人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,946 ページ目)

高度なIAを実現するGC向けミドルウェア登場 画像

高度なIAを実現するGC向けミドルウェア登場

バイオグラフィック・テクノロジーは高度なAIが利用可能になるミドルウェアAI.implantをゲームキューブ開発者に提供する事を発表しました。AI.implant SDKを使用する事で開発者はレースゲームのライバルマシンやアクションゲーム中のプレイヤーを襲い掛かるゾンビなど幅広い用途に容易に高度なAIを組み込む事が出来るようになるそうです。Read more »

0
『Haven: Call of the King』がXicatから発売決定 画像

『Haven: Call of the King』がXicatから発売決定

ミッドウェイから発表されて発売中止になっていた『Haven: Call of the Kin』が発売元をXicatインタラクティブに変えて発売される事が明らかになりました。ゲームは元々3機種で発売される予定でしたがプレイステーション2版のみがミッドウェイから発売されています。開発元はTraveler’s Talesです。Read more »

0
『カービィのエアライド』7月11日発売決定 画像

『カービィのエアライド』7月11日発売決定

夏発売予定になっていた『カービィのエアライド』の発売日が7月11日に決定しました。7月は『ポケモンチャンネル』・『ファイナルファンタジークリスタルクロニクル』・『F-ZERO GX』そしてこのカービィと4タイトルが任天堂から発売される事になります。Read more »

0
ナムコの新作タイトルがいろいろ判明 画像

ナムコの新作タイトルがいろいろ判明

ナムコは28日、幹事証券会社の野村證券本店で「株式会社ナムコ 2003年3月期決算説明会」を開催して決算に関する説明を行ったほか、来年度以降に発売するタイトルについても僅かな情報ながら明らかにしました。Read more »

0
『天外魔境』公式サイトオープン、、、の予告 画像

『天外魔境』公式サイトオープン、、、の予告

ゲームキューブとプレイステーション2で復活する事が決定した『天外魔境』の公式サイト、tengai.jpがオープンする予告が出ています。6月6日から公開されるそうです。まず復活作品として『天外魔境2 卍MARU』が2003年秋に発売されます。Read more »

0
9月でファミコン・スーパーファミコンの製造終了 画像

9月でファミコン・スーパーファミコンの製造終了

まだ製造してたのか、と思ってしまいますが任天堂は9月でファミコンとスーパーファミコンの製造を終了するそうです。修理サービスも部品の在庫が無くなり次第終了するとのことです。Read more »

0
「カードeリーダー+」Ver.UPキャンペーン本日開始  画像

「カードeリーダー+」Ver.UPキャンペーン本日開始

カードeリーダー+の発表にともなって表明されていた既存のカードeリーダーとの交換サービスが今日、午前10時より開始されます。Read more »

0
『バイオハザード4』動画公開 画像

『バイオハザード4』動画公開

IGNにてE3で公開された『バイオハザード4』のトレイラームービーが公開されています。既に何処かで公開されているもののような気もしますが、見たことの無い方は是非どうぞ。Read more »

0
Xicat『Zanzarah: The Hidden Portal』初公開 画像

Xicat『Zanzarah: The Hidden Portal』初公開

Xicatインタラクティブはファナティク・スタジオが開発するファンタジーな世界を舞台としたアクションアドベンチャー『Zanzarah: The Hidden Portal』を公開しました。Read more »

0
アクレイム『スピードキングス』北米発売 画像

アクレイム『スピードキングス』北米発売

アクレイム・エンターテインメントは北米市場向けに『スピードキングス』をゲームキューブとプレイスーテション2向けに投入しました。このゲームはアーケードスタイルのモトサイクルゲームで、アドレナリンを湧き上がられるトリックの数々とライバルを攻撃し妨害しいう激しさ、そして極限に達するスーパースピードが特徴です。Read more »

0
ヴィヴェンディ『ザ・ハルク』インタビュー 画像

ヴィヴェンディ『ザ・ハルク』インタビュー

GameCube Advancedに先日北米発売された『ザ・ハルク』のプロデューサーのJeff Barnhart氏へのインタビューが掲載されています。ゲームは「映画の続きのストーリーで映画の興奮を更に広げるもの」とのこと。Read more »

0
EGMマガジンの最新レビュー&この夏最も熱いゲームは? 画像

EGMマガジンの最新レビュー&この夏最も熱いゲームは?

米国のゲーム雑誌Electronic Gaming Monthly(EGM)に掲載された最新のレビューの得点などです。この号では先日お伝えした「What’s Next?」というタイトルで次世代機の予想記事が掲載されています。Read more »

0
「カードeリーダー+」パッケージ公開 画像

「カードeリーダー+」パッケージ公開

6月27日に発売予定の新型「カードeリーダー+」のパッケージが楽天市場GAME-ONに掲載されています。緑色を主体としたパッケージデザインで一瞬XBOXの周辺機器かと思ってしまいました。Read more »

0
HAL研究所はもう1つカービィを開発中!? 画像

HAL研究所はもう1つカービィを開発中!?

IGNのN-Queryに、カービィについての質問が掲載されていてIGNのPeer氏が答えているのですが最後に、「E3で私達は、HAL研究所は(エアライドとは)別のカービィをゲームキューブ向けに開発していると聞きました。でも私達はそれが一体どんなゲームになるかどうか全く知りません」と添えています。Read more »

0
セガ『激闘プロ野球』8月21日発売決定 画像

セガ『激闘プロ野球』8月21日発売決定

セガ・ワウエンターテイメントがゲームキューブとプレイステーション2向けに開発中の『激闘プロ野球』の発売日が8月21日に決定したようです。Read more »

0
米3DO社が再建手続きへ 画像

米3DO社が再建手続きへ

IGNによれば米3DO社(国内では松下などから発売された3DOを開発した会社)は米破産法に定める会社再建手続きであるチャプター11の適用申請を行い再建手続きに入るとのことです。Read more »

0
GC『チャリンコヒーロー』は原作と同じ声で遊べる 画像

GC『チャリンコヒーロー』は原作と同じ声で遊べる

バンプレストから7月17日に発売予定になっている『チャリンコヒーロー』ではウルトラマンや仮面ライダーなどの人気キャラクターが沢山登場して三輪車でレースが楽しめますが、この豪華なキャラ達の声は殆どのキャラで原作と同じ声優さんが担当しているそうです。このゲームには、Read more »

0
バンプレスト『ドラゴンドライブ』は連動あり 画像

バンプレスト『ドラゴンドライブ』は連動あり

バーチャル空間でドラゴンたちがバトルを行うという人気コミック・アニメがゲームキューブとゲームボーイアドバンスに登場します。Read more »

0
GBA『名探偵コナン〜狙われた探偵〜』詳細 画像

GBA『名探偵コナン〜狙われた探偵〜』詳細

「コナン」を題材にしたゲームはゲームボーイでは沢山出ているような感じがしますがこれがGBA初登場となる『名探偵コナン〜狙われた探偵〜』です。発売元はバンプレストで7月25日に定価4800円で発売予定です。Read more »

0
『デジモン』国内で今夏発売!? 画像

『デジモン』国内で今夏発売!?

The Magic Boxによればバンダイから発売予定の『デジモン ランブルアリーナ 2』が国内でも夏に発売される事が決定したそうです。Read more »

0
パイロットウィングスは来夏に向けて開発進行中! 画像

パイロットウィングスは来夏に向けて開発進行中!

IGNのN-QueryというコーナーによればE3前から開発が噂されてたタイトル、『パイロットウィングス』はファクター5と任天堂が共同で夏に向けて開発が進められているそうです。Read more »

0
E3アワード、ノミネート作品発表 画像

E3アワード、ノミネート作品発表

今年のE3で最も注目を集めた作品を表彰するE3アワードのノミネート作品が発表されました。各賞5タイトルずつ(マルチプレイヤーオンラインゲームのみ6タイトル)がノミネートされていますが、なにぶん数が多いのでここでは任天堂関連のものだけ記述していくことにします。Read more »

0
一足先に『ソニック ピンボール パーティー』北米発売 画像

一足先に『ソニック ピンボール パーティー』北米発売

セガオブアメリカは国内でも7月17日に発売予定になっているGBA『ソニック ピンボール パーティー』を一足先に発売しました。このゲームはソニックチームの看板キャラクター「ソニック」・「ナイツ」・「サンバDEアミーゴ」がピンボールになって登場するもので、各タイトルに合わせたギミック満点の本格ピンボールゲームとなってます。Read more »

0
海外版、GBP同梱パッケージ公開 画像

海外版、GBP同梱パッケージ公開

GameCube Europeにて海外版のゲームボーイプレーヤー同梱版のゲームキューブ本体のパッケージが公開されています。ブラックの本体を描いてグレーを主体にした落ち着いたデザインです。北米版か欧州版かどうか分りませんが勘で欧州版ではないかと思います。Read more »

0
ソニック最新作はレンダーウェアを採用 画像

ソニック最新作はレンダーウェアを採用

クライテリオン・ソフトウエアはソニックチームが現在開発中の『ソニック・ヒーローズ』に同社の開発支援ソフト、レンダーウェアが利用されていると発表しました。Read more »

0
『ザ・ハルク』明日北米発売 画像

『ザ・ハルク』明日北米発売

『The Hulk』はアメコミを原作とした映画「The Hulk」を更に原作にしたアクションゲーム。発売元はヴィヴエンディ・ユニバーサル・ゲームスで、開発はラディカル・エンターテイメントです。機種はゲームキューブなと3機種+PCで明日北米発売予定です。Read more »

0

もっと見る