人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,944 ページ目)

パックマン誕生25周年、米ナムコ『パックマンワールド3』を発表 画像

パックマン誕生25周年、米ナムコ『パックマンワールド3』を発表

米ナムコホームテックはパックマン誕生から25周年となることを記念して3Dアクションゲーム最新作『パックマンワールド3』を2005年秋にゲームキューブ、PS2、PSP、PC、Xboxの5機種で発売すると発表しました。Read more »

0
『ソニックヒーローズ』がプレイヤーズチョイスに 画像

『ソニックヒーローズ』がプレイヤーズチョイスに

セガの米国法人のセガオブアメリカはゲームキューブ向け『ソニックヒーローズ』がプレイヤーズチョイスとして再発売されることを発表しました。プレイヤーズチョイスは任天堂オブアメリカが行っているもので、20万本以上売れた人気タイトルを低価格で再発売します。Read more »

0
『タイムスプリッターズ フューチャー・パーフェクト』北米発売 画像

『タイムスプリッターズ フューチャー・パーフェクト』北米発売

エレクトロニック・アーツはEA Partnersがプロデュースするフリー・ラディカル・デザインの人気FPS最新作『タイムスプリッターズ フューチャー・パーフェクト』を北米市場で22日に発売したと発表しました。ブランドはEA GAMESです。Read more »

0
NBAは5社にライセンスを付与 画像

NBAは5社にライセンスを付与

米プロバスケットボール協会(NBA)は、EAスポーツ、テイク・ツー・インタラクティブ、ミッドウェイ、ソニー、アタリの5社に今後もNBAタイトルを開発/発売する今後数年間のライセンスを付与することを決定したと発表しました。昨年末から続いたスポーツライセンス獲得競争は、NFLはEAが、MLBはテイク・ツーが、NBAは各社が得ることとなりました。Read more »

0
アイドス買収に2社が名乗り 画像

アイドス買収に2社が名乗り

苦境に陥っている英国のパブリッシャー、アイドス・インタラクティブの買収に、U2のボノも参加する米国の投資会社Elevation Partnersと、英国のパブリッシャーのSCi Entertainmentの2社が名乗りを上げました。Read more »

0
「エレメンタル ジェレイド」がGBAに登場 画像

「エレメンタル ジェレイド」がGBAに登場

月刊コミックブレイドで連載中の人気漫画「エレメンタル ジェレイド」を題材としたゲームボーイアドバンス向け『エレメンタル ジェレイド(仮称)』がトミーから今夏に発売されることが決定しました。詳細は不明ですが4月2日と3日に開催される東京国際アニメフェア2005にて試遊台が展示されるとのことです。Read more »

0
『Nintendogs』のTVCMが開始 画像

『Nintendogs』のTVCMが開始

4月21日に発売予定の『Nintendogs』のテレビCMが開始されました。久しぶりに宇多田ヒカルが出演しているCMを既に見た方も多いのではないでしょうか。未見の方は公式サイトでも確認することができます。現在放映されているのは「ただいま編」となっています。Read more »

0
今年のE3は過去最大規模、しかし展示スペースは既に売り切れ 画像

今年のE3は過去最大規模、しかし展示スペースは既に売り切れ

E3(Electronic Entertainment Expo)の代表者は過去最速のスピードで展示スペースが売り切れたことを明らかにしました。約5万平方メートルの敷地に2005年に発売される世界中のゲームエンターテイメントが集います。Read more »

0
春の新作と新カラーを紹介する小冊子が配布中 画像

春の新作と新カラーを紹介する小冊子が配布中

ニンテンドーDSの春の新作ソフトラインナップと新カラーの本体を紹介する小冊子が全国のゲームショップ等で配布中です。以前、宇多田ヒカルが表紙になっている同様の冊子がDS発売の頃にありましたが、雰囲気は全く一緒です。Read more »

0
『牧場物語しあわせの詩』に不具合、原因究明中 画像

『牧場物語しあわせの詩』に不具合、原因究明中

マーベラスインタラクティブから発売されたゲームキューブ向け『牧場物語しあわせの詩』に不具合が幾つか報告されているようです。「しあうた通信」にてプロデューサーの和田康宏氏が御詫びと、現在原因を究明中である旨のコメントを掲載しています。Read more »

0
『塊魂』がニンテンドーDSに登場? 画像

『塊魂』がニンテンドーDSに登場?

GamingAgeのフォーラムなどによれば、任天堂オブアメリカの公式雑誌「Nintendo Power」の最新号に掲載されている、ニンテンドーDSで発売されるタイトルのリストに、ナムコの『塊魂』が掲載されているようです。期待されているタイトルですので、事実なら嬉しいですね。Read more »

0
ガイドさん、DSにさわってみて!(All About Japan) 画像

ガイドさん、DSにさわってみて!(All About Japan)

Read more »

0
『Age of Empires II』がニンテンドーDSで発売決定 画像

『Age of Empires II』がニンテンドーDSで発売決定

以前から噂に登っていましたが、最新号の「Nintendo Power」によれば、Majescoから『Age of Empires II: The Age of Kings』がニンテンドーDSで発売されることが決定したようです。PCで発売された大ヒットストラテジゲームが登場です。Read more »

0
ニンテンドーDSのネットワークはGameSpyの技術を利用? 画像

ニンテンドーDSのネットワークはGameSpyの技術を利用?

任天堂オブアメリカの公式雑誌「Nintendo Power」の最新号によれば、ニンテンドーDSのネットワークはGameSpyの技術を利用するようです。記事には「GameSpyは、E3前のいずれかの時期に公式デベロッパーに開発機材(SDK)を配布する」という記述があります。Read more »

0
GDCの基調講演の反応は―NOA副社長 画像

GDCの基調講演の反応は―NOA副社長

IGNで連載されている「The Nintendo Minute」の第8回は上級副社長マーケティング&コーポレートコミュニケーションのジョージ・ハリスン氏がGDCでの基調講演についてコメントしています。Read more »

0
MajescoがDS向けに2タイトルを発表 画像

MajescoがDS向けに2タイトルを発表

米国のパブリッシャーのMajescoはニンテンドーDS向けに『Texas Hold 'Em Poker』と『ATV:Quad Frenzy』の2タイトルを発表しました。いずれも発売日などは未定です。Read more »

0
【インサイド・テクノロジー】第2回 ウェアラブルコンピュータ 画像

【インサイド・テクノロジー】第2回 ウェアラブルコンピュータ

はじめに 〜ウェアラブルコンピュータとは何か?Read more »

0
【インプレッション】パックピクス(NDS) 画像

【インプレッション】パックピクス(NDS)

「かわいい顔して意外とやるな」というのがこのソフトを触ってみての感想です。Read more »

こう
こう
0
任天堂オブアメリカとマイクロソフトの場外乱闘 画像

任天堂オブアメリカとマイクロソフトの場外乱闘

任天堂オブアメリカとマイクロソフトが共にレドモンドに本社を置く隣人だと言うのは知られている話ですが、両社はゲーム市場だけでなく、敷地スペースの拡張合戦でレドモンド市の開発計画を巡って場外乱闘を繰り広げました。Read more »

0
NOM4月号「ポケパークを楽しみたい」(任天堂) 画像

NOM4月号「ポケパークを楽しみたい」(任天堂)

Read more »

0
英国でDSが発売2日で8万7000台を販売する好調スタート 画像

英国でDSが発売2日で8万7000台を販売する好調スタート

英国任天堂は3月11日に発売したニンテンドーDSが最初の2日間で8万7000台を販売する好調なスタートを切ったことを明らかにしました。最も人気だったゲームは『スーパーマリオ64DS』・『さわるメイドインワリオ』・『レイマンDS』の3つだったようです。Read more »

0
北米版『ドンキーコンガ2』の収録曲 画像

北米版『ドンキーコンガ2』の収録曲

米国では5月9日に発売される『Donkey Konga 2(ドンキーコンガ2 ヒットソングパレード)』の収録曲が明らかになりました。もちろん国内版とは随分と違います。国内では昨日、『ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲』が発売になりました。Read more »

0
『スプリンターセル4』や『PoP3』など多数の新作が発表に 画像

『スプリンターセル4』や『PoP3』など多数の新作が発表に

ユービーアイソフトは2005年度に発売される『スプリンターセル4』、『ゴーストリーコン3』、『プリンス・オブ・ペルシャ3』などの多数の新作と、次世代機向けに開発が進められているFPS『Killing Day』を発表しました。これらは全て米国での発売予定です。Read more »

0
週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年3月7日-13日 画像

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年3月7日-13日

NDS『パックピックス』が約3万本を売り上げ4位に、そして期待のNDS『メテオス』が約2.2万本あまりで6位にランクインしています。また、GBA『千年家族』も5位に入っています。ハードではニンテンドーDS本体が60万台、ゲームボーイアドバンスSP本体が30万台を突破しました。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
携帯で『探偵・癸生川凌介事件譚』のイントロ配信 画像

携帯で『探偵・癸生川凌介事件譚』のイントロ配信

元気は3月24日にニンテンドーDSで発売される『探偵・癸生川凌介事件譚 仮面幻影殺人事件』の内容を紹介するイントロアプリ『探偵・癸生川凌介事件譚 仮面幻影殺人事件 イントロダクション』を携帯の3キャリア(Vodafone live!、EZweb、i-mode)で順次配信すると発表しました。Read more »

0
『グラバドRUSH』で「グランドツアーズ2005」開催決定 画像

『グラバドRUSH』で「グランドツアーズ2005」開催決定

バンダイは、本日3月17日に発売した『ONEPIECE グラバドRUSH』を使ったゲーム大会「グランドツアーズ2005」を開催します。全国のゲームショップで行われる店頭大会を勝ち抜くと、池袋サンシャインシティで開催される世界大会日本代表決定戦に挑戦することができます。Read more »

0

もっと見る