本日の朝刊チェック。ゲーム関連では、経済産業省がコンテンツ産業の国際競争力強化のための「コンテンツグローバル戦略」の中間とりまとめを公表しました。今後の成長が期待されるコンテンツ産業ですが、課題も多く提示されています。また任天堂のボーナス額が全業種で一位になったそうです。Read more »
0世界最大のゲームパブリッシャー、エレクトロニックアーツ(EA)。しかし筆者は投資家ではなくゲーマーなので、これまでEAブランドに強く心を揺さぶられることはなかった。ドル箱の「EA SPORTS」や、「ハリー・ポッター」シリーズをはじめとする映画ゲームなど、手堅いが面白みの薄い大作ゲームを連発する会社、という印象が強かったのだ。Read more »
0E3期間中はマイクロソフトによって様々なグループインタビューが設定され、最新タイトルのプレビューが行われる。今回明らかになったタイトルは「Halo Wars」「プロジェクトゴッサムレーシング4」「フェイブル2」「Halo3」の4本だ。このうち「フェイブル2」については、すでに別枠で記事になっているため、他の3本について紹介しよう。Read more »
0Ubisoftは、大作ゲームとカジュアルゲーム、新規ブランドと既存のブランドを絶妙にブレンドしたプロダクトポートフォリオで更なる躍進を狙う方針を表明、計画されているタイトルの紹介をおこなった。Read more »
0