人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,729 ページ目)

有害ソフト、未成年への販売を自主規制へ 画像

有害ソフト、未成年への販売を自主規制へ

任天堂・SCE・マイクロソフトなどの主要メーカーが、未成年へのゲームソフトの販売を自主規制を考えているという記事が毎日新聞にありました。18歳以上推奨のゲームを購入する際に身分証の提示を求めるなどの案が検討されています。Read more »

りゅか
りゅか
0
アドバンスガシャポンが300店を突破、GC最新作の映像も配信 画像

アドバンスガシャポンが300店を突破、GC最新作の映像も配信

アドバンスムービーを展開するam3は、ガチャポンのような筐体でメディアの書き換えが容易に出来るアドバンスガシャポンの設置店が300店を超えたと発表しました。また今月下旬からはGC最新作などの映像コンテンツの配信も開始します。Read more »

0
「プレイやん」で動画音声のステレオ再生が可能に 画像

「プレイやん」で動画音声のステレオ再生が可能に

任天堂は7月中旬から、GBAとDSに対応したマルチメディアプレイヤーの「プレイやん」の機能を強化する「プレイやん新機能追加ファイル」のダウンロードサービスを開始することを明らかにしました。Read more »

0
英国任天堂が「任天堂オールスターズ05ツアー」を開催決定 画像

英国任天堂が「任天堂オールスターズ05ツアー」を開催決定

英国任天堂は最新のタイトルが体験できる「任天堂オールスターズ05ツアー(Nintendo All Stars 05 Tour)」を開催することを発表しました。年末発売予定の『ゼルダの伝説〜黄昏の姫(国内タイトル未定/Legend of Zelda: Twilight Princess)』も一足先に遊ぶことができるそうです。Read more »

0
NINTENDO 64、9周年 画像

NINTENDO 64、9周年

1996年6月23日にNINTENDO 64が発売されてから今日で9周年です。当初は4月21日に発売予定でしたが、ソフトの遅れとしてこの日となりました。米国では9月21日の発売でしたね。「ゲームが変わる、64が変える」とのキャッチフレーズで登場して、様々な良作タイトルを残していきました。ゲームを「変えた」3Dスティックも今では「標準」です。Read more »

0
EIEF 2005に『ゼルダの伝説』など出展決定 画像

EIEF 2005に『ゼルダの伝説』など出展決定

毎年開催されているゲームの見本市Edinburgh Interactive Entertainment Festivalに任天堂が『ゼルダの伝説〜黄昏の姫(未定)』、『Nintendogs』、『Battalion Wars』などを出展することが明らかになりました。また任天堂の代表者は携帯ゲーム機やゲームの文化的インパクトを論じるカンファレンスに出席します。Read more »

0
G-Phoria Awardsのノミネート作品が発表に、任天堂からは6つ 画像

G-Phoria Awardsのノミネート作品が発表に、任天堂からは6つ

米国のゲーム専門チャンネルG4が主催するG-Phoria Awardsのノミネート作品が発表になりました。これは2004年3月31日〜2005年4月30日の期間に発売されたタイトルを表彰するもので、ノミネート作品の中からユーザーの投票によって受賞作品が決定されます。Read more »

0
やはりPS3が優位? The DFC Intelligenceが次世代機展望 画像

やはりPS3が優位? The DFC Intelligenceが次世代機展望

昨日に引き続いて今日は別の調査機関の次世代ゲーム機の市場についての見解を紹介します。The DFC Intelligenceは、最もPS3に有利なシナリオでは49%のシェアを獲得し、ライバル機はXbox360が26%、僅差でレボリューションが25%のシェアを獲得するとしています。Read more »

0
遭難した少年を救ったのはポケモンカード? 画像

遭難した少年を救ったのはポケモンカード?

米FOXテレビのShepard Smith記者は、若い任天堂好きのボーイスカウトが遭難から救われた大きな要因はポケモンカードだったと報道しました。Read more »

0
米国で今秋から「ビューティフルジョー」のアニメが放映 画像

米国で今秋から「ビューティフルジョー」のアニメが放映

Toon Zoneによれば、ワーナーブロスのKids WBはカプコンのゲーム作品を原作としたアニメ「ビューティフルジョー」の放映権をGeneon Entertainmentから取得したことを発表したそうです。アニメシリーズ26作品は今秋から毎週土曜日に放映される予定です。Read more »

0
宮本氏インタビュー/WHAM! 画像

宮本氏インタビュー/WHAM!

WHAM!に任天堂の宮本茂氏へのインタビューが掲載されています。E3に収録されたものなので、少し前のものになりますが紹介します、Read more »

0
【nintendoutside】第6回 ワールドチャンピオンシップポーカーDX 画像

【nintendoutside】第6回 ワールドチャンピオンシップポーカーDX

発売日:2005年4月14日Read more »

0
バンダイがWHF出展タイトルを発表、『たまごっち』・『ケロケロ7』ほか 画像

バンダイがWHF出展タイトルを発表、『たまごっち』・『ケロケロ7』ほか

バンダイビデオゲーム事業部は25日・26日に幕張メッセで開催される第22回次世代ワールドホビーフェアに出展するタイトルを公開しました。Read more »

0
6歳〜12歳に最も支持されるキャラは「ポケットモンスター」 画像

6歳〜12歳に最も支持されるキャラは「ポケットモンスター」

バンダイが12歳以下の子供を持つ親2000人を対象に調査した「子どもが好きなキャラクターランキング」によれば、6歳〜12歳の範囲で「ポケットモンスター」がトップになったそうです。Read more »

0
「レボリューション」の組み立ても中国で、市場としても注目 画像

「レボリューション」の組み立ても中国で、市場としても注目

任天堂の岩田聡社長はZAKZAKにコメントを寄せて、次世代ゲーム機「レボリューション」でも中国で組み立てを行う方針を明らかにしました。以前のハードは当初は国内で生産して後に海外に移していましたが、ニンテンドーDSは発売当初から中国で組み立てが行われています。Read more »

0
23日から『ちびロボ』の携帯向けサイト開始、壁紙や着ムービーが 画像

23日から『ちびロボ』の携帯向けサイト開始、壁紙や着ムービーが

任天堂は6月23日〜7月14日までの期間限定で、ゲームキューブ向けソフト『ちびロボ』の携帯向けサイト「着信deムービー! VISUALCLIP - ちびロボ! 特設ページ」を開設することを明らかにしました。Read more »

0
『ジョー』や『ロックマン』が体験できる! カプコンがWHF出展作品公開 画像

『ジョー』や『ロックマン』が体験できる! カプコンがWHF出展作品公開

カプコンは今週末25・26日に千葉県・幕張メッセで開催される第22回次世代ワールドホビーフェアに出展するタイトルを公表しました。ニンテンドーDS向け『ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ』など注目の7タイトル(既発売も含む)が体験出来ます。Read more »

0
ユーザーもクリエイティブに!? 「Touching is Good」コンテスト結果発表 画像

ユーザーもクリエイティブに!? 「Touching is Good」コンテスト結果発表

ニンテンドーDSの「DS」にはDeveloper's System(開発者のためのハード)という意味も込められています。発売から半年が経過して、ハードを生かした今までにない創造的なゲームも次々に登場してきています。そんなDSを見ると自分でも色々とアイデアが浮かんではきませんか?Read more »

0
「レボリューション」の旧作ゲームはグラフィックが改善される? 画像

「レボリューション」の旧作ゲームはグラフィックが改善される?

米国のゲーム雑誌最大手のElectronic Gaming Monthlyと、そのウェブサイトである1UP.COMによれば、任天堂の岩田聡社長はインタビューの中で、「レボリューション」で提供予定の旧作ゲームのダウンロードサービスで幾つかはグラフィックを改良して提供する事を検討しているそうです。Read more »

0
米Kagan Researchが次世代ゲーム機市場を予測 画像

米Kagan Researchが次世代ゲーム機市場を予測

Kagan Researchが次世代ゲーム機の市場予測を発表しました。Kaganは米国のゲーム市場は次世代機の登場する2007年には160億ドルに達し、2004年の99億ドルから比較すると61%もの大幅増になると予測します。また2010年までに米国の5400万世帯が何らかのゲーム機(携帯ゲーム機を含む)を所有することになるだろうとしています。Read more »

0
米ベスト・バイが『風のタクト』同梱のGC本体を販売 画像

米ベスト・バイが『風のタクト』同梱のGC本体を販売

米国の大手小売チェーンのベスト・バイはゲームキューブ本体に『ゼルダの伝説〜風のタクト』を同梱したパッケージを販売開始することを明らかにしました。この同梱パッケージはベスト・バイの企画のものと思われ、他の系列でも販売されるという話は有りません。米国では日本よりも同梱版が多く発売されます。Read more »

0
レボリューションのオンラインゲームについて/NOA副社長 画像

レボリューションのオンラインゲームについて/NOA副社長

任天堂オブアメリカの上級副社長マーケティング&コーポレートコミュニケーションズの Perrin Kaplan氏はIGNのThe Nintendo Minuteで、レボリューションにおける任天堂のオンラインゲームに対するスタンスについて回答しています。Read more »

0
am3が夏休み商戦向けラインナップを発表 画像

am3が夏休み商戦向けラインナップを発表

アドバンスムービーを展開するam3は夏休み商戦向けのラインナップを発表しました。Read more »

0
『スライムもりもりドラゴンクエスト2』のサイトがプレオープン 画像

『スライムもりもりドラゴンクエスト2』のサイトがプレオープン

スクウェア・エニックスはニンテンドーDS向けアクションアドベンチャーゲーム『スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団』の公式サイトをプレオープンしました。正式なタイトルが「大戦車としっぽ団」と決定しています。発売日や価格は未定です。Read more »

0
「ゲームボーイ・ミクロ」は欧州で11月発売に? 画像

「ゲームボーイ・ミクロ」は欧州で11月発売に?

スペインのビジネスサイトfinanzas.comは、任天堂がこの秋発売としている「ゲームボーイ・ミクロ」が11月に発売されると報道しました。記事では「11月に任天堂はニンテンドーDSにゲームボーイ・ミクロという新しい機種を加えるだろう」としています。Read more »

0
『LUNAR-ジェネシス-』のパッケージが公開 画像

『LUNAR-ジェネシス-』のパッケージが公開

いーでじゲーム館にて8月25日にマーベラスインタラクティブから発売されるニンテンドーDS向け『LUNAR-ジェネシス-』のパッケージが公開されました。価格は5040円です。Read more »

0

もっと見る