人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,947 ページ目)

『Nintendogs』は「すれちがい通信」に対応 画像

『Nintendogs』は「すれちがい通信」に対応

ITmediaに4月21日に発売が決定した『Nintendogs』の詳細が掲載されています。Read more »

0
宮本氏がDSの可能性を語る―NOM UK 画像

宮本氏がDSの可能性を語る―NOM UK

任天堂の宮本茂氏は英国の雑誌「任天堂オフィシャルマガジンUK」の最新号でニンテンドーDSやその可能性について話をしています。Read more »

0
GBAで「エースコンバット」ができる!北米からアキバに上陸(ASCII24) 画像

GBAで「エースコンバット」ができる!北米からアキバに上陸(ASCII24)

Read more »

0
『ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲』のCMに松平健 画像

『ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲』のCMに松平健

任天堂は3月17日に発売される『ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲』のCMに松平健と「マツケンサンバ2」を起用しました。CMは松平健が店先でこのゲームで「マツケンサンバ2」を演奏している2人の女性を見つけて、そこに割り込んでタルコンガを叩く、というものです。Read more »

0
NOA『キャッチ!タッチ!ヨッシー!』と『ポケモンダッシュ』を発売 画像

NOA『キャッチ!タッチ!ヨッシー!』と『ポケモンダッシュ』を発売

任天堂オブアメリカは3月14日にニンテンドーDS向けの『キャッチ!タッチ!ヨッシー!(Yoshi Touch & Go)』と『ポケモンダッシュ』を発売します。北米で任天堂から発売されたDSタイトルとしては『スーパーマリオ64DS』と『さわるメイドインワリオ』に次いで4本目となります。Read more »

0
ゲームレビュー「アナザーコード 2つの記憶」(GAMEWATCH) 画像

ゲームレビュー「アナザーコード 2つの記憶」(GAMEWATCH)

Read more »

0
PlanetGameCubeが6周年(PGC) 画像

PlanetGameCubeが6周年(PGC)

Read more »

0
米国でも『メテオス』は発売予定 画像

米国でも『メテオス』は発売予定

米国の任天堂公式雑誌「Nintendo Power」や任天堂オブアメリカのサイトによれば、『メテオス』は米国でも発売される予定のようです。発売は2005年4月とされています。カービィなどを手掛けた桜井政博氏がゲームデザインを担当する打ち上げパズルゲームで、国内では10日に発売されます。Read more »

0
東芝、スマートメディアから撤退へ、am3は継続 画像

東芝、スマートメディアから撤退へ、am3は継続

ITmediaによれば東芝はスマートメディアの生産から撤退することを決定したそうです。スマートメディアは95年に東芝が開発し主にデジタルカメラの保存用などで利用されてきましたが、近年では松下などが提唱する後発のSDカードに押されていました。Read more »

0
「文化庁メディア文化祭」エンタメ部門受賞者シンポジウム 画像

「文化庁メディア文化祭」エンタメ部門受賞者シンポジウム

渋谷区恵比寿といえば、おしゃれなお店が並んでる、ちょっと大人びた町として知られています。その中にある東京都写真美術館にて、「文化庁メディア文化祭」が行われました。ここでは、メディア文化章を獲得した多くの作品が展示され、賑わっていました。Read more »

剣士の左手
剣士の左手
0
【Ninten Records】第1回 ゼルダの伝説〜時のオカリナ サントラ 画像

【Ninten Records】第1回 ゼルダの伝説〜時のオカリナ サントラ

任天堂といったら、マリオとゼルダ。ゲームにあまり興味がない団塊の世代でも、名前ぐらいは聞いた事があるんじゃないでしょうか。このサントラは、初めて『ゼルダの伝説』が3Dとしてニンテンドウ64に登場した『ゼルダの伝説〜時のオカリナ』です。Read more »

0
任天堂はDSのオンラインを準備中?―EGMの噂 画像

任天堂はDSのオンラインを準備中?―EGMの噂

Warp Pipeフォーラムによれば、米国の大手ゲーム雑誌EGM(Electronic Gaming Monthly)の噂コーナー「Rumor Mill」に任天堂がニンテンドーDSのオンラインを準備中だとの記事が掲載されていたようです。Read more »

0
アクティビジョン、『コール・オブ・デューティ』の新作を発表 画像

アクティビジョン、『コール・オブ・デューティ』の新作を発表

アクティビジョンは大ヒットした第二次世界対戦を描いたFPS『コール・オブ・デューティ: ファイネスト・アワー』の続編を開発している事を正式に発表しました。現在の所PC向けのみですが、前作同様に家庭用機でも発売されることが期待されます。発売は秋です。Read more »

0
DSでも迫力の3DSTG『Nanostray』ムービー公開 画像

DSでも迫力の3DSTG『Nanostray』ムービー公開

IGNDSにてMajescoからニンテンドーDS向けに発売予定の『Nanostray』のムービーと新着画像が掲載されています。これはドイツのShin'enが開発しているシューティングですが、3Dを使ったDSの性能を示す一種のデモにもなりそうな感じです。国内での発売は無いでしょうが、米国では6月30日の発売予定です。Read more »

0
『バイオハザード5』は『4』の後のストーリーになる模様 画像

『バイオハザード5』は『4』の後のストーリーになる模様

米国のゲーム雑誌Electronic Gaming Monthlyのインタビューで、カプコンの小林裕幸氏は、『バイオハザード5』の計画が進行していることを明らかにしました。ストーリーは『4』の後の話になりそうです。機種などは不明ですが、次世代機になると考えるのが自然でしょうか。Read more »

0
GDCで「レボリューション」に動きアリ―Reggie Fils-Aime副社長 画像

GDCで「レボリューション」に動きアリ―Reggie Fils-Aime副社長

メキシコのウェブサイトClub Nintendoに、任天堂オブアメリカ上級副社長セールス&マーケティングのReginald Fils-Aime氏がインタビューに答えています。メキシコでは任天堂の総代理店であるMotta Internationalが任天堂製品を取り扱っているのですが、最初はそれに関する質問からです。Read more »

0
岩田氏が「レボリューション」についてコメント―業界紙MCV 画像

岩田氏が「レボリューション」についてコメント―業界紙MCV

任天堂の岩田聡社長は欧州の業界紙MCVとのインタビューに答えています。「レボリューション」についてですが、このコメントは自信の表れでしょう。ゲームキューブ発表前の「評判が悪ければ発売しないこともある」という山内氏の話を思い出しました。Read more »

0
任天堂と業界の3年後は繁栄―NOA副社長 画像

任天堂と業界の3年後は繁栄―NOA副社長

IGNにて連載されている任天堂オブアメリカの副社長3人に任天堂の今後について聞く「The Nintendo Minute」というシリーズの第7回です。毎回話している内容が余り変わらないような気もしてきました。Read more »

0
『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』は5月26日発売 画像

『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』は5月26日発売

IGNによれば、レトロスタジオが開発する人気シリーズ最新作『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』の発売日が5月26日に決定したようです。米国での発売から半年後ということになりますが、何か変更点などあるのでしょうか。サブタイトルが米国での「エコーズ」から「ダークエコーズ」に変わっています。Read more »

0
『SDガンダム』や『ぶらぶらドンキー』の発売が5月に 画像

『SDガンダム』や『ぶらぶらドンキー』の発売が5月に

「しょぼしょぼてんちょ〜の日記」によれば幾つかの期待のタイトルの発売日が決定しているようです。Read more »

0
英国でDS発売記念イベント開催―宮本氏に会うチャンスも 画像

英国でDS発売記念イベント開催―宮本氏に会うチャンスも

英国任天堂は欧州でニンテンドーDSが発売される前々日の3月9日の午前11時から、オックスフォードストリートにあるバージンメガストアにてDSの発売を記念して「Channel 4」の人気スターであるThe Bearのライブを行うことを発表しました。Read more »

0
『千年家族』で「神様オススメ結婚相手紹介サービス」 画像

『千年家族』で「神様オススメ結婚相手紹介サービス」

任天堂から3月10日に発売されるGBA向け『千年家族』では、ゲームショップ店頭に設置されたジョイスポットにて「神様オススメ結婚相手紹介サービス」が実施されるそうです。これは結婚相手を紹介してくれるサービスで、普段では出会えないような相手も紹介してもらえるそうです。Read more »

0
『ニンテンドー・ペナント・チェイス・ベースボール』が延期に 画像

『ニンテンドー・ペナント・チェイス・ベースボール』が延期に

IGNによれば4月4日に北米で発売予定だった任天堂のリアル系野球ゲーム『ニンテンドー・ペナント・チェイス・ベースボール(Nintendo Pennant Chase Baseball)』の発売が延期されるようです。大手小売店のEBGamesなどは5月4日に発売されるとアナウンスしています。Read more »

0
オーストラリアでDSが最高のスタート 画像

オーストラリアでDSが最高のスタート

任天堂オブオーストラリアは2月24日に発売したニンテンドーDSが、同国で発売された全てのプラットフォームの初週セールスを上回ったと発表しました。24日〜27日の期間の売上は1万9191台でした。ソフトでは『スーパーマリオ64DS』と『さわるメイドインワリオ』がトップ2だったそうです。Read more »

0
マリオやリンクをHollywood Walk of Fameに、署名募集中 画像

マリオやリンクをHollywood Walk of Fameに、署名募集中

オンラインの署名サイト「PetitionSpot.com」が、Hollywood Walk of Fameのカテゴリにビデオゲームも加えて欲しいという要望の署名を募集しています。新設されればマリオやリンクがこれに加わるのはほぼ確実、という理由かどうかは定かではありませんが、任天堂オブアメリカは公式サイトでこれを紹介しています。Read more »

0
『エレクトロプランクトン』プロモーションサイトがオープン 画像

『エレクトロプランクトン』プロモーションサイトがオープン

任天堂は、メディアアーティストの岩井俊雄氏と共に開発しているニンテンドーDS向け『エレクトロプランクトン』のプロモーションサイト(http://electroplankton.com/)をオープンしました。発売日は4月7日で価格は4800円、ジャンルはメディアアートとなっています。Read more »

0

もっと見る