セガは大人気の「甲虫王者ムシキング」の携帯電子ゲーム「そだてて!甲虫王者ムシキング」を2006年2月23日に発売すると発表しました。このゲームデザインは有限会社ソラの桜井政博氏が担当したそうです。Read more »
0ビベンディ・ユニバーサル・ゲームスと20世紀フォックス映画は来年公開のアニメ映画「アイス・エイジ2(Ice Age 2:The Meltdown)」をゲーム化することで合意したと発表しました。「アイス・エイジ」は2万年前の氷河期を舞台にした冒険活劇で全編CGアニメーションで制作されました。Read more »
0各社によるクリスマス商戦がさらに盛り上がっています。その中でもニンテンドーWi-Fiコネクション対応ソフト第2弾として発売されたDS『マリオカートDS』が約21.9万本を売り上げ2位にランクインしました。さらにDS『おいでよ どうぶつの森』が早くもハーフミリオン(50万本)を突破しています。そしてソフトが絶好調なニンテンドーDS本体は約29.9万本を売り上げ3週連続で前週の販売台数を上回りました。Read more »
0任天堂は12月17日と18日の両日に幕張メッセで開催される毎年恒例のジャンプイベント「ジャンプフェスタ2006」への出展作品と実施するステージイベントの詳細を発表しました。ニンテンドーDSで来年2月に発売される『アイシールド21 MAX DEVILPOWER!』が始めて体験できる予定です。Read more »
0DS『おいでよ どうぶつの森』が2週目も10万本以上を売り上げるなど引き続き好調で、ニンテンドーDS本体は先週よりさらに売り上げ台数を増やしています。DS『スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団』や『ドラゴンボールZ 舞空烈戦』などの人気作が発売されたことも影響してるものと思われます。Read more »
0任天堂オブヨーロッパはセールス&マーケティングディレクターを務めていたJim Merrick氏が任天堂オブアメリカに戻ることを発表しました。NOEではマーケティングの責任者として任天堂の顔として様々なインタビューなどで目にする機会が多くありました。Read more »
0