人生にゲームをプラスするメディア

NINTENDO 64、9周年

1996年6月23日にNINTENDO 64が発売されてから今日で9周年です。当初は4月21日に発売予定でしたが、ソフトの遅れとしてこの日となりました。米国では9月21日の発売でしたね。「ゲームが変わる、64が変える」とのキャッチフレーズで登場して、様々な良作タイトルを残していきました。ゲームを「変えた」3Dスティックも今では「標準」です。

ゲームビジネス その他
1996年6月23日にNINTENDO 64が発売されてから今日で9周年です。当初は4月21日に発売予定でしたが、ソフトの遅れとしてこの日となりました。米国では9月21日の発売でしたね。「ゲームが変わる、64が変える」とのキャッチフレーズで登場して、様々な良作タイトルを残していきました。ゲームを「変えた」3Dスティックも今では「標準」です。

たまには押入れから引っ張り出してきて遊んで見るのもいいかもしれません。当サイトではNINTENDO 64の全タイトルのレビューを投稿することが出来ます。まだ投稿されてない作品もあります。是非ご利用下さい。こちらからどうぞ

ホコタテブログでは今年や来年迎える様々な記念日が紹介されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  4. セガならではの感動体験を届けたい・・・セガホールディングス岡村秀樹社長インタビュー

  5. チップチューンでバトルする女子高生DJを描くノベルゲーム『西武ロードリスト蘭のチップチューン地獄』とは

アクセスランキングをもっと見る