人生にゲームをプラスするメディア

コーエーがE3出展タイトルを公開―『三国無双』は映像で

コーエーは5月18日から開催されるE3への出展タイトルを公開しました。任天堂機種ではニンテンドーDS向けの『真・三國無双』のみとなっています。プレイアブルではなく映像形式での展示となるようです。

ゲームビジネス その他
コーエーは5月18日から開催されるE3への出展タイトルを公開しました。任天堂機種ではニンテンドーDS向けの『真・三國無双』のみとなっています。プレイアブルではなく映像形式での展示となるようです。

コーエーは次世代プレイステーション向けに開発しているタイトルも公開することを明らかにしています。タイトルは不明ですが、黒澤明監督の『鬼』になると見られています。

その他に出展されるのはプレイアブルではPS2の『Romance of the Three Kingdoms X』と『Coliseum:Road to Freedom』、PCの『Dynasty Warriors Hyper』と『Uncharted Waters Online』となっています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  2. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

    【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  3. グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

    グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

  4. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  5. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  6. 任天堂、ロゴを変更?

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  9. 『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売

アクセスランキングをもっと見る