人生にゲームをプラスするメディア

【ビックバンドライブ】 写真いろいろ

小さい写真ですが。会場からのスナップショットです。

ゲームビジネス その他
小さい写真ですが。会場からのスナップショットです。


花束 花束いろいろ。左上はニンテンドードリーム編集部、右上はHAL研究所、左下は株式会社ポケモン、右下はクリーチャーズ社長でサウンドスタッフの田中宏和さんから。
展示 歴代ハードが展示されていました。ファミコン、スーパーファミコン、NINTENDO64、そしてゲームキューブ。更に歴代マリオシリーズとゼルダシリーズ。黄金のマリオ像も陳列されています。
人々 ニンテンドードリームでおなじみみすずリンク(左)と漫画家のはやのんさん(右)。2人ともサインに応じていました。公演前にはみすずリンクとニンドリのサオヘンがモギリもしてました。
サイン 抽選が行われてサイン色紙がプレゼントされました。当選したのは昼の部が9列の人、夜の部が19列の人だったそうです。


(Reported by Masato)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. 『風ノ旅ビト』を手掛けたthatgamecompany元開発者らが新規スタジオGiant Squidを設立

    『風ノ旅ビト』を手掛けたthatgamecompany元開発者らが新規スタジオGiant Squidを設立

  3. (訂正)『デッドライジング』は映画「ゾンビ」の権利を侵害している?裁判の判決下る

    (訂正)『デッドライジング』は映画「ゾンビ」の権利を侵害している?裁判の判決下る

  4. 【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. Scaleformの活用でゲーム制作が変わった、『エルシャダイ』の開発にフォーカス

アクセスランキングをもっと見る