人生にゲームをプラスするメディア

スターソルジャー、ロードランナーの紹介ページオープン

ファミリーコンピューターを任天堂が発売したのは20年前の1983年7月15日でした。このファミコン20周年の記念すべき年を記念してのファミコン時代の名作が「ファミリーコレクション」シリーズとしてゲームキューブで復活します。今年度中に全部で6タイトルが予定されています。

任天堂 ゲームキューブ
ファミリーコンピューターを任天堂が発売したのは20年前の1983年7月15日でした。このファミコン20周年の記念すべき年を記念してのファミコン時代の名作が「ファミリーコレクション」シリーズとしてゲームキューブで復活します。今年度中に全部で6タイトルが予定されています。

その第一弾として7月10日に発売される『キュービックロードランナー』と『スターソルジャー』の紹介サイトがオープンしました。

『ロードランナー』は1984年に発売されたハドソンの参入第一弾タイトル、50面という豊富なステージとエディット可能という画期的なシステムで人気を集めました。今作は当時のままにノーマルモードは全60面、エディットモードももちろん収録。BGMも当時のものをアレンジして使用、あの時代が蘇ります。

『スターソルジャー』は1986年に発売された縦スクロールのシューティングゲーム。リアルタイムに知らなくとも名前くらいは聞いた事があるであろう、16連射の高橋名人を生み出したのはこのゲームです。今作では全ての魅力が3Dになったパワーアップ。ゲームモードは全10ステージのノーマルモードと2分間・5分間のプレイで得点を競うタイムアタックモードが用意されました。

「ファミリーコレクション」シリーズは全6タイトルが発売予定で全て3000円で発売される予定です。是非『迷宮組曲』や『高橋名人の大冒険島』も出して欲しいです。ミロン。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

    『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 【LEVE 5 VISION 2009】ルークとレイトンの出会いの物語・・・『レイトン教授と魔神の笛』

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

アクセスランキングをもっと見る