人生にゲームをプラスするメディア

「興味の無い人に興味を持たす非連続なハード」岩田社長インタビュー

産経新聞IZAに任天堂の岩田聡社長へのインタビュー記事が掲載されています。岩田氏は同時期に発売されたPS3についての質問に対して、ライバルはPS3のようなハードではないとした上で「ゲームに興味がない人たちに、興味を持ってもらうには何が必要かを考えてWiiを作った」と述べました。

任天堂 Wii
産経新聞IZAに任天堂の岩田聡社長へのインタビュー記事が掲載されています。岩田氏は同時期に発売されたPS3についての質問に対して、ライバルはPS3のようなハードではないとした上で「ゲームに興味がない人たちに、興味を持ってもらうには何が必要かを考えてWiiを作った」と述べました。

最初の年末商戦は成功に終わりましたが定着の為には?という質問で、「DSができ過ぎなくらいにうまくいきました。このゲーム機のために生まれたようなソフトも多く出ました。そういったソフトをWiiでもどれだけ開発できるかが課題です。07年中に『Wii Sports』のようなものを3つ4つ、出せれば流れができるでしょう」としています。

つまり何らか用意しているとも取れそうです。

次の戦略は?との質問に対しては「一定のサイクルで、お客さんがびっくりすることをしていかないと娯楽は廃れます。そのために技術を研究していく必要があります。Wiiは開発コードのレボリューション(革命)という名前に恥じないものになりました。連続的なものになるか、非連続になるかは分かりませんが、研究は続けていきます」としました。

IZAってスポーツ新聞みたいなものなんですかね。この記事タイトルはどういうことなんでしょうか。煽ればいいってもんじゃないでしょう。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. ゲームキューブ上で動くLinuxの開発プロジェクト

  7. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  8. 『スプラトゥーン2』3月26日から遊べる「特別体験版」配信開始! イカ世界が分かるキャラ相関図も公開

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』あの2人の関係性がようやく判明!?長年謎だった“そっくりさん”

アクセスランキングをもっと見る