人生にゲームをプラスするメディア

次なる市場はロシアや中東? EAがドバイやモスクワに新オフィス

ゲーム市場は日米欧でその大多数を占めますが、経済発展が続く中国に加えて、ロシアや中東の市場にも注目が集まっています。更に、ウクライナから始まったヨーロッパの東方拡大にもゲーム各社は対応していくことになるでしょう。

ゲームビジネス その他
ゲーム市場は日米欧でその大多数を占めますが、経済発展が続く中国に加えて、ロシアや中東の市場にも注目が集まっています。更に、ウクライナから始まったヨーロッパの東方拡大にもゲーム各社は対応していくことになるでしょう。

世界最大のゲームパブリッシャーのエレクトロニック・アーツはパブリッシャーとして始めて今年秋にロシアの首都モスクワにオフィスを設置します。ロシアの市場は1億5000万ドルと推計されます。来年にはアラブ首長国連邦のドバイにも本部を置く予定です。

EAの北部市場開発担当のSteve Bainbridge氏は「中東の市場は確かに複雑で困難ですが、新たな大いなる機会でもあります。私達はこの市場にある程度の焦点を置いて、PRエージェントを指定すると共に現地のセールスマネージャーの募集を始めました」と述べています。

「ロシアと中東は2、3年の間で私達が既に確立している小さな市場よりも大きな収入をもたらすようになるでしょう。もしこの機会を逃してしまえば大きな不利益をもたらすに違いありません」とSteve Bainbridge氏は付け加えています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

    SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  2. 「セガ2008〜2009 冬のキャンペーン」が本日よりスタート!対象タイトル第1弾は『シレンDS2』

    「セガ2008〜2009 冬のキャンペーン」が本日よりスタート!対象タイトル第1弾は『シレンDS2』

  3. 【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

    【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

  4. 株式会社そらゆめが倒産―『ひぐらしうみねこカードバトル』の開発、クラウドファンディングサイトを運営

  5. 【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

  6. ポケモンUSAの社長が交代

  7. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  8. 任天堂、ロゴを変更?

  9. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  10. 【CEDEC 2014】『艦これ』「Unreal Engine 4」「Softimage」「PS4シェア」など今年のCEDECアワードが発表

アクセスランキングをもっと見る