人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(6,011 ページ目)

TOMY-Vジャンプ 疾風!うずまきNARUTOづくし大会(トミー) 画像

TOMY-Vジャンプ 疾風!うずまきNARUTOづくし大会(トミー)

Read more »

0
英国、トニー・ブレア首相がEuropean Games Networkでレセプション開催?(gi) 画像

英国、トニー・ブレア首相がEuropean Games Networkでレセプション開催?(gi)

Read more »

0
NECインターチャンネルが7月1日にインターチャンネルに社名変更 画像

NECインターチャンネルが7月1日にインターチャンネルに社名変更

NECインターチャンネル株式会社は7月1日をもって社名を株式会社インターチャンネルに改める事を発表しました。親会社が日本電気(NEC)からインデックスに移った事に伴うもので、サイトURLも「http://www.interchannel.co.jp/」に変更されます。Read more »

0
新型ゲームボーイも研究中 画像

新型ゲームボーイも研究中

任天堂の欧州のボス、任天堂オブヨーロッパのDavid Gosen氏は先日開催されたELSPAゲームサミットでの講演の中でニンテンドー・ディーエスとは全く異なる新型ゲームボーイの研究が進んでいる事を明らかにしました。Read more »

0
EAが『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド 2』をお披露目 画像

EAが『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド 2』をお披露目

エレクトロニック・アーツはレッドウッドショアーズにある本社でメディアに人気レースシリーズ最新作『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド 2』をお披露目したそうです。エグゼクティブプロデューサーのChuck Osieja氏が「単に1.5だけバージョンアップした作品ではない」と述べたように、最新作は自分のマシンのエンジン操作が可能となったり、オンラインに対応したりと様々なチャレンジをした作品になります。Read more »

0
米メディア大手・バイアコムがゲーム内広告ビジネスに参入? 画像

米メディア大手・バイアコムがゲーム内広告ビジネスに参入?

ロイター通信は米メディア企業大手のバイアコムがゲーム中の広告掲載が事業として成り立つかどうか調査を進めていると伝えました。同社は1兆円規模の米ゲーム業界が一層の発展を実現する為に、広告が重要な役目を果たすだろうと考えているようです。Read more »

0
米国任天堂が『ポケモンFR:LG』の予約キャンペーンを実施 画像

米国任天堂が『ポケモンFR:LG』の予約キャンペーンを実施

任天堂オブアメリカは米国で9月に発売を予定している『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』の予約キャンペーンを8月1日から実施する事を発表しました。Read more »

0
『バーチャストライカー4』がトライフォースで登場 画像

『バーチャストライカー4』がトライフォースで登場

IGNcubeによると、セガはアーケード基盤「トライフォース」向けに『バーチャストライカー4』を開発していることを明らかにしたということです。開発はアミューズメントビジョンが担当し、現在東京でテストが行われているようです。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
『ロックマンX コマンドミッション』テーマソングに安部麻美さんの新曲 画像

『ロックマンX コマンドミッション』テーマソングに安部麻美さんの新曲

カプコンは、ゲームキューブとPS2で発売する『ロックマンX コマンドミッション』のテーマソングが、安部麻美さんの新曲「情熱セツナ」に決定したと発表しました。ゲーム物語導入部分のオープニングムービーとCMソングとしてもオンエアされるということです。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
スク・エニ、GBA「トルネコの大冒険3」TVCMを6月19日より放映開始(インプレス) 画像

スク・エニ、GBA「トルネコの大冒険3」TVCMを6月19日より放映開始(インプレス)

Read more »

0
週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年6月7日-13日 画像

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年6月7日-13日

初登場のゲームボーイアドバンス用ソフト『マリオvs.ドンキーコング』が5万2千本あまりを売り上げ2位に入りました。その他、GBA『ファミコンミニ がんばれゴエモン! からくり道中』、GC『ピクミン2』、『ワリオワールド』が先週に引き続き好調を維持しています。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
「Revolution」に関する噂 画像

「Revolution」に関する噂

GamesDailyに日本の任天堂からの噂として任天堂の次世代機「Revolution」に関する話が幾つか掲載されてますので紹介します。ただ、信用度はあまり高くないのではないかと思います。Read more »

0
NOAが「NESクラシックシリーズ」のアンケート実施中 画像

NOAが「NESクラシックシリーズ」のアンケート実施中

任天堂オブアメリカの公式サイトにて「NESクラシックシリーズ(海外版ファミコンミニ)」に関するアンケートが行われています。米国では既に第1弾が発売されてますが、このアンケートの結果が発売されるだろう第2弾に影響を与えるのでしょうか。Read more »

0
Creativity over gimmicks at Nintendo(ワシントンポスト) 画像

Creativity over gimmicks at Nintendo(ワシントンポスト)

Read more »

0
モンキーボール次回作開発中、名越氏インタビュー 画像

モンキーボール次回作開発中、名越氏インタビュー

Computer And VideoGamesにアミューズメントヴィジョンの名越俊弘社長へのインタビューが掲載されています。GBA『シャイニング・フォース 黒き竜の復活』やXB『SPIKEOUT Battle Street』を開発中の同社ですが、期待される『スーパーモンキーボール』の次回作も開発している事を明言しました。Read more »

0
GC「レジェンド オブ ゴルファー」(インプレス) 画像

GC「レジェンド オブ ゴルファー」(インプレス)

Read more »

0
『メトロイドプライム: ハンターズ』はタッチスクリーンを使わない 画像

『メトロイドプライム: ハンターズ』はタッチスクリーンを使わない

GameCube Europeによると、任天堂の宮本茂氏は、ヨーロッパの任天堂オフィシャルマガジンが行ったインタビューの中で、ニンテンドー・ディーエス用ソフト『メトロイドプライム: ハンターズ』はタッチスクリーンを使わなくても操作ができるようにする計画があることを明らかにしました。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
DS『ピクトチャット』は本体に統合される? 画像

DS『ピクトチャット』は本体に統合される?

メッセージをペンで入力したり、絵を書いたりしてそれを無線通信で送信する事の出来る『ピクトチャット』ですが、本体に統合して欲しいという声が良く聞かれます。任天堂の広報はロンドンで開催されたニンテンドー・ディーエスの説明会でそれを検討している事を明らかにしました。これが実現すれば、購入した状態で他のユーザーとのチャットを楽しんだりする事が出来るので、遊びの世界が広がりそうです。Read more »

0
18日から『コンガ2』と『ジャングルビート』を店頭で体験できる! 画像

18日から『コンガ2』と『ジャングルビート』を店頭で体験できる!

明日18日から7月1日発売予定の『ドンキーコンガ2 ヒットソングパレード』と『ドンキーコング ジャングルビート』の体験プレイがゲームショップの店頭で出来るようになるそうです。タルコンガで全く新しい体験を味わってみましょう!Read more »

0
トラベラーズ・テイルがC.S.Lewisの2作品をゲーム化 画像

トラベラーズ・テイルがC.S.Lewisの2作品をゲーム化

IGNによれば米国の開発スタジオ、トラベラーズ・テイル(代表作: 『バグズ・ライフ』・『ファインディング・ニモ』など)が『Chronicles of Narnia: The Lion』・『The Witch and the Wardrobe』という作品を開発中だそうです。Read more »

0
コンピュータ総合学園HALがゲームキューブ開発環境を導入 画像

コンピュータ総合学園HALがゲームキューブ開発環境を導入

ゲームの専門学校として多数の優秀な卒業生を輩出しているコンピュータ総合学園HAL大阪・名古屋は国内の教育機関としては始めてSNシステムズのゲームキューブの開発環境、SN-TDEV及びProDG Plusを導入しました。Read more »

0
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』制作者インタビュー(eg) 画像

『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』制作者インタビュー(eg)

Read more »

0
ポケモン映画をゲームボーイで鑑賞(日経) 画像

ポケモン映画をゲームボーイで鑑賞(日経)

Read more »

0
『スーパーマリオボール』、海外タイトルは『マリオピンボールランド』 画像

『スーパーマリオボール』、海外タイトルは『マリオピンボールランド』

国内では8月26日に発売予定になっている『スーパーマリオボール』の海外向けタイトルは『マリオピンボールランド』となるようです。E3で発表された際は『Mario Pinball』となっていて、『Land』と付け加えられた事になります。Read more »

0
北米でGC版『レインボウシックス3』発売 画像

北米でGC版『レインボウシックス3』発売

ユービーアイソフトはゲームキューブ向けの『レインボウシックス3』を北米で今週中に小売店で販売開始されると発表しました。同社の上海スタジオによって開発が進められました。最もスリリングでリアルな反テロリズムの戦いを体験させます。Read more »

0
Dino Dini氏とDC-Studiosがサッカーゲーム開発 画像

Dino Dini氏とDC-Studiosがサッカーゲーム開発

Dino Dini氏とDC-Studiosは共同で「革命的なサッカーゲーム」を開発する事で号いいしました。Dino Dini氏は『Kick Off』・『Player Manager』・『Goal』・『Dini's Football』などのサッカーゲームを開発した"サッカーゲームの父(?)"と呼ばれている人だそうです。DC-StudiosはMajescoのGBAビデオの技術を開発した会社で前述のゲームの開発に携わった多数のスタッフが所属しているそうです。Read more »

0

もっと見る