用によって今回の走行におけるトップスピードの他前後スタビライザーの固さやブレーキバランス、ステアリングの感度を走りながら設定変更することが可能となっている等より造り込まれたものとなった。その一方で「ブレーキアシスト」の採用などによって新たなユーザー層にもプレイしやすくなっており、まさに20周年の結晶というに相応しい。ここでは『R:RACING EVOLUTION』に至る20年の歴史の中でも『リッジ』と『モト』の2つの流れが誕生する以前の黎明期に誕生したシリーズに焦点を当ててその歴史を振り返る。Read more »

0
購入希望ハードでGCは27.1%で堂々のトップ―TGS調査報告 画像

購入希望ハードでGCは27.1%で堂々のトップ―TGS調査報告

CESAは今年の東京ゲームショウでのアンケートを「東京ゲームショウ2003」来場者調査報告書として纏めました。それによればゲームキューブは所有ハードでは昨年より10ポイント上昇して33.5%、購入したいゲーム機では27.1%が購入したいと回答し全機種中でトップとなりました。Read more »

0
「神遊機」のデザインは有名デザイナーのスコット・サミット氏が 画像

「神遊機」のデザインは有名デザイナーのスコット・サミット氏が

中国情報局によれば「神遊機(iQue Player)」の筐体デザインはアップル社の製品デザインを多数手掛けたスコット・サミット氏が担当したそうです。記事には有名デザイナーとありましたが、検索しても出てきませんでしたがね。Read more »

0
任天堂が「ORIGIN OF OUR TV GAMES」を商標登録 画像

任天堂が「ORIGIN OF OUR TV GAMES」を商標登録

任天堂が「ORIGIN OF OUR TV GAMES」を商標登録していた事が分かりました。出願日は9月3日です。Read more »

0
任天堂、バンダイ株の買い増しも 画像

任天堂、バンダイ株の買い増しも

任天堂の森仁洋専務は昨日の中間決算の発表で、2.6%を取得したバンダイ株について「バンダイとは長期的な協力関係を考えている。強引な株式の買い増しではなく、先方から要望があれば考えたい」と話して、買い増しの可能性を示唆したそうです。Read more »

0
『カスタムロボGC』には2つのストーリーを収録 画像

『カスタムロボGC』には2つのストーリーを収録

最新号のコロコロコミックによれば『カスタムロボGC』には「旅立ち編」と「激闘編」という2つのストーリーが含まれているそうです。詳細などは不明です。Read more »

0
『ロックマンエグゼ4』に特別カラーGBASP同梱の「アクセスセット」 画像

『ロックマンエグゼ4』に特別カラーGBASP同梱の「アクセスセット」

Read more »

0
NOAの投資家向けカンファレンスでのスライドショー 画像

NOAの投資家向けカンファレンスでのスライドショー

NOAが投資家向けのカンファレンスで見せたスライドショーの一部がGaming Age Forumで紹介されていました。このカンファレンスは先日のHarris Nesbitt Gerards Playtime 2003 Investor Conferenceというニューヨークで行われたものだと思われます。Read more »

0
UBISOFT、コミック風FPS『XIII』が完成したと発表 画像

UBISOFT、コミック風FPS『XIII』が完成したと発表

ユービーアイソフトはコミックを題材としてトゥーンシェイドのFPSの『XIII』が完成したと発表しました。ゲームではDavid Duchovny氏などが声を提供します。全機種で11月に北米発売されます。ゲームキューブおXboxは11月24日、PCやPS2では11月18日です。レーティングは「M」(17歳以上)です。Read more »

0
EAが欧州でナムコ『スポーン』をリリースすると発表 画像

EAが欧州でナムコ『スポーン』をリリースすると発表

ナムコとエレクトロニック・アーツはPAL地域の欧州などで『スポーン: アルマゲドン』をEAが取り扱う事で提携を結んだと発表しました。ゲームキューブ、PS2、XBoxで2004年3月の発売予定です。Read more »

0
GC『学園都市ヴァラノワール ローゼス』公式サイト 画像

GC『学園都市ヴァラノワール ローゼス』公式サイト

アイデアファクトリーから2004年1月23日に発売されるGC『学園都市ヴァラノワール ローゼス』の公式サイトが開設されています。Read more »

0
任天堂は次世代機でもIBMのPowerPCを採用 画像

任天堂は次世代機でもIBMのPowerPCを採用

ロイターの記事によれば、ゲームキューブの後継機でもPowerPCのテクノロジを使ったチップが採用されるようです。これはIBMテクノロジーおよび戦略担当副社長のアーヴィン・ラダウスキバーガー氏が述べたもので、ソニーの次世代機にも採用されるようです。Read more »

0
GBA『Gジェネアドバンス』にスペシャルステージ? 画像

GBA『Gジェネアドバンス』にスペシャルステージ?

11月14日発売の週刊ファミ通によると、27日発売の『SDガンダム Gジェネレーションアドバンス』中にシナリオをクリアした後に登場するスペシャルステージが存在するようです。Read more »

0
【プレビュー】桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー! 画像

【プレビュー】桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!

10013Read more »

0
『ファインディング・ニモ』公式サイトオープン 画像

『ファインディング・ニモ』公式サイトオープン

ユークスから12月6日に発売されるGC、GBA、PS2『ファインディング・ニモ』の公式サイトがオープンしました。Read more »

0
樹の上の秘密基地。-「ふたりで『どうぶつの森e+』!!」第2回 画像

樹の上の秘密基地。-「ふたりで『どうぶつの森e+』!!」第2回

Read more »

0
『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド』公式サイト 画像

『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド』公式サイト

エレクトロニック・アーツから12月25日に発売されるGC(PS2,Xbox)『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド』のオフィシャルサイトがオープンしました。Read more »

0
『PSO Ep3』開発者インタビュー 画像

『PSO Ep3』開発者インタビュー

セガの[Creators Note]開発者インタビュー第23回に、GC『PHANTASY STAR ONLINE EPISODE ? C.A.R.D Revolution』のディレクターであるソニックチームの小川陽二郎氏が登場しています。Read more »

0
『1080シルバーストーム』NSTインタビュー 画像

『1080シルバーストーム』NSTインタビュー

Computer And VideoGamesにNSTで『1080シルバーストーム』のプロデューサーの山城重喜氏とリードゲームデザイナー、ディレクターのVivek Melwani氏へのインタビューが掲載されています。以下はパート1です。以降は明日公開とのこと。Read more »

0
NINTENDORKS復活? 画像

NINTENDORKS復活?

Read more »

0
ゲームキューブで廉価版が5タイトル発売に―『ジョー』など 画像

ゲームキューブで廉価版が5タイトル発売に―『ジョー』など

ファミコンプラザによれば12月にゲームキューブタイトル5本が廉価版として再登場するそうです。廉価版になるのは、Read more »

0
任天堂ベネルクスのGC値下げCM 画像

任天堂ベネルクスのGC値下げCM

ベルギー、オランダ、ルクセンブルグを管轄する任天堂ベネルクスのゲームキューブ値下げCMです。GC値下げに喜んでいる人達、といった感じのCMです。最後何て言ってるのか分かりません。Do the GameCube...?Read more »

0
『バテンカイトス』スペシャルインタビュー 画像

『バテンカイトス』スペシャルインタビュー

モノリスソフトのホームページに、GC『バテン カイトス』のスペシャルインタビューが掲載されています。Read more »

0
『メトロイド: ゼロミッション』などの北米発売日が決定 画像

『メトロイド: ゼロミッション』などの北米発売日が決定

任天堂オブアメリカは来年初頭のラインナップを発表しました。Read more »

0
GC『カイジュウの島』公式サイトオープン 画像

GC『カイジュウの島』公式サイトオープン

2004年1月15日にセガから発売予定のGC『カイジュウの島 〜アメージングアイランド〜』の公式サイトがオープンしました。Read more »

0

もっと見る