人生にゲームをプラスするメディア

「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

正式名称は「MSN-X17 ジオング タイプMA」。ガンダムパビリオン内で上映される新作映像に登場します。

その他 全般
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
  • 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
  • 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
  • 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
  • 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
  • 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
  • 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
  • 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
  • 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

バンダイナムコホールディングスは、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)で出展する民間パビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(以下、ガンダムパビリオン)」にて、そこで登場する新たな機体「MSN-X17 ジオング タイプMA」の設定画を公開しました。

◆大阪・関西万博に登場する「ジオング タイプMA」が公開!

ガンダムパビリオンでは、ガンダムシリーズが描いてきた「宇宙での暮らし」や「まだ実現していない科学技術」を新たな未来の可能性と捉え、新作映像とパビリオン空間による大迫力の没入体験を提供します。パビリオンの入口では、高さ約17mの「実物大ガンダム像」が来場者を迎えます。

今回解禁された「ジオング タイプMA」は、パビリオン内で上映する新作映像「GUNDAM: Next Universal Century」に登場する機体です。「タイプMA」と付くだけあって重厚な見た目をしており、背後には4本の腕を背負っています。CASTは武田真治さんです。

◆富野由悠季監督のメッセージが一部公開!

この他にも、ガンダムパビリオンの新情報がいくつか公開されています。まずは4月13日に発売予定の公式ガイドブック「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に寄せられた、「機動戦士ガンダム」総監督・富野由悠季氏のメッセージが一部公開。全文はガイドブックを購入してチェックしましょう。

■富野由悠季総監督 メッセージ(一部)
「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」でご覧いただいたものは、言ってしまうとまだ全部夢物語です。夢物語なんですけれど「そういう可能性があるのだから未来に対して絶望しないでいただきたい」と、言えることが大事なんです。 (中略) 未来が真っ暗ではないという感触を得られるのはとても大事なことです。そういう未来に繋がる研究やビジョンに触れると、50年100年たっても人類の未来のためにやるべき仕事があるんだという希望を感じることができるのです。そういう意味で「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」が、大阪・関西万博という場所で展示されるものとしては、素敵なものになっているのではないかと思います。多くの人に見ていただいて、人類の未来と可能性についての認識を高めていただければ幸いです。

◆「ガンダムシリーズオーケストラコンサート “Next Universal Century”」開催決定!

万博会場内にて7月20日、オーケストラコンサートの開催が決定しました。ガンダムシリーズが45年以上に渡り描いてきた「宇宙時代」を、映像と音楽で辿ります。ガンダムの主題歌を中心に、大阪交響楽団の豊かな音楽表現と、西川貴教さん他ゲストによる多彩なパフォーマンスをお届けします。

公演時間は18時~19時45分を予定。入場無料の事前予約制で、予約方法は後日案内されます。

◆パビリオンの新たな映像・写真が一挙公開!

ガンダムパビリオン内を紹介する本PVのほか、新たな会場写真が一挙公開されています。

フェーズ0 夢洲ターミナルエントランス
フェーズ1 夢洲ターミナルの搭乗ロビー
フェーズ2 軌道エレベーター
フェーズ3 宇宙ステーション スタージャブロー
フェーズ4 緊急退避ポッドへ続く通路
フェーズ5 退避ポッド
ガンプラの使用済ランナーで制作したスペースコロニー(屋外展示)
宇宙の旅に寄り添うクルー

「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」は、2025年4月13日~10月13日(※万博期間に準ずる)まで展開予定です。

なお、大阪・関西万博の入場チケットの購入・予約とは別で「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」の「パビリオン予約(抽選)」の申し込みが必要となります。入場チケットの購入・予約や、パビリオン予約については「大阪・関西万博 チケットインフォメーション | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト」をご確認ください。

©創通・サンライズ


機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  8. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

アクセスランキングをもっと見る